Tag Archives: スパーリング大会

楽天でライザップ購入!?ファミマで24時間フィットネスジム!?


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

12月になりました!師走というだけあって、仕事も忙しかったり、週末は忘年会でのんだり、月末はクリスマスや年越しがあったりとバタバタと過ぎていくと思います。。。

会員さまもそうでない方もお忙しいとは思いますが、週に1回はジムや家で少しでも運動、筋トレなどをして欲しいと思います。

 

さて、本日は最近気になったフィットネス業界のニュースを少し紹介したいと思います。

最近「楽天」でライザップの各種マンツーマンコースが購入できるようになりました!

ライザップは2017年8月の時点で国内外120店舗を超えました。だからこそ楽天でマンツーマンプログラムを購入して、家の近所の店舗でマンツーマントレーニング出来るようになりました(楽天ポイントももちろんつきます!)。



そしてもう一つ、先日大きなニュースがありました。

「ファミリーマートはフィットネス事業に参入する。1階がコンビニ、2階にスポーツジムといった併設店舗を全国展開する。2018年2月にも東京都内に1号店を出し、5年後をめどに300店に拡大する。目的はコンビニ店舗の集客力向上。」(2017年11月30日付日本経済新聞より)



日本のフィットネス人口は総人口の3%(アメリカやヨーロッパの5分の1)と言われていて、これから高齢化社会・健康志向が強くなっていく中で、ますます成長していく分野だと言われています。

女性専門サーキットトレーニングジムの「カーブス」は2017年8月時点で1800店舗を超えて、会員数は82万人に達しています。

最近人気の24時間ジムは、2010年頃の初出店から2017年現在600店舗を超えています。ファミリーマートが24時間ジムを出店して成功すると、セブンイレブンやローソンなども後追いするかもしれないことを考えると、24時間ジムはあっという間に1000店、いや2000店を超えるかもしれません。

総合スポーツクラブしかなかった時代から、自分のライフスタイル・趣味・目的別にいろいろなジムを選べる時代になってきたことは、利用者からしたら素晴らしいことです!!!

しかし運営する側からすれば「選ばれる」ジムになる努力を、より一層していかないと生き残れないと強く思います。

アーミーフィットネスジム30分の自衛隊式トレーニングサーキットで、強制的に全身を鍛える自体重トレーニングです。

日々多忙なサラリーマンやOL・主婦の方々に、忙しい日々の合間に、1週間に1、2度ジムに来て30分しっかりトレーニングして欲しいと思っています。

自分でしっかりトレーニング出来る方は職場や近所の24時間ジムを、ガチでボディビルダーを目指すならゴールドジムを、スタジオレッスンやプール・お風呂も楽しみたい方は総合スポーツクラブを、女性の高齢者で健康目的ならカーブスを選ぶべきです。

他にもボクシングジムやヨガスタジオを選ぶ方もいるでしょうし、週末のウォーキング&ジョギング、草野球などを選ぶ方もいるでしょう。

なんでもいいと思うので、週に1回はカラダを動かす習慣をつけてほしいと心から思います。週に1回運動する人と1年に1度も(もしくは何年も)運動しない人では、大きな差となってカラダに出てくることは容易に想像できます。

週に1回カラダを動かすことは健康のためにもとても良いことですし、とても良いリフレッシュにもなり、日々の生活を豊かにします。

「週に1回の運動が人生を幸せにする」と私は確信しています。

ぜひあなたも週に1回30分、ジムでも家でもどこでも、どんな運動でもいいので運動してくださいね!

それでは、また。

 

追伸

11/26に竹ノ塚のワールドスポーツボクシングジムで行われたスパーリング大会は、アーミーフィットネスジムから5人参加して、1勝4敗でした。





勝った方も負けた方も貴重な経験が出来たと思います。

参加された5名の方、本当にお疲れ様でした。

応援に来ていただいた会員のみなさま、本当にありがとうございました。

次回は6月にまたスパーリング大会がありますので、出場希望の方は今からそこを目標にしっかり練習していきましょう!!!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新しいトレーニング器具!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今週19日(日)は会員様の馬渡君(高3)がプロキックボクシングの試合に出場するのでディファ有明まで応援に行きます!馬渡君は新日本キックという団体の4位で、相手は40歳の2位!!!もちろん馬渡君を応援しますが、相手の方も私と年がほぼ同じということで頑張ってほしいです!



翌週26日(日)は竹ノ塚駅にあるワールドスポーツボクシングジムで開催されるスパーリング大会「ボンバイエ」にアーミーフィットネスジムからも5名参加させていただきます!

