Tag Archives: アーミー

4月1日竹ノ塚店オープン!!!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

WBCは日本の14年ぶりの優勝で幕を閉じました!

特に準決勝、決勝は本当に劇的で大盛り上がりでしたね!(>_<)! 



もうすでにニュースで語られつくした感はありますが、改めて思うことはもう日本はフィジカルで海外には全く負けていないなということです。

1流選手の食べ物、トレーニングなどがSNSで身近になったのも大きいと思います。

余談ですが大谷選手はデッドリフトが220kg以上出来るとのことで、私も目標を200kgに設定して今年は頑張ってみようと思っています(>_<)



 

さて本日は、4月1日(土)アーミーフィットネスジム竹ノ塚店がオープンしたのでそのご紹介をしたいと思います。

アーミーフィットネスジム越谷店、春日部店と続いて3店舗目として竹ノ塚店が4月1日(土)オープンしました!

竹ノ塚店は自衛隊歴20年で最終階級は「2尉」、最終部隊では幹部学校の指導教官をしていた「北薗班長」、通称「ゾノ」が店長を務めます。



越谷、春日部と大きく違う点は、竹ノ塚店の平日の営業時間が9時から12時半(最終入店12時、女性限定)、その後昼休憩をはさんで15時から20時半(最終入店20時)という点です。



それに伴って「モーニング会員(女性限定4900円)」を設定しました。

モーニング会員は竹ノ塚店限定会員で、女性限定平日の午前中のみ利用可能です(土日祝利用不可)。

小さなお子様がいる主婦の方がお子様と一緒に来たり、子供が幼稚園に行っている間に来たり、カーブスでは物足りない少し元気なシニア女性に来て欲しいと思っています(^^;)

そしてさらにもう一つ新たに「ジュニア会員(4900円」を竹ノ塚オープンに合わせて3店舗共通として設定しました!


それに伴って小中高校生が単独入会可能になりました。

これまでも高校生の単独入会は可能でしたが通常会員(6800円)と同じ金額でしたので、大分お得になったと思います(^^;)

子供たちの運動不足解消や部活代わりにご利用していただければと思います(^^)/

ちなみに小学生までの子供で、親子で一緒にトレーニングしたい方は、これまで通り月会費プラス1000円の方がお得ですのでぜひご検討ください(^^♪

竹ノ塚店は越谷、春日部と少し違って「運動が苦手な女性やダイエットが長続きしない女性」をメインターゲットにしました!

もちろん「運動不足解消やメタボ解消目的の男性」も大歓迎ですが、ガチボディビルダーやガチアスリートなどには向いていないと思います(^^;)

仕事や家事、育児に忙しい20~50代の主婦やOL,サラリーマンの方に、1回30分、週1,2回きっちり通っていただいてカラダを変えて欲しいと思っています!

竹ノ塚近郊の方や通勤経路の方など、少しでも興味のある方はぜひ一度無料体験やご見学にお越しください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

竹ノ塚店には「ボクシング」をトレーニング種目から外しました。。。

店舗の広さの関係もありますが、竹ノ塚には私やヒロキがお世話になっていて敬愛している「ワールドスポーツボクシングジム」があるからです!!!

竹ノ塚でボクシングをしたいならワールドスポーツしかありえません(>_<)

ご理解のほどよろしくお願いいたします(^^;)



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

コンサルティング研修協力!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

WBCが大盛り上がりですね(>_<)

視聴率が40%を超えているとかいないとか!?

Amazonプライムでも見れることを考えると2人に1人は見てるのではないでしょうか!?

先日の準々決勝イタリア戦も日本が見事勝利を飾りました!次はアメリカの地で準決勝です!

21日(祝)朝8時からテレビ放送もあるのでしっかり応援するのみです!!!

