Tag Archives: 睡眠

サチトレーナーの「ボディメイクレッスン」リニューアル!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

突然涼しくなりました(゜-゜)

体調管理には十分気をつけて、生活するようにしましょう!

具体的には栄養バランスの良い食事、良質な睡眠、適度な運動を心がけましょう(^^)/

 

さて本日はサチトレーナーの「ボディメイクレッスン」が9月からリニューアルするのでそのお知らせです。



これまで毎週土曜日に奇数週を越谷店で、偶数週を春日部店でサチトレーナーの「ボディメイクレッスン」を開催してきました。

このレッスンの特徴は「女性限定」で、ヒップトレーニングをメインに指導していたことです。

なぜなら女性は男性よりもカラダのパーツで「お尻」にとても重点を置いているからです(^_^;)

このレッスンを9月からは男性も参加OKに変更しました!ですので参加する男性には腕・肩のトレーニングをメインにしっかり指導していきます!

なぜなら男性はお尻よりも「腕・肩」に重点を置いている方が多いからです

 

ボディメイクの観点からも如何に「逆三角形」のカラダを作るかがとても大切になります。

男女共通して「肩」と「くびれ」、加えて女性は「お尻」を、男性は「下半身全部」をトレーニングしないといけません。

私は基本一般人はBIG3だけしていればOKだと思っています(^_^;)

しかし!もしもベストボディジャパンなどの大会に出る気がある人はそれだけでは絶対にダメです!!!

もしもあなたがボディメイクに対してかなりやる気があるのなら、ぜひこのレッスンに参加して昨年のベストボディジャパン入賞者でもあるサチトレーナーからいろいろ吸収して欲しいと思います(^^)/



それでは、また。

 

追伸

いつのまにかジムのすぐ隣にあった24時間マシンジムが閉店していました・・・





アーミーもそうですが、コロナ禍で多くのスポーツジムが厳しい経営を余儀なくされています・・・

コロナが収束するその日に向けて、改善すべきところはどんどん改善していこうと強く思う今日この頃です。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

3月から「女性限定!ボディメイク講座!」始まります!


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日43歳になりました!!!

会員さまからパーカーやギフトカード、リョウタからはプロテインをいただきました!ありがとうございます<(_ _)>

渡辺、佐々木兄弟からはスクラッチを各人3000円ずつもらいました!!!

が・・・結果は1200円の当たりでした(T_T)

なかなか当たらないスクラッチを削りながら、43歳もコツコツ頑張るしかないなと強く思いました(^_^;)



さて本日は3月から毎週土曜日18時から19時「女性限定!ボディメイク講座!」が始まるのでその告知です!

3月から毎週土曜日18時の「アーミーボクシング」をやめて、新たに「女性限定!ボディメイク講座!」をはじめます!



この講座を担当する講師のトレーナーは、今年もベストボディジャパンにチャレンジする予定です!

女性で重視すべきトレーニングは特にお尻!ということで「女性限定!ボディメイク講座!」では特にお尻をしっかりトレーニングするみたいです(゜-゜)

ヒップスラストはもちろん、ゴムバンドを使っていろんなお尻のトレーニングを伝授するみたいです(^^)



加えてどうしても食事のアドバイスもしたい!ということで、少し食事のお話しもする予定です。

この講座の担当トレーナーは162cmで通常時47kg前後、大会では45kgまで体重を落とすという事で、日頃どんな食事をしているのか?大会前はどんな食事にしていくのか?など話してもらって少しでもボディメイクの参考にしていただければと思います。

当たり前ですが、どれだけ良いトレーニングをしても食事や睡眠がダメだとカラダは変わりません。。。

ウソかホントか21時に布団に入るとか!?

真偽は定かではありませんが、それくらい睡眠を大事にしているということだと思います(゜-゜)



ぜひ会員さまでカラダをしっかり変えたい女性の方は、ぜひ土曜の18時から1時間しっかり講座を受けて欲しいと思います(^^)/

3月は無料(4月から1000円予定)で定員10名まで最終土曜日は春日部でも開催します!

たくさんのご参加楽しみにお待ちしています!

