Tag Archives: ダイエット

「あすけん」でレコーディング!(隊長)


こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

3月に入って連日大谷翔平のニュースでにぎわっていますね!


韓国で開催されたドジャースvsパドレス戦では、大谷選手以外にも山本投手、パドレスからはダルビッシュ投手と松井選手も出場して、日本でも大いに盛り上がっていました!

ただその後に通訳の違法賭博のニュースで、一気に水を差された雰囲気になってしまいました・・・



いろんな依存症がありますが、改めてギャンブル依存症は本当に怖いなとつくづく思いました。。。

私はギャンブルを全くしませんが、たまにする人はしっかり限度額を決めて楽しんでくださいね(^^;)

さて本日は、2月から「あすけん」という食事&体重管理アプリを使って、自分の体重がどう変化しているのかレコーディングしているので、そのお話をしたいと思います。

「あすけん」とは、食事内容の記録、運動量、体の状態に対して、アプリ上でAI栄養士のアドバイスが受けられるダイエットサポートサービスです。



基本機能は無料で、月額480円の有料プラン(プレミアムサービス)も提供しており、有料プランだとPFCバランスも表示してくれるので、私は今回有料プラン(半年1900円)で利用しています。

食べたものを記録するために、選択できるメニューの数はなんと10万個以上!あるので、簡単に食べたものを記録できます(^^♪

食事を記録すると、摂取カロリーや14項目の栄養素の過不足やPFCが瞬時にグラフ化され、次の食事のアドバイスをくれます。

ダイエットや糖質制限を行なっている方など、日頃の食生活を簡単に管理したい方におすすめのアプリです(^^♪

私はこれまでめんどくさくて、本格的なレコーディングをしたことがなかったのですが、あすけんを使ったレコーディングを真面目に1か月半してきてわかったことがたくさんあります。



まずわかったこと1つ目は意識しないで食事していると「脂質」をとても多く取っていたことです。。。

なんとなくわかってはいましたが、数値で見るとけっこうショックでした・・・

ですので、今はなるべく脂質が少ない食事を意識しています(^^;)

具体的には揚げ物やウインナー、ドーナツなどをなるべく我慢しています(たまに食べてますが)。

2つ目は意外と「炭水化物」が不足していることです。

これは本当に意外でした(*_*)

ですので、脂質が少なくて炭水化物がある「和菓子」、特に豆大福や饅頭、あとは焼き芋を間食に食べるようにしました!



3つ目は「たんぱく質」は日頃の食事で適正だとわかりました。日頃からたんぱく質は不足しないように意識していたので、改めて適正量とわかって安心しました。

体重は始めたときは85.5kgありましたが、現在は大体82kg台です。

脂質を少し意識して減らして、その分炭水化物を増やしたので、本当にストレスなく約3kg体重が落ちたのは驚きでもあります(>_<)

あとは脂質を抑えるためにも、なるべく総菜や弁当を買わないで自炊するようになりました!

鳥はもも肉よりも胸肉を、豚肉はなるべくロースや肩などを買うようになりました。

みそ汁は毎回具沢山で、生野菜もなるべく食べるようになりました。そうすることで満腹感がだいぶん違うように感じています。

マックやケンタッキーなどでセットを頼むと、一瞬で脂質が許容範囲を超えるので、本当に食べたいとき以外は行かないようになりました(^^;)

レコーディングの一番の効果は、変なものを食べるのが罪悪感から減ると言いますが、実際やってみてかなり実感しています。

レコーディングなんてめんどくさいと思っている人も、ぜひ「あすけん」を活用して、何を食べたら、どれだけ運動したら、体重がどう増減するか?自分のカラダを理解してみて欲しいなと思います(^^)/

ちなみに、運動(歩数や仕事など)やトレーニング(BIG3や懸垂などの筋トレ)、各種スポーツなどの項目もあって、時間を入力すると消費カロリーもわかるので、運動しようというモチベーションも上がります!

ぜひ、ダイエットや肉体改造したい方は、一度「あすけん」を活用してみてください!

それでは、また。

 

追伸

自炊に欠かせないレシピアプリとして「クラシル」を活用しています。



久しぶりに自炊してみて、簡単に美味しいレシピがすぐに出てくるので、本当に便利になったなとつくづく思います(^^;)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

痩せすぎ注意(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です! 

3月に入りました。

まだまだ寒い日が続いていますが、卒業式の話題が聞かれたり、桜の開花予想が発表され、春の訪れを感じます♫



コロナ禍でここ数年、やっておりませんでしたが、久しぶりにお花見でもしたいですね(*^^*)

さて、今日は「痩せ過ぎることの影響」についてお話したいと思います。

肥満が多くの病気を招くことは知られていますが、最近、痩せ過ぎる女性が増えていることが問題となっているそうです。



痩せ過ぎは、だるさ・疲れやすさ、免疫低下、低血圧、骨粗鬆症、肌荒れ等々…多くの悪影響を体に及ぼします。

また、過度な食事制限でエネルギーが不足すると、筋肉を分解してエネルギーに変換するため、筋肉量も減少してしまいます……

私の知人に、痩せたい気持ちが強すぎて、食べては嘔吐を繰り返し、食事を受け付けない時期が続いた人がいます。

その知人を見ていても強く思いましたが、食べたくても食べられないのは、本当に辛いものです……

痩せ過ぎの目安としては、BMIの「18,5未満」が低体重とされています。

※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

改めて、痩せ過ぎは、体によくありません!

自分の適正体重を知り、本当にダイエットが必要なのかどうかよく考えましょう!

もしダイエットが必要なら、極端な食事制限などは絶対しないよう気をつけましょう!

それではまた!!

 

追伸

3月30日(土)に陸上自衛隊広報センター「りっくんランド案内ツアー」を開催予定です!



詳細は逐次、ご連絡いたします。お時間のある方はぜひご参加下さい♫

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

カテキン(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

まだまだ厳しい寒さが続いております。

その為、最近は温かい飲み物をマイボトルで携行するようにしています。

水筒の中身は、日本人になじみのある「緑茶」を選びました。



よくよく調べると、緑茶に含まれる「カテキン」が体に良い影響があると知リました。

そこで今日は「カテキン」について紹介したいと思います。

まずカテキンには、殺菌効果や免疫力アップが期待できます。

その他、代謝を高めることや、糖質の吸収を抑える働きがあるため、ダイエットにも有効です。

加えてビタミンCが豊富に含まれ、肌を白くする作用が非常に強いそうです。

特に、女性に嬉しい効果がたくさんあるように思います(*^^*)

基本的にデメリットはない、と言われていますが「過剰摂取」には注意が必要です。

カテキンを過剰摂取すると、カテキンが結合し「タンニン」という成分に変わります。

タンニンは酸化しやすく、胃の粘膜を薄くする原因になるようです。

また、緑茶に焦点をあてると「カフェイン」が含まれるため、めまい、心拍数の増加、興奮、不眠、下痢、吐き気等の影響があります。

1日の摂取量は、湯呑み10杯(約1500ml)以内に抑えた方がいいそうです。

私はこれまで、ほとんど水と炭酸水しか飲んでいなかったので、体にどんな影響が出てくるか楽しみです。

いい影響があれば、またブログで紹介します★

それではまた!!

 

追伸

先日、初めての「アーミーフィットネスジム竹ノ塚店」単独新年会を行いました。



普段、時間帯の合わない会員樣同士も交流ができ、団結が深まったと思います!

また開催したいと思っているので、ご都合が合えば、ぜひ参加して下さい★

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,