 

さて本日は、コンサルティング研修協力について少しお話したいと思います。

実は2月~3月にかけて顧問税理士さんから頼まれて、とある1流企業のコンサルティング研修に協力していました。



ちょうどタイミングよく4月から竹ノ塚店をオープンするということで、竹ノ塚店が成功するためにどんな提案ができるかというコンサルティングの研修です。





越谷店で4週に渡って、毎週月曜午前中に8名前後(毎回メンバーは変わる)に30分の自衛隊式サーキットトレーニングを実際に体験してもらって、その後感想や改善点などを私も交じって話し合いました。









そしてその週の金曜日に、池袋にある顧問税理士さんの事務所へ行き、竹ノ塚店が成功するためのコンサルティングを受けました。

毎週メンバーは変わるのですが、提案してくることは毎週違い、本当に勉強になりました(^^;)



竹ノ塚の人口分布や竹ノ塚駅周辺のスポーツジムの分析など、おおむね頭に入っていましたが、改めて競合店と比較分析してもらえてアーミーフィットネスジムの良い点と悪い点が改めてよく理解出来ました。

つい先ほど最後のコンサルティングを受けたのですが、今回もためになったことがたくさんあったので、しっかり今後のジムの営業に反映していきたいと思います(^^♪

今回のコンサルティング研修協力で改めて感じたことは、一流企業のサラリーマンの皆さんは、週1回も運動されていない方がほとんどで、今回参加された皆さんは本当に体力がありませんでした(^^;)

仕事が大変で定時に上がればジムに行く気になれるけど、残業があったらとても行く気になれないと皆さんつぶやいていました。。。



そもそも忙しい、疲れているサラリーマンの方にトレーニングしてほしくて始めたアーミーフィットネスジムなので、改めて初心に帰らなくてはいけないなと心底思いました。

しんどいけど、楽しく、元気に、健康になれるジム」を目指して、今回研修とはいえコンサルティングされたアドバイスも取り入れてより良いジムを目指して精進していきます!

それでは、また。

 

追伸 

今回のコンサルティング研修がご縁で、研修メンバーの1人の女性がアーミーフィットネスジム竹ノ塚店に入会してくれることになりました(>_<)

現在「チョコザップ」に入会して以来半年間幽霊会員らしいので、解約して入会してくれるみたいです(^^;)

竹ノ塚には住んでいませんが、電車の通勤経路にあるとのことで本当に嬉しい限りです(^^♪

Sさん!4月1日竹ノ塚店オープン初日!会員第1号?!楽しみにお待ちしています(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

マスク着用義務なし!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

3月になって初めてのブログです(^^;)

4月1日オープン予定のアーミーフィットネスジム竹ノ塚店のオープン準備で毎日いっぱいいっぱいで中々ブログ更新出来ませんでした。。。

オープンまで残り約3週間、考えること、決めることいろいろありますが、竹ノ塚店店長の北薗班長と一緒に頑張っていきます!



 

さて本日は、マスク着用義務が本日3月13日以降なくなるということで、マスク着用について少しお話したいと思います。



結論から言うと私はマスク着用にはずっと以前から反対派です。

マスクをつけると耳や鼻に違和感を覚えるのは私だけではないはずです。

特にこれから暑くなってくるとマスクをしていると息苦しくもなってきます・・・

これまで3年間でコロナについて多くを学んできました。ワクチンも多くの人が接種しましたし、治療薬も開発されました。結果多くの人は風邪のような症状で何日かしたら普通に治るようにもなりました。

高齢者や基礎疾患の方は重症化するリスクが高いこともわかりましたが、それはコロナに限った話ではなくいろんな病気にもあてはまることです。

マスクは混雑していたり咳が出ていたら着用すれば良いのですが、周りの目が気になって着用している人が実は大半だと思っています。

かくいう私もその一人ですが・・・今日からは混雑している場所以外では周りの目を気にせずにマスクを外すつもりです!!!

私はひどい花粉症ですが、それでもマスクを外して新鮮な空気を吸う方が気分が良いと感じます(^^;)

女性の7割はマスクを外さないというニュースを見ました。マスクをしている方が化粧をしないでいいからとか、マスクをしている方が美人に見えるとかの理由が多いみたいです。。。



・・・化粧が大変な女性は仕方ないとして・・・

男性のみなさんは、一日も早く人の目を気にしないでマスクを外して生活してほしいなと思います!!!

マスクを外して、新鮮な空気を吸って生活しましょう(^^)/

本当に気分がいいですよ(^^♪

それでは、また。

 

追伸

今日は越谷店、竹ノ塚店へ電車で行ったのですが、まだまだ9割以上は皆さんマスクをしていました。。。



しかし電車内が混雑していなかったので、私は勇気を出してマスクを外しました(^^;)

・・・これからもっともっとマスクを外す人が増えますように・・・

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,