Tag Archives: 会員

バービーってどこに効くんですか?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は2月21日は誕生日でした。

37歳になりますが、大きな怪我や病気を患うことなく
健康で36歳を過ごせて本当に良かったです!

37歳もあっという間に過ぎていく気がしますが、
怪我や病気をしないように健康に気をつけて、一年
過ごしていきたいと思っています。

さて本日は最近よく会員さまに質問されるので、
バービーはどこに効くのかを少し説明していきます。

昔のブログにも書きましたが、現在アーミーフィット
ネスジム
ではかなりバービーに力を入れています

バービーとは全身運動です。

気を付けの姿勢⇒しゃがむ⇒しっかりカラダを伸ばす
⇒しゃがむ⇒気を付けの姿勢⇒繰り返す・・・



 

←垂直に立つ!

 

 



 

←お尻と踵を付ける!

 

 



 

←カラダは真っ直ぐ!

 

 



 

←またしっかりしゃがむ!

 

 



 

←立つ・・・

 

 

 

・・・という単純な運動です。

とても単純ですが「しっかりしゃがむ」動作をきちんと
するととてもツラい運動です。。。

回数も30回くらいまでは全然大丈夫だと感じるのです
が、それ以降だんだんツラくなってきます・・・

アーミーフィットネスジムでは、普通30回を基準に、
弱い人(苦手な人)は20回、逆に強い人は100回
以上しています!!!

ジムで一番強い人たちは150回以上出来ます・・・

 

大変申し訳ありませんが・・・

トレーニング人数が4人以上だとボクシングの代わりに
バービー確定だと思ってください。。。

つらいバービーですが全身運動ですので、ダイエット効果は
間違いなくありますし、スタミナもアップします!

筋肉の部分でいうと、ももの前側、ふくらはぎ、肩、
腹筋に特に効きます

あとは・・・メンタル面も相当鍛えられますよ!

特に自分のペースではなく、人のペースであわせて
バービーをするとメンタル面が半端なく疲れます・・・

 

その人に体力があるかないかはバービーをすれば
一目瞭然です。

ぜひあなたもきちんとバービーをしてみてください!

30回で普通、100回以上楽に出来るならすごい
体力の持ち主だと思います!

バービー嫌だな~と思わずに、前向きに取り組んで
しっかり体力・スタミナをつけていざという時に動ける
カラダを作って欲しいと思います

それでは、また。

 

追伸

とうとう今度の日曜は「おやじファイト」です!

試合に向けて2月はたくさんバービーを会員さまと
一緒にしてきました

その成果(スタミナと下半身の強化!)をしっかり試合で
発揮してきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

元自衛官だから出来ること、しなくてはいけないこと


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

たくさんのバレンタインチョコありがとうございました!
必ずホワイトデーにお返ししますので、私と軍曹にくれた
会員さまはお返し楽しみにしといてくださいね!!!

 

さて本日は元自衛官だから出来ること、しなくては
いけないことについて少しお話させていただきます。

最近、会員さまから60分のマンツーマンレッスン
(会員様のみ税込5400円。会員以外の方は90分
税込12900円)をよく受けるようになりました。

今まで多かったのは「護身術」でこれは、当たり前だと
思うのですが、最近「ストレッチ」と「自衛隊などの
体育会系の上下社会」について教えて欲しいという
マンツーマンレッスンがありました。

護身術では、自衛隊では対敵国の兵士やテロリストを
想定して訓練しますが、一般人において想定すべきは
「酔っ払いに絡まれた場合」や「通り魔」などです。

護身術に関してはけっこうマンツーマンをしている
のでかなり充実したマンツーマンレッスンの自信が
あります!

今回初の「ストレッチ」と「上下関係の精神教育」に
ついては、どんなことをしたのかと言うと・・・

ストレッチに関しては実は自衛隊でも結構実施されており
バディを組んで「静的ストレッチ」や「マッサージ」
などを指導しました。

加えてその会員さまは「自衛官希望の男子大学生」だっ
たので、ストレッチやマッサージをしながら自衛隊話を
少ししたので、「自衛隊話込み」でのレッスンだった
とも言えます。。。

自衛隊などの体育会系の上下関係」についての指導は
会員さまが人生で体育会系を経験したことがなく、最近
体育会系の仕事に従事する機会があって少し戸惑って
いるとのことで、相談に乗りました。

現在体育会系の上下関係でどんなことで悩んでいるかを
具体的に1つ1つ聞いて、それはこういうことだよと
説明して、スッキリしてもらいました!