それでは、また。

 

追伸

緊急事態宣言が2週間程度延長されそうですが、アーミーフィットネスジムとしては特に営業時間等の変更はありません。

検温、手洗い、マスクの着用、定員8名以下の徹底をしてこれからも営業していきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体力をつけるには


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」伊藤隊長です。

このコロナ禍で休会退会される方もいますが、実は入会してくる会員さまもいます。

そのほとんどの方が、コロナ禍でリモートワークや家で引きこもりがちになってしまった方で、運動不足解消やダイエット目的の方が多いです。



そしてみなさん30分の無料体験をしてみて、自分の体力の無さ、衰えに驚かれます・・・

疲れるのはマスクを着用して運動した影響もあるとは思います。。。が、ニュース等で外出自粛を強く言われて必要以上に家で引きこもった結果、体力が落ちてしまったのは仕方のないことだとは思います(^_^;)



そこで今回は体力をつけるにはどうしたらよいかをお話ししたいと思います。

体力とは、運動したり日常生活で体を動かしたりすることに必要としている、基本的な身体的能力のことです。(基礎)体力は、以下4つの要素から成り立っています。



筋力:筋肉を動かす力
調整力:体を上手に使うために必要な力
瞬発力:瞬間的に引き出せる力
持久力:運動や外的要因に長く耐える力

筋力に限らず、4つの力は15歳前後を境に年齢とともに能力が落ちていくため、維持をするだけでもトレーニングが必要になります。

20代はもちろん、30代・40代・50代と年齢を重ねても、しっかりと筋トレや有酸素運動に取り組めば、体力は維持向上しますので、まずは無理のない範囲で取り組むことを意識しましょう。

 

正直、体力をつけるにはどうしたらよいかは誰でも本能的に知っていると思います。

ウォーキングやジョギング、ランニング、サイクリング、他にもスポーツや筋トレなどで体を動かして少し苦しい位?の運動やトレーニングをしないと当たり前ですが体力はつきません。。。

・・・仕事で疲れたからと言って家でだらだらしても体力はつきません(-_-)



アスリートでもない限り毎日激しい運動やトレーニングは必要ありませんが、週に1、2回30分程度はしっかり腕立て伏せや腹筋、スクワット、なわとびなどの運動・トレーニングを実施して体力を向上させましょう!

実際にアーミーフィットネスジムに見学に来られて、会員さまのトレーニングを間近で見た方はみなさん「あんなに出来ない・・・」と言われます。

しかし当たり前ですが、誰でも最初から出来る人はほとんどいません。

当ジムの会員さまはほとんどが週1,2回ジムに来る方ばかりで、常連さんは何年もトレーニングを継続されています

そうした会員さまを見てきて、週1回30分のトレーニングを淡々と継続できるかどうかが、体力をつける大きなポイントだと確信しています。

もちろん他にもバランスの良いタンパク質豊富な食事や、良質な睡眠、リフレッシュするための休養ストレスのない生活なども体力をつける上で重要です。



食事はファーストフード、寝不足、仕事のストレスが半端ない、休みがない中で、どれだけ良いトレーニングをしていても途中で倒れてしまったり体調不良になるだけでしょう・・・



 

何もしなければ、年々体力は低下していきます。。。

その当たり前のことがみんなわかっているのに、なかなか重い腰をあげません。。。

病気になってから、太ってから運動するよりも、そうなる前から淡々と週1回運動している方が間違いなく体力もつきやすいし健康にも良いはずです!

なのに実際は病気になってから、太ってから運動を始める方が多いのが現実です。。。

元気で健康なうちから、コツコツ週に1回30分運動して体力をつけていきましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私は今はコロナ禍のため、副業でトラックドライバーをしています。

荷物の積みこみは全力で大急ぎでしますし、配送も駐禁を切られないようにほとんど走るようにしています。

そんなに急いでも大した時間の短縮にはならないのですが、実は併せて体力の向上もしようと考えているからあえてそうしています(^_^;)

最近はお金をもらって体力もつけさせていただいている!と思って、本当に感謝しています<(_ _)>

紹介してくれた会員さまのTさん、本当にありがとうございます(^^)/

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,