Tag Archives: タンパク質

タンパク質をとりましょう!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

会員さまからバレンタインデーにたくさんのチョコレートをいただきました!毎年毎年本当にありがとうございます!仕事の合間にちょこちょこいただきます(^o^)



 

さて春日部店、越谷店共に最近プライベートアーミー(マンツーマン)の契約がありました!プライベートアーミーの会員さまには毎食時、携帯で写真を送ってもらうのですが、タンパク質不足な方がとても多いので、今日はタンパク質について簡単にお話ししたいと思います。

タンパク質は簡単に言うと筋肉の材料だけではなく、臓器・皮膚・骨・歯・髪・爪などの材料にもなります。加えて免疫機能を高めたり、神経系の構成にも役立つと言われています。

ですので、トレーニングしていない人でも、自分の体重1kgに対して1gのタンパク質が必要だと言われています。例えば私で言えば体重が75kgなので75gのタンパク質が必要になります。

これがトレーニングをした日、またはその翌日には筋肉の修復・合成のために1.5倍~2倍程度のタンパク質が必要だと言われています。

私の体重75kgで言えば100~150g必要ということになります。

肉体改造の理想は低糖質&高タンパク質の食事ですが、普通の定食や丼物、麺類などにもタンパク質は20~30g含まれています。もちろん丼物や麺類には糖質も多く含まれていますが。。。

ここでもう一つ頭に入れておかないといけないことが、1回の食事でカラダに取り入れることが出来るタンパク質は、カラダの大きさにもよりますが、20~30gだということです。

つまり朝食、昼食でタンパク質が取れなかったからといって、晩飯で100gとろうとしてもカラダには入っていかないということです。。。

例えば私が100gのタンパク質を取り入れるなら、朝昼版で各30g、間食で10gとるイメージです。

私が個人的におススメなのは(何度も言っていますが)、さばかん(水煮)・グリルチキン・牛丼(アタマの大盛り)・ゆでたまご・プロテインバーです。私はこれらを常にある程度ストックしています。

あと食事指導でよく感じることが「朝食を食べない、もしくは軽くしか食べない」という方がとても多いということです。

朝食から肉や魚をがっつり食べるのは時間や手間を考えても大変なので、納豆や卵、ハム、乳製品を取り入れてあげると比較的簡単にタンパク質を20g取り入れることが出来ると思います。

各食事でタンパク質を取り入れるのは本当に大変ですが、取り入れない事にはどれだけトレーニングに励んでも肉体改造効果はあまり出ません。。。

良いトレーニングと良い食事、良い休養はどれも欠かすことが出来ません!

もし各食事でタンパク質が足りていないかもしれない方は、しっかり意識して各食事で肉・魚・卵・乳製品・豆類の入った食事をとるように心がけてくださいね!

それでは、また。

 

追伸

私は胃腸が弱いため、プロテインを飲んでいません。。。

胃腸が強い軍曹はプロテインを間食として1日2~3回飲んでいます。



 

プロテインを抵抗なく飲める方は、トレーニング直後や各食事でタンパク質が足りていない時に飲むと手軽にタンパク質が補給出来ていいですよね!

ただし・・・摂り過ぎても体には入っていかず、太ることもありますのでプロテインの過剰摂取はほどほどに。。。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

激痩せコンテスト2017の測定日!


こんにちは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

いつの間にか梅雨もあけ、とうとう夏本番という感じになってきましたね!

水分補給と休養をしっかりとって熱中症や夏バテにならないように気をつけましょう!



本日は激痩せコンテスト2017の測定日のお知らせをして、私自身の体重と体脂肪がどうなったのかをお知らせしたいと思います。

今年の激痩せコンテストは測定日を7/14~16に限定しました。

これまでは比較的長く測定日を設定してきましたが、今年はボクサーの計量みたいなイメージでしようと思い、測定日を3日間のみにしました。

本日が最終日なので、体重と体脂肪が大きく下げた3名がほぼわかりましたが、正式な結果は来週に発表しますので、お楽しみに!

さて、今年は実は私も激痩せコンテストの期間に便乗して、GW明けと7/14に体重・体脂肪を計測しました!

