Tag Archives: タンパク質

川田軍曹から学んだこと


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

早いもので、2018年が終わろうとしています。。。

アーミーフィットネスジムの営業も12/30(日)が年内最終営業日になります(新年は1/5(土)から通常営業)。ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。



今回のブログでは、川田軍曹から学んだことを少しお話したいと思います。

本当に時が経つのは早く、とうとう今月末をもって川田軍曹が退職致します。

川田軍曹はアーミーで丸6年間勤務してもらいました。元自衛官で、かつトレーニング歴も長く、アーミーのシンボルとして本当に大きな存在でした。



特にフリーウェイトトレーニングにおいて、軍曹から実際に見て聞いて学んだことは、本からだけでは絶対に学ぶことが出来なかったと思います。

他にも日頃の食生活など、きちんとタンパク質を毎食食べている様子を見て、当たり前のことですが、軍曹のカラダは「トレーニングと食事から出来ている」ということを強く感じました。

「筋肉は1日にしてならず」

軍曹からは日頃の生活がいかに大切かということを強く学んだ気がします。



あとは実際にゴールドジムやボディビルダー裏話などを聞いたりして、そうなのか!と思ったこともたくさんありました(゜-゜)

ボディビルダーの食生活や日焼けなど、一般人の感覚からしたらおかしいことなど、本で読むのと実際に話で聞くのとではやはり実感として違うと思いますし、すごく参考になりました(^_^;)

今年、軍曹自身35歳を迎え、この仕事を一生続けていこうとは残念ながら思えなくなったみたいです。

自分でトレーニングするのと、人にトレーニングを指導するのは全く違います。年齢、性差、元々持っている素質ややる気、理解力の差などアーミーに来る会員さまは本当にみんな全く違います。。。

軍曹のトレーニングはストイックで厳しいと評判ですが、それが良いという人もいればしんどいという人もいて・・・そのあたりのジレンマも退職理由の一つにつながったのかもしれません。。。

軍曹はサービス業・接客業としてトレーニングを仕事にするよりも、仕事は別にしてトレーニングは自分で趣味・いきがいとしてしっかりしていきたいと決めたみたいです。



私からしたら寂しい決断ですが、軍曹の気持ちも十分理解できるので気持ちよく退職を受け入れました。

軍曹の新天地での活躍を心から応援したいと思います!

軍曹、お世話になりました!これからも元気で頑張って!!!

それでは、また。

 

追伸

このブログが私の2018年最後のブログ更新になります。

アーミーの会員さまもブログの読者さまも、本年も大変お世話になりました。本当にありがとうございました<(_ _)>

来年の営業は1/5(土)から通常営業になります(越谷店&春日部店とも)。

新年度からはレンジャーの弟がアーミーに新しくトレーナーとして入隊予定です。しっかり教育をして会員さまの前に出しても恥ずかしくないように厳しく指導しますので、楽しみに?お待ちください(^_^;)

最後になりますが、来年もみなさまにとって良い一年になりますように!!!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

卵とコーヒー(軍曹)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

突然ですが、私は昔から「卵とコーヒー」が大好きです。

本当に偶然ですが最近ニュースなどで、「卵とコーヒーはカラダにとても良い!」とよく聞きます。

そこで今回のブログでは「卵とコーヒーの効能」について、私の生活を少し紹介しながらお話ししたいと思います。

まずは卵から。



昔から卵は「完全食」と言われるくらい重宝されていました。私の好きな時代小説でも、卵は滋養があるからと風邪をひいた人や病人に食べさせるシーンがよく出てきます。

現代でも風邪を引いたり体調が悪い時には、おかゆやうどんに卵を入れて食べる方も多いのではないでしょうか。

ちなみに私は朝、卵を3個食べています(ほぼ毎日)肉や魚よりも安価で毎日食べることが可能だからです。

加えて卵には良質なたんぱく質が約7g程度含まれているので、筋肉の修復・合成にも最適です。ボディビルダーが生卵の一気飲みをしているところを見たことがある方も多いのではないかと思います(^_^;)

筋肉の修復・合成だけでなく、卵を食べると代謝が上がり、カラダが活性化すると言われています!卵にはタンパク質だけではなく、いろいろカラダに必要な栄養素が入っているからです!



ぜひ、あなたも毎日卵を2,3個食べてみてください!筋肉がつくのはもちろん、カラダの調子も良くなるはずですから!

 

次にコーヒーについて。



私は週に7日(毎日ですね(^_^;))、喫茶店に行ってコーヒーを飲んでいます。仕事の休憩中や休みの日でも行っています。

なぜ毎日行くのかというと、コーヒーを飲みながらゆっくり読書すると、とてもリラックスできて良い気分転換・リフレッシュになるからです。

私はただコーヒーが好きで1日2~3杯飲んでいるのですが、最近ではコーヒーもカラダに良いことがわかってきました。

コーヒーに含まれるコーヒーポリフェノールがカラダの酸化を防ぎ、脂肪の蓄積さえも抑えてくれるという研究成果もあります!

