Tag Archives: カロリー

激痩せコンテストエントリー終了(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

6月に入りました。

今月のアーミーフィットネスジムキャンペーンは「体験後即入会で初期費用無料」です☆



 

入会金・手数料・6月分月会費(最大15,700円)が無料となり、お得に入会することができます♫

まずは無料体験、お待ちしております!

さて話は変わりますが、激痩せコンテストのエントリーが終了しました。

竹ノ塚店からは7名、3店舗合計約60名の方が参加されます。

そこで今日は、竹ノ塚店の「激痩せコンテスト参加者の状況」をお伝えしたいと思います。

結論から言うと、それぞれが目標体重と体脂肪率を定め、少しずつ成果が出てきています。

仕事や付き合い、家族との時間等…痩せることだけに集中するのは、ほとんどの人が難しいと思います。

そこで、私が基本的に行っているアドバイスは、

1 ジムに週2〜3回通う

2 摂取カロリーを意識(記録)する

3 生活の中で出来るだけ歩数を増やす・無駄な動きをする
(歯磨きしながら足踏み・洗濯物を干す時は腰を曲げずにしゃがむ等)です。

これらを意識することで、現時点で最も成果が現れた会員様は、体重2kg、体脂肪率1.6%を減らしています。

また、昨年エントリーした会員様が再出場されていますが、今年のエントリー時は、昨年のコンテスト終了時の体重を維持されていました。

昨年は体重8kg、体脂肪率2.8%の減量に成功し、この1年間それを維持してきたことは、素晴らしいと思います☆

そして今回のエントリーで再度スイッチを入れ、すでに約3kgの減量をされています。

激痩せコンテストは、生活習慣と自分の体と向き合う、素晴らしい機会です。

2ヶ月間、しっかり継続して取り組めるよう、計画を立てて頑張りましょう!

それではまた!!

 

追伸

エントリーした会員さまで、歩数を増やしたいと、約1時間かけてジムまで歩いて来店する方もいます。



他のエントリーした会員様も、30分のトレーニング後に自主トレに励まれている方もいます!

2ヶ月後、目指す体型になれるよう、意識を高めあって頑張りましょう

ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

激痩せコンテスト参加者の今(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

激痩せコンテストが終わり、3ヶ月が経ちました。

そして現在「食欲の秋」真っ只中ということで、ついつい食べすぎたり、リバウンドが始まっている頃ではないでしょうか?



そこで今日は「激瘦せコンテスト参加者の現在の様子」を紹介したいと思います。

結論から言うと竹ノ塚店から参加した3名は、終了時の体重を維持又は更に減らすことができています☆

Kさんは、9月に入り電動自転車が壊れたことをきっかけに、片道40分を歩いて出退勤するようになりました。

週末は食べすぎてしまうこともありますが、ウォーキングを取り入れたことで徐々に体重が減ってきています。

Tさんは、食事制限を緩めましたが、ジムでのトレーニング後、時間があれば自主トレにも励み、体重の維持ができています。

毎週日曜日の体重測定も欠かさず、増えた際は原因を考え、逐次食事で調整をしています。

Rさんは、コンテスト終了後から更に4kg減少しました。1月の入会からは約20kgのマイナスです。

最近では、週1回以上のジョギングも始めました。

体が軽くなったことで、特にジャンプ力や腕立て伏せが、正しい姿勢で飛躍的に伸びていると感じます。


3人に共通して言えることは、

①継続してトレーニングができている。
②カロリーを意識している。ことです。

アーミーフィットネスジムに週2〜3回通われていることに加え、意識して階段を使ったり、遠回りをして歩くこともあるようです。

また、コンテスト時にしっかり食事管理をしたことで、今でもカロリーを気にかけ、高カロリーのものは控える意識を持つことができています☆

今日は竹ノ塚店、激痩せコンテスト参加者の現在をお伝えしました。

改めて激痩せコンテストによって、食事に対する意識が変わったこと、運動習慣が身についたことを嬉しく思います。

一時的には痩せるけどリバウンドをしてしまうあなた、ぜひ参考にしてみてください(* ॑ᵕˆ * )

それではまた!

 

追伸

半年前(4月)と現在のRさんです。





痩せたことが一目瞭然です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

年末、1年ぶりに実家に帰省するようで、家族や友人が驚くことを楽しみにされています。

引き続き、目標体重に向かって頑張りましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

はちみつの魅力(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、竹ノ塚店の暑気払いを開催しました!




忙しい中、たくさんの会員様にご参加いただき、大いに盛り上がりました♫

ありがとうございました!

さて、今日は「はちみつ」についてお話したいと思います。

前回のブログでも紹介した通り、現在1日のカロリーを、1300kcal以内を目標に摂取しています。

しかし、制限をすればするほど甘いものが食べたくなったり、大喰いしたくなると感じました。

その対策として「お菓子は買うのではなく、自分で作ればカロリーを抑えられるのでは?」と思い、手作りお菓子を作り始めました。

そこで活躍しているのが「ハチミツ」です。




オートミール・ナッツ類・ドライフルーツをハチミツとオリーブオイルに絡めて「グラノーラ」、純ココアとハチミツとお湯を混ぜ合わせて「チョコ風クリーム」等々です。

ハチミツは砂糖に比べ、同量で25%もカロリーが低いです。

甘さも、砂糖の1、3倍甘いと言われています。

また、抗菌・抗炎症作用、免疫機能の維持、疲労回復、腸内環境の改善、美肌…とたくさんの効能があげられます。

このように、砂糖をハチミツに置き換えることでたくさんのメリットがありますが、注意点もあります。

当たり前ですが、食べ過ぎると太る原因になります。。。

また、ハチミツに含まれることかある「ボツリヌス菌」の影響で、腸内環境の整っていない乳児は食中毒を起こす可能性があるので、食べさせないようにしましょう。

ハチミツは、美容や健康・ダイエットにおすすめの食品です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

激痩せコンテスト入賞者のひとりは、甘いものが飲みたくなったら、水にハチミツを溶かして飲んでいたそうです(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠

ぜひお試しください!

それではまた!!

 

追伸

ハチミツは、ミツバチ一匹で小さじ1杯分しか採取できないそうです。

そう考えると、とても貴重なものなので大事にいただきたいと思います。

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,