GW明け、私の体重は77.4kg体脂肪は16.9%ありました。。。

それをボクシングのミドル級73.0kgを下回れるように、加えて体脂肪も10.0%切れるように目標設定して、食事制限を頑張りました。

頑張ったと言っても昼と夜の炭水化物を抜くか控えめにするのがメインで、タンパク質は肉・魚・卵・乳製品・豆類を各食事で意識して摂取しました。

トレーニングは淡々と週に2日(主に火曜と金曜)、ベンチプレスとスクワット(もしくはデッドリフト)を繰り返しました。

トレーニング自体はこれまでも継続してきたものなので、全く辛くはなかったのですが、体重が下がるにつれてこれまでの自分の最大重量も挙げるのが困難になってきたので、そこは寂しい気もしましたが割り切って考えることにしました(体重が1kg落ちると扱える最大重量は2.5kg落ちると言われています)。

結果・・・

7/14の計測では体重が72.3(着衣分-0.4kg)、体脂肪が11.4%になりました。





体重は-5.1kg、体脂肪は-5.5%落ちました。

想像以上に速いペースで体重が75kgを下回ったので、6月は74kg台を維持して7月に入ってから73kg台にして、最後の3日位で72kg台にした感じです。

体脂肪は体重が落ちたことにより必然的に落ちると思っていたので、予想通り落ちはしましたが、目標の10%切りはなりませんでした。。。



おそらく実感としてあと3kgは普通に落ちる感じがしました

有酸素運動は全くしていませんし、食事もそんなに我慢した実感はありませんので、おそらくもっと本気を出せば十分可能だったと思います。

70kgを切っていれば間違いなく体脂肪1ケタだったと思います。。。

ただ私はやはり細マッチョよりゴリマッチョになりたい!!!ので、体重は73kgを下回ることがないようにして、78kg位でも体脂肪が12%くらいになれるようにこれからも食事とトレーニングを工夫して励んでいきたいと思います。

今回改めて減量してみて、1月あれば73kgにするのは可能だとわかりました。

夏が終わる8月までは薄着になるので、74kg台をキープして過ごそうと思っています。が、しかし・・・

秋からはゴリマッチョ計画を始動しようと思っていますので、どうぞお楽しみに!!!

それでは、また。

 

追伸

暫定ですが、激痩せコンテスト体重部門1位の方は-8.2kgです!!!

あと数名まだ未計測ですが、ほぼ決まりではないでしょうか・・・

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年もやります!激痩せコンテスト2017!!(渡辺)


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム越谷店の渡辺です(^^)/

もうすぐゴールデンウィークですね♪

アーミーフィットネスジムでも5月3日(水)~8日(月)までをGW休業とさせていただきます。9日(火)から通常営業致します。ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。



 

さて、今年もやります!激痩せコンテスト2017」!!

ということで今回のブログではアーミーフィットネスジムの人気イベント「激やせコンテスト」についてのお知らせをします。

アーミーフィットネスジムでは夏前の一番テンションが上がるこの時期にダイエットや肉体改造を成功させるための大きなモチベーション作りのために「激痩せコンテスト」を開催しています!

GW休み終了後~5月中の間に体重・体脂肪率を計測して、7月14日、15日、16日の3日間の中で再計測します。

体重・体脂肪率をそれぞれ大きく下げた方上位3名が賞金ゲット!というイベントです。



 



体重&体脂肪率ダブル優勝なら20,000円ゲットのチャンスもあるかも?!

 

今年は参加費が昨年の半額です!たくさんの方にチャレンジしていただきたいです!

・・・さらに今年は体重-3㎏&体脂肪率-3%、両方達成した方は全員、参加費キャッシュバックします!!

 

昨年は産後太りでお悩みだったAさんが体重部門1位で-8,7kg、体脂肪率部門でも3位で-5,8%という素晴らしい結果が出ているのを筆頭に、入賞者の方は-5キロ、-5%以上の結果がでています!

 

体重を下げるのは食事制限」、体脂肪を下げるのはトレーニング」です。

食事は3食でタンパク質を意識して取り、炭水化物を最低夜は我慢すること。

トレーニングは週2回頑張ってジムに来ること。



簡単に言うとこの2つを実践することが、体重・体脂肪を下げるコツです。

特に食事制限を頑張ってもらうためには強いモチベーションがないと続かないので、このイベントをぜひ利用して食事制限を頑張ってもらいたいです!

GW明けにエントリーはじまりますので、今年こそダイエット成功したい方!夏に海やプールに行く予定のある方など奮ってご参加ください!

このようなイベントに参加することで意外に食事もトレーニングも一層頑張れますよ!

それではまた(^^)/

 

追伸

私もこの時期に食事制限をして体重・体脂肪率を下げていきたいと思っています。参加される会員様ぜひ一緒に頑張りましょうね!!(毎年言っている気がしますが…今年こそ頑張ります!!!

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,