Tag Archives: 運動

免疫力アップ(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

季節外れの感染症「プール熱」が流行っているようです。



正式名は「咽頭結膜熱」で、発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎といった症状が現れ、子供だけでなく大人も感染します。 

プールでの感染が多く、例年では6月末〜8月にピークを迎えますが、今年はこの時期に「警報レベル開始基準値」を超えているそうです。



感染症は、免疫力の低下によりかかりやすくなるということで、今日は「免疫力アップに必要なこと」について紹介したいと思います。

 

①睡眠

睡眠には「疲労回復」の他に「免疫機能を保つ」役割があります。

長ければいいというわけではなく、7時間〜8時間程度が良いとされています。

②バランスのとれた食事

免疫機能の維持には、良質なタンパク賃、ビタミン、ミネラルが必要です。

単品を避け、複数の品数・食材を意識しましょう。

③適度な運動

日常生活の中で、毎日60分間積極的に身体を動かす(掃除、犬の散歩、自転車、速歩き等)

さらに、週2回以上、1回30分以上の軽く息がはずむ程度の運動(軽い筋トレ・ウォーキング・ラジオ体操等)を行う。

④体を温める

体温が高いとリンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まります。

シャワーでなく入浴、前回ブログで紹介した、体を温める食材を取り入れましょう。

⑤よく笑う

笑うと「NK細胞」という、免疫をつかさどる細胞が活性化されます。

作り笑いでも効果がみられるそうです。

 

このように羅列してみると、私自身は概ねこれらのことを実践できている気がします。

思い返せば、ここ8年くらい風邪や寝込んだことはありません(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

プール熱以外にも、インフルエンザやノロウイルス、コロナウイルス等、身近にはたくさんの感染症があります。

手洗い・うがい等で予防することはもちろん、免疫力を上げて感染症に負けない体作りを目指しましょう!

それではまた!!

 

追伸

私は最近、特に睡眠を重視しています。

最近は指にはめて、睡眠の状態や体温・歩数等を把握できる「SOXAI(ソクサイ)リング」を常に付けて、体を管理しています。



かなりいい状態を維持出来ています★



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体を温める食材(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム竹の塚店北薗班長です!

朝夕、寒さが身に沁みる季節となりました。竹ノ塚店は、晴れた日は朝から太陽の光が入り、とても心地がいいです(*^^*)



寒くなると、家でじっとしていたい気持ちも分かりますが、週に1度は運動してスッキリしてましょう(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

さて、今日はそんな寒い時期にぴったりな「体を温める食材」についてお話したいと思います。

体を温める食材として、大きく分類すると「冬が旬の食材」「寒いところで育つ食材」です。

代表的なものとして、白菜・人参・大根・ネギ・ごぼう・小松菜等が挙げられます。

鍋にして食べたくなる食材ばかりですね(^o^)



他にも、夏から秋の収穫ですが、生姜やニンニクも、体を温める代表食材でおすすめです!

生姜にはジンゲロールやショウガオールと呼ばれる辛味成分、ニンニクはアリシンという香味成分が、血流の促進や胃液の分泌を促し、結果的に体を温めます。

私は毎朝、味噌汁を飲みますが、この2つは欠かせない食材です。

その他、飲み物として「ココア」もオススメです。ポリフェノールが血管を拡張する作用があるといわれ、冷えの改善が期待できます。

ただ、カロリー過多にならないよう、砂糖の入れ過ぎや、飲み過ぎには注意をしましょう。

寒さが苦手な方、冷えでお困りの方、ぜひ毎日の食事に取り入れてみてください!

合わせて運動に取り組くむことで、基礎代謝が上がると、体温も上がります。

運動と食事、これらを組み合わせて、寒い冬を元気に乗り越えましょう!

それではまた!!

 

追伸

先日、アーミーフィットネスジムイベント「山へ行こう!」で会員様の所有する山へ行ってきました。

キレイな空気と紅葉の中、作業とBBQを行い、心もカラダも癒やされました★







 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

防衛大学校(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

10月下旬は帰宅中にヒョウ、先日は出勤中に暴風と、急に荒れた天気になることが多々あります。。。



ヒョウの時は自転車に乗っており、何も自分を防護するものがなく、かなり痛い目にあいました(;O;)

皆さんも急な天候の変化にご注意ください。

さて今日は、新規に入会されたAさんの紹介をしたいと思います。

Aさんは高校3年生、来年4月から「防衛大学校」に入学します★



防衛大学校は、大学の勉強に加え、将来幹部自衛官になるための教育訓練を行っています。

開校祭や8キロ遠泳等、メディアでもよく取り上げられているようです。

学生は毎朝乾布摩擦から始まり、授業後も部活動に励み、規則正しい生活が求められ、心身共に鍛えられる4年間です。

Aさんは入学前に少しでも体力をつけておきたいと、アーミーフィットネスジムへの入会を決意されました。

ジム見学時、未知の世界に飛び込むことや、高校時代に運動をしていなかったことから、不安しかないと仰っていました……



自衛隊入隊前、不安にならない人はいません。私もめちゃくちゃ不安でした……

だからこそ!体力面だけでなく、元自衛官の経歴と、その約半分を教育隊勤務で過ごした経験を活かして、少しでも不安を払拭する手伝いができればと強く思います。

自衛官として勤務していく中で、体力は無いよりあった方が、間違いなく有利です。

特に教育中は体力が無いと……

体力がない→訓練で人一倍疲弊→授業中眠い→消灯延期で勉強→疲れが抜けない……

この悪循環にハマりがちです。。。

そうならないためにも、自衛隊関係の学校に入学予定の方、自衛隊に入隊予定の方、ぜひアーミーフィットネスジムへお越しください!

今よりも自信を持って、自衛官としてのスタートを切れるはずです♫

ともあれ、Aさん「防衛大学校合格」おめでとうございます★

半年間、一緒に頑張りましょう!!

 

追伸

Aさんは、お母さんとともに「ちっぴぃちゃんズ」の大ファンということで、アーミーフィットネスジムを知りました!

ちぃちゃん、ありがとう!!

https://youtu.be/5l3IQE1BG9E?si=s-b5r5T-1h2SW3AX



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,