Tag Archives: 税金

物品愛護(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

竹ノ塚店は4月に2周年を迎えたことを記念して、4月19日(土)19時〜宴会を開催します☆

たくさんの方に参加していただけると嬉しいです!

たくさんのご参加楽しみにお待ちしております!!



さて、今日は「物品愛護」についてお話したいと思います。

自衛隊では常に「物品愛護」について指導をされます。

税金で作られたものを粗末に扱わない、雑に扱って壊れたら戦えない、といった理由です。

物を落としたら腕立伏せをし、定期的または訓練後に点検があり、状態が悪ければ、再度手入れをすることになります。

私は指導を受けることが嫌だったので、手入れはしっかり行い、物を落とさないために常に細心の注意を払っていました。

ですがその行動は、指導されないためだけの行動で、物品愛護とは何か全く分かっていなかった、と気付かされたきっかけがありました。

それは常にベランダに置いているスリッパを、使う度に家の中に入れるようによくご主人に指導されたと話す、自衛隊の先輩の話です。



家の中にいちいちしまうのは面倒だけど、雨風や太陽にさらさないことでスリッパが長持ちするんだよと、そのご主人は先輩に説明しました。

この話を聞いた時に「物品愛護」とは、少しでもいい状態で長く使うために、手入れや手間を惜しまない事なんだと改めて気付かされました。

それから私は、自衛官時代はもちろん、今でも物を大切に扱う気持ちを忘れることなく、過ごしているつもりです。

物を大切にする心は、人を大切にする心にも通じる、と聞いたことがあります。

一度、物の取り扱い方について、見直してみてはいかがでしょうか?

思いやりの心が育まれ、より穏やかな生活に繋がるはずです。

ぜひ心掛けてみてください!

それではまた!!

 

追伸

アーミーフィットネスジム内にも、トレーニング器具やその他の備品等、取り扱いを誤ると壊れてしまう物もあります。



トレーニング器具や備品等の使用方法が分からない場合は、お気軽にスタッフにお声がけ下さい!

全員が気持ちよく使えるよう、ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

Tags: , , , , , , , , , , , , ,

現役自衛官も通っています!!!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジムの
伊藤隊長です。

先月22、29日と和光市南公民館にて、「自衛隊式
トレーニング&護身術」の出張講座をしてきました

参加者の中には現役自衛官も1人いて、大いに
盛り上がり、厳しくも楽しい時間を過ごせました!



 

←最初の説明

 

 

 

 



 

←みんなで腕立て!

 

 



 

←バディで腹筋!

 

 



 

←みんなでランジ!

 

 



 

←格闘練習!

 

 



 

←現役自衛官との
マススパー!

 

 



 

 

←プログラム

 

 

 

 

さて本日は、現役自衛官つながりということで、
実はアーミーフィットネスジムには現役自衛官も
通っているということを少しお伝えしたいと思います。

現役自衛官のGくんは実は入隊前にもアーミーフィットネス
ジムの90分マンツーマンコースに来て、少し自衛隊の
トレーニングを経験してから、入隊しました。

新隊員教育が終わり、無事希望職種に配属され、勤務地が
朝霞駐屯地となり、現在アーミーフィットネスジムの正会員
となって、週に1回トレーニングに来ています。

 

入隊前は懸垂は0回、腕立ても腹筋も本当に出来なかった
のですが、現在は懸垂も11回(3級)、腕立ても腹筋も
そこそこ出来るようになりました。

 

G君の同じ部隊に同期が2人いるらしいのですが、先日
先輩から3人に「懸垂をやってみろ」と言われて、その
同期2人は0回だったらしく、G君は11回出来て大いに
褒められたらしいです。

 

現役自衛官といえど、教育期間中は体力錬成に励む隊員が
多いのですが、部隊配属されて平常勤務になったとたん、
体力錬成を怠る隊員も多くいます。。。

個人的には、私が現役で班長の時は、懸垂で合格基準の
8回できない 班員は外出禁止にしていました。

国民の税金を頂いてる以上、最低限の体力・筋力の
維持は自衛官として最低限の任務だと思っています。

 

懸垂は日頃、週に1,2回錬成してないとすぐに
出来なくなる種目です。

逆に考えれば、懸垂だけ見ていれば、この隊員は継続的に
体力錬成して努力しているかどうかよくわかります

 

G君の目標は陸曹ですので、やはり体力検定科目は
すべて1級が目標です。

懸垂17回、腕立て・腹筋80回程度

 

現役自衛官は大体1時間程度ジョギングはしますが、
筋トレはあまりしない隊員が多いように個人的には
感じます。

私が現役の時も、毎日1時間弱は走っていましたが、
筋トレは各人の自主性に任されているので、今ほど
懸垂を錬成したことはありません。

現役時の最高懸垂回数は17回ですが、現在は20回です。

 

G君の同期のように現役自衛官でも懸垂0回の方、
自分ではなかなか追い込んで筋トレ出来ない方は、
ぜひ一度アーミーフィットネスジムまでお越し下さい!

最低でも8回出来るように指導していきますよ!

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムには現役自衛官はもちろん、
元自衛官、自衛官希望、現役消防官、現役警察官、
消防・警察官希望の方なども多く在籍しています。

自分の体力・筋力が現在どのレベルで、最低どこまで
出来るようにしたほうがいいのかアドバイスも出来る
と思います。

現役の方もこれから入ろうと考えている方も
ぜひ一度体験にきてください!

 

アーミーフィットネスジム
http://army-gym.com/ TEL:048-966-5115
代表 伊藤 誠朗
 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

雑誌に掲載されました!


こんばんは。
アーミーフィットネスジム越谷伊藤隊長です。

実は今日、月刊フィットネスジャーナルという
雑誌が送られてきました。



 

 

 

 

中を見てみると・・・



 

 

 

 

私の顔写真がでかでかと載っており、
HPのアドレスも載っていました!

実は先月、フィットネスジャーナルの
編集者の方から連絡があり、

ぜんぜんらくじゃないエクササイズ

という特集の中で、自衛隊特集があるので、
アドバイスを少しいただければというお話が
あったのでした。

電話でお話していろいろ説明し、どんな記事になるのか
楽しみにしていたんです!

読んでみると、かなり私の言いたいことなども
わかりやすく書いてあり、さすがプロ!
だと思いました!

 

他にもらくじゃないプログラムなどを
紹介していて、とても面白かったです。

 

ちなみにらくじゃないのは
アーミーフィットネスジムも負けていませんよ!



 

 

 

 

しかも、楽しいのにもこだわっています



 

 

 

 

らくじゃないトレーニングは続きません。。。

自衛隊は税金をいただいてるので、つらい
トレーニングや訓練も耐え抜かなければならない
んです。

プロのアスリートもそうでしょう。

しかし、私が一番運動して欲しいのは
トレーニング義務のないサラリーマンなので、
つらいだけのトレーニングは間違いなく続きません。

いかに楽しく、つらく、効果がでるか。

 

それを追求してこれからも自衛隊式トレーニング
広めて行きたいと思っています!!!

 

もしも書店で本を見かけた際には、
ぜひ立ち読みしてみてください!

では、また。




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,