自分としては何気なく好きでリラックス・リフレッシュ目的で飲んでいたコーヒーが、健康に良い!と言われはじめて大変うれしいです(^_^;)

皆さんも1日1~2杯くらいはコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか?

それでは、また。

 

追伸

今週末24日(日)18時からは月1恒例のフリーウェイト集合訓練です。



細部までしっかり指導します!たくさんのご参加楽しみにお待ちしています!

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プロテインとサプリメント(軍曹)


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

3月25日(日)18時からアーミーフィットネスジム越谷店で「フリーウェイト集合訓練」を実施します。新しいイベントですので、ご興味のある方はふるってご参加ください!



さて本日は、プロテインとサプリメントについて簡単に私の経験に基づいてお話ししたいと思います。

まずはプロテインについてです。プロテインは増量と減量にとても有効です。体重を減らすのにも増やすのにも「タンパク質」、つまりプロテインが重要になります。



筋肉量を増やして体重を増やすにはタンパク質に加えて炭水化物をとり、体重を減らすには基本的に炭水化物をなるべく取らず、タンパク質はしっかりとります。

アーミーフィットネスジムで働く以前になりますが、私が増量した時は、食後にプロテイン、寝る前にもプロテインを飲み、15キロ程度増量することに成功しました!

ガリから筋肉は付かないので、ビルダーの多くは自分の中で増量期と減量期を設定しています。私は今は増量期も減量期も設定していませんが、間食としてプロテインを摂取しています。

ほとんどの方は減量(ダイエット)したい方が多いので、プロテインを飲む場合は食事と置き換えたり、食事量を減らしたりしないと体重が増えることもあり得ますので十分注意して摂取してほしいと思います。

次はサプリメントのBCAAについてです。BCAAは今はとっていませんが、20代の頃はよく摂っていました。



当時は1回のトレーニング時間が2時間を超えていましたので、集中力持続のためにトレーニング数分前にBCAAを5gとり、トレーニング中にも炭水化物の入ったドリンクにBCAAを混ぜたりして飲んでいました。

BCAAを摂っているとトレーニング中も集中力が切れず、最初から最後まで強度の高いトレーニングが可能でした。私個人の感覚ではとにかく集中してトレーニング出来てた気がしています。1時間以上トレーニングする方はぜひ摂取してみてください!

3つ目はサプリメントのグルタミンです。グルタミンも現在は摂っていませんが、以前本格的に減量した時に摂っていました。

グルタミンは免疫力向上の効果があり、筋肉の分解を防ぐ効果があります。減量中は栄養不足がちになり免疫力が落ちて風邪などを引きやすくなりますが、グルタミンを摂っていると風邪の予防と筋肉量の減少も防ぐことが出来ます。

特に冬は風邪を引きやすくなるので、グルタミンを摂っていると風邪予防になると思います。私は今も風邪を引きそうだな・・・と思ったらすぐにグルタミンを摂るようにしています。風邪気味の方はぜひ摂取してみてはいかがでしょうか。

最後にサプリメントのクレアチンについてです。クレアチンは以前増量した時に摂っていました。

クレアチンは瞬発力や筋力を向上させる効果があります。私の場合も、摂っていた時期はベンチプレスの最大重量が少し伸びました!

クレアチンを摂っている期間は水分を多めにとる方が良いので、私も水分を多めに摂っていましたが、トイレが非常に近くなり困ったのを覚えています。。。

筋トレ仲間にも聞いてみたら、やはりみんなクレアチンを摂るとトイレが近くなったそうです。。。仕事中になかなかトイレに行けない人は気をつけてください。

以上、簡単に説明してきましたが、どれもコストがかかります・・・

プロテインは安いモノもありますし、何より食事の替りにもなるのでおススメです!肉体改造には欠食が一番ダメですので、私は3~4時間に1度は食事やプロテインを摂るようにしています。

皆さんも、日中は6時間に1度は食事を摂るようにしてほしいと思います。

よりトレーニングの効果を出したい方は、目的に応じてサプリメントを摂るようにしてほしいと思います。

ただアーミーフィットネスジムのトレーニングでは30分のサーキットトレーニングがメインですので、通常会員の方はサプリ不要でいいと思います。

コストをかけても良いという方、特にフリーウェイト会員の方はBCAAやクレアチンを、ほんとに厳しい食事制限で減量している方はグルタミンを摂ってみてより効果を出してほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

会員さまを見ていてもそうですし、私も若いころはそうでしたが、どうしても多くの方は「休息」を軽視しがちです。。。

効率よく体を変えるには「トレーニング・栄養・休息」すべてが大事です。

調子が悪かったり、疲れていたり、気が乗らない時は思いきって休むのもありだと思います。



ちなみに私はけっこうトレーニングを休む方?です。1月トレーニングした日数が9日、2月トレーニングした日数が7日でした。基本週2回トレーニングして、しっかり休息をとるように意識しています。

疲れていたり、体調が悪い日は絶対にトレーニングをしません。。。

だからこそトレーニングを20年近く継続出来ているのだと思っています。

トレーニングは体調万全にして臨むようにしましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,