今回私はセコンドに専念して、5名全員少しでも勝てるようにフォローしようと思っています!応援はどなたも自由に出来ますので、アーミーフィットネスジムの会員さまもお時間あればぜひ応援に来てください!!!(第一試合開始12時予定



さて本日は、7年目を迎えたということで少しトレーニング器具を新調・導入したのでその紹介をしたいと思います。

まず1つ目は、クライミングロープ(登り綱)の新調です(越谷店)

越谷店にも春日部店と同じものを新調しました。これまでの綱は6年間使い込んで痛みが激しくなってきたからです。。。新しいとなじむまで少し握りにくいとは思いますが、会員さまは気分新たにしっかり握って握力と前腕を鍛えていただきたいと思います。



2つ目はブルガリアンサンドバッグの導入です(越谷店)

8kgと15kgがあります。背中に担いだり胸の前で持ったりして、腕立てや腹筋、スクワットなどの自体重トレーニングで使用します。

特に腕立てや腹筋でたくさん回数が出来る方(30回以上)には積極的に使っていただきます!お楽しみに!!!



3つ目は斜め懸垂鉄棒の導入です(春日部店)

越谷店には以前から子供用の鉄棒を使って斜め懸垂していたのですが、春日部店には無く、渡辺店長の強い要望もあり導入を決めました。

入会したばかりの方は斜め懸垂で「背中で引く」感覚をつかむことはとても大事です。春日部店の会員様、特に背中で引く感覚がまだよくわからない方にはたくさん使っていただきたいと思います!





個人的にはブルガリアンサンドバッグが気に入っています!

腕立て伏せや腹筋が1分間で40回以上出来てしまう人にとって、負荷を上げてトレーニングすることは筋肉をつける上でとても大事なことです。







春日部店にもいずれは導入予定ですので、春日部店の会員さまも楽しみにしておいてください(^o^)!

導入してみたいトレーニング器具はまだまだたくさんあります。

しかし何でも良いわけではなく、アーミーフィットネスジムにフィットするものでないといけません

新しいトレーニング器具は常にチェックしているつもりです(?!)。

突然ジム内に新しいトレーニング器具が出現しても驚かないでくださいね!?

それでは、また。

 

追伸

1月から旧価格の会員さまは越谷店と春日部店の併用は出来ません。もし併用したいなら現在の価格の会員になっていただきます。

12月10日までに申し出がない場合は現在の価格の会員のままとします。

加えて12月からボルダリング会員を廃止して現在の価格の会員様はいつでも使用可能にします(越谷店)。

そして春日部店に設置してあるランニングマシンも現在の価格の会員さまは20分まで使用可能にします。

旧価格の会員さまでボルダリングまたはランニングマシンを使用したい方はスタッフにお伝えください。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

成功の反対は?


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

11月はジムのイベントが続きます!

11/5(日)は「30歳以上独身限定飲み会(越谷)」11/26(日)は「大忘年会(大宮)」です!!!

参加希望の会員さまはスタッフまでお気軽にお声掛けください!越谷・春日部・川口店の会員さまはどなたも参加可能です!たくさんの会員様のご参加を楽しみにしています!!!

さて、本日は私の考える「成功の反対」について簡単に説明したいと思います。

「成功」の反対語は辞書では「失敗」ですが、私の中ではそうではありません。

私の中では「成功」の反対は・・・「何もしない」です。

「失敗」からは貴重な「経験」が得られますが、「何もしない」と何も得るものがありません。。。

自分に対しても
子供に対しても
従業員に対しても
会員さまに対しても

成功するために、とりあえず今「何かしようよ」と話しますし、しないのであれば強引にするように仕向けたりすることもあります。

失敗にも良い失敗、悪い失敗があるとは思いますが、それは今は置いておくとして、失敗を恐れて今何か出来ない人は、傷つかない代わりに何も得ることが出来ません(当たり前です)。

私の好きな言葉で、

「今変われない奴は、過去も未来も変えられない」

「評論家になるな。プレイヤーになれ」

という言葉があります。

言葉は違えど、失敗を恐れず「今何かしよう」という風に私はとらえています。

特に肉体改造やダイエットしたい方は本を読んで、食事制限だけしても限界があります。スポーツジムではなくても家や公園で少しでも運動を継続できるかどうかがとても大事です。

そのためには三日坊主になったとしても、とりあえずやってみないことには始まりません。

何もやっていない人が、「どうせ三日坊主で終わるよ~」と笑う権利はありません。。。

筋トレだけではなく、スポーツ・勉強・恋愛でもなんでもそうでしょう!!!

ぜひあなたも成功するために、今何か始めましょう!!!

それが筋トレやスポーツなら私は嬉しいです(^^)!

それでは、また。

 

追伸

先日アーミーフィットネスジムの会員Sさんが、「おやじファイト」という30歳以上のボクシングのスパーリング大会において初参戦して、見事初勝利をあげました!!!



Sさんは竹ノ塚のワールドスポーツボクシングジムで開催された会員同士のスパーリングイベントに、去年初参戦して負けた悔しさから、ボクシングにはまりました

来月(11/26)またワールドスポーツボクシングジムでスパーリング大会が開催されます。アーミーフィットネスジムからも何名か参戦させていただく予定です。

初参戦する方もいますが、勝ち負けはともかく真剣勝負の場を経験して何か得てもらいたいと思っています!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,