Tag Archives: 会員

新年1/2~5にラジオ放送あります!


こんばんは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」伊藤隊長です。

1年のうちに何回か雑誌やテレビなどから取材の申し込みがあります。自衛隊式トレーニングはとても珍しいので、そういうオファーをいただくと思っています。

トレーニング自体は自重トレーニングをメインにしたシンプルなものですが、大人数でトレーニングする楽しさや、自衛隊の体力検定基準を目安にした種目のトレーニングなどは日本全国でここしかありません。

プロのアスリートはともかく、一般のサラリーマンやOLが運動するにはとても良いジムだと自負しています!

 

今回はラジオの「FMナック5」の、女性向けの情報番組「JO SPO」という番組からのオファーを頂きました!

メインパーソナリティーは元自衛官女性タレントの「福島和可菜」さんでした!年間20本以上のマラソン・トレイルの大会に参加しているらしく、恐ろしくすらっとされていました!



とても元気いっぱいで私をエスコートしてくれたので、アーミーフィットネスジムでの収録は緊張することなく、楽しく参加させていただきました!

福島さんも懸垂や腹筋の体験をされましたが、さすがアスリート!と思わせるくらい出来ました!

放送は1/2~1/5の朝10:15~10:25です。

新年明けて早々ではありますが、お時間のある方はぜひFMナック5でお聴きください!



それでは、また。

 

追伸

わくわくカレンダーを手に入れました!
今年は5部しかないので本当に欲しい会員さまはそっとスタッフまで教えてください。

個人的にはこのカレンダーはトレーニングをレコーディングするには最高だと思っています!

次回のブログでこのわくわくカレンダーを見ながら一年を振り返ってみたいと思います。

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

筋肉を「維持する」という考え方


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」伊藤隊長です。

先週20日(日)はワールドスポーツボクシングジムで開催されたスパーリング大会「足立ボンバイエ」アーミーフィットネスジムから私以下大人5名、キッズ2名が参加させていただきました!

以前のブログで私は今回は参加を見送ると書きましたが・・・
前言撤回!今回も参加させていただくことにしました!

理由はいろいろありますが、一番大きな理由はいつ怪我や病気、仕事の都合などで参加できなくなるかわからないので、現在参加できる環境なら参加しようと思ったからです。

半年前に比べてどれだけ成長したか確かめる貴重な真剣勝負の場でもあるので、全力で頑張ってきました!(結果は追伸で!)

 

さて、本日は筋肉を「維持する」という考え方について少し私の考えを書きたいと思います。

最近よくテレビや本などで健康や介護予防のために様々な高齢者の運動の取り組み特集がされているのを見かけますが、私が見て思うのはなぜもう少しはやく、40代くらいから運動習慣をつけなかったのかということです。

40歳以降年々筋肉は1%落ちていくと言われているので、60歳になった時には40歳の時より20%も筋肉が落ちている計算になります。





 

筋肉はつけるのは大変ですが、落ちるのは簡単であっという間です。
筋肉をつける、落とすという考え方の他に、もう一つ筋肉を維持するという考え方がとても重要で、これなら比較的簡単に継続していけると思っています。

一般的に筋肉をつけるには週に1回(理想は2,3回)以上筋トレをしないといけませんが、筋肉を維持するなら2,3週間に1回だけ筋トレをしていれば良いと言われています(諸説あります)。

 

もしも・・・40歳から2,3週間に1回筋トレをはじめて、たんたんと継続出来ていれば60歳になっても40歳の時の筋肉のままです(理論上は)!

当たり前ですが60代になってから健康のために運動しようと思っても腰やひざが痛かったり、体力も落ちているので、軽い運動でさえしんどいと思います。。。

それでも健康のためには運動は絶対に必要ですので、いくつになっても運動を始めるのに遅いということはないのですが・・・それでもやはり早いに越したことはないと私は思っています。

そして運動を始める時期は、筋肉が落ち始めるアラフォーがベストだと私は確信しています。



「40代になったら2,3週間に1回は何かしらの運動やスポーツ、トレーニングをしてほしい」と私は強く思います。

40代は20代に較べればもちろん体力の低下は感じるでしょうが、筋力はまだそれほど低下しているわけではないので運動を始めるにはとても良い時期だと思います。

ぜひアラフォーになったら健康のためにも2,3週間に1回運動をして将来健康な60代を目指してほしいと思います。



 

・・・個人的には60になってからあわてて運動を始めるのは本当にしんどいと思いますし、都合の良い話のような気もします。(開き直って全く運動しない高齢者もどうかと思いますが。。。)

もっとマスメディアが高齢者の運動の重要性だけでなく、40代からの運動の重要性も強く発信して、高齢者だけでなくたくさんのアラフォーが運動に前向きになってくれればと思っています。

それでは、また。

 

追伸

冒頭にも書きましたが、スパーリング大会の結果は「1勝6敗」でした。。。

キッズ2名はU-15の全国大会常連相手に大変頑張りましたし、私も負けはしましたが、得るものもとても大きかったと感じることが出来たので参戦して本当に良かったと思っています。

他の会員さまもたくさん得たものがあったと言っていたので良い経験になったと思います。

次回もまた参加できる状態なら参加します!

ワールドスポーツボクシングジムの会長さま、トレーナーさま、スタッフの方々さま、本当にありがとうございました。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

11月越谷店のお知らせ(渡辺)


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム渡辺です!

先月の5周年お祝いウィークイベントはお楽しみいただけましたでしょうか?じゃんけん連勝できた会員様おめでとうございます!ぜひアーミーグッツ使ってみてくださいね♪

じゃんけん連勝してA賞&B賞GETの会員様!
さっそく着用していただきました♪おめでとうございます!



・・・思ったより私達たくさん勝ってしまったので(笑)
アーミーグッツまだあります。。。

そこで・・・今月はお友達紹介キャンペーン!!!



アーミーグッツ無くなり次第終了ですので、アーミーフィットネスジム興味のあるお友達やお知り合いがいらっしゃいましたらぜひこの機会にご紹介宜しくお願いします♪

今回のブログは11月のお知らせです!

人気イベントになってきましたレディースボクシング
11月は5日(土)と19日(土)に開催します。



1時間みっちりボクシング取り組めば、寒くなってきたこの季節でもいい汗たくさんかいてスッキリ!たくさんパンチしてストレス解消にも♪

興味のある女性はぜひお気軽にお越しください!

20日(日)には、伊藤隊長&会員様数名&キッズボクシングに参加している数名が「ワールドスポーツボクシングジム」(竹の塚駅徒歩1分)のスパーリング大会に参加させて頂きます。

見学自由ですので、お時間ある方はぜひ応援をよろしくお願い致します!

27日(日)は伊藤隊長が名古屋まで、ある企業様向けに自衛隊式トレーニングの出張指導に向かいますので、一日不在にします。ご理解ください。

※11月20日(日)と27日(日)のボクシング、11月のキッズアーミーはお休みをさせていただきます。ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。



それではまた(^^)/

追伸

12月のキッズアーミーは18日(日)の予定です!
何かと忙しい12月ですがぜひご参加ください♪

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,