 

自衛隊に10年いたので、トレーニングや訓練のこと
だけではなく、その雰囲気や上下関係、印象深いエピ
ソードなど、興味がある人には話すことが出来ます。

よく自衛隊希望の若い学生が遠方からトレーニングの
錬成方法を学びにきますが、加えて自衛隊って実際どん
なところなのかもあわせて必ず聞いてきます

私が23歳で自衛隊に入る前も、かなり厳しいイメージが
ありましたし、実際合格したのに辞退しようとした
こともありました・・・(担当地連の方の強い説得で
入隊を決意しましたが)

もしあの時アーミーフィットネスジムがあれば迷わず
行ってトレーニングと自衛隊の話を聞いたと思います。

元自衛官だからこそ、自衛隊のトレーニングだけでは
なく、訓練や階級・先輩後輩の上下関係や教育、指導法
などの素晴らしさを多くの人に伝えなくてはいけないと
私は(勝手に)思っています!!!

自衛隊のエッセンスがつまったマンツーマンを受けたい
方はぜひ気軽におっしゃてください!

それでは、また。

 

追伸

自衛隊でも素晴らしい先輩や後輩もいれば、どうしよう
もない先輩や後輩もいます・・・

感動する話もあればどうしようもない話もあります・・・

そういった話が聞きたい方はお気軽に隊長や軍曹まで
聞いてください!

ジムが空いていれば少しお話しますよ!



 

←若かりし頃!

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

女性は「斜懸垂」で背中を鍛えましょう!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

自衛隊の体力検定の種目に「懸垂」があるのは何度も
お伝えしていますが、もう少し正確に言うと、男性が
懸垂」をして、女性は「斜懸垂」をします。

斜懸垂とは言葉の通り、足を地面につけて、カラダを
斜めにして懸垂をする方法です。

女性自衛官の体力検定で実施する「斜懸垂」は
使う鉄棒の高さも身長ごとに分かれていて、
カラダを斜めにする角度もしっかり決められています。

加えて2,3秒に1回上げるなど、ルールもかなり
細かく決められています。。。

確か18回で4級、30回以上で1級だったと思います。



←斜懸垂風景

 

 

 

最近アーミーフィットネスジムでも女性に関しては
この斜懸垂に力をいれています

普通の懸垂もしますが、女性はほとんどの人が自力で
懸垂が出来ません

私や軍曹が足裏を持って補助をして懸垂するよりも
斜懸垂で自力で上げた方がより自分の筋肉を使って
いることになり、いい刺激になるのです。

特に「背中」をしっかり使えている女性会員さまは
かなりの回数が出来ます(20回以上)

逆に背中が固く、全然背中で引けず腕ばかり使って
いる女性会員さまは10回位は出来るのですが、それ以上
なかなか出来ません。。。

女性だけではなく、男性にも言えることなんですが、
斜懸垂も懸垂も、「背中」を意識して上げないと多くの
回数は出来ません!!!

背中、特に肩甲骨が固い方が多く、肩甲骨が動かせない
人も多いように思います。

日頃から肩甲骨をしっかり動かすように、腕回しなどを
しておくと背中が動かせるようになるので、ぜひやって
みてください!

アーミーフィットネスジムでは子供用のジャングルジム
の鉄棒を代用していますが、テーブルの端などでも
できますので、普通の懸垂よりも自宅で錬成しやすい
かと思います。



 

←アンパンマン鉄棒!

 

 



 

←意外とつらい・・・

 

 

 

ちなみに私もたまにします。



 

←背中で引く!寄せる!

 

 

 

背中の筋肉は意識しにくいですが、面積も大きく筋肉も
つきやすく、引き締まりやすいです。

当然、代謝量アップにもつながり、ダイエットにも
とても効果的です!

自衛隊の体力検定の合格基準を目標に、女性は斜懸垂を
18回(男性は懸垂8回)以上出来るように錬成して
いきましょう!

きっと引き締まった美しい背中になるに違いありません!

それでは、また。

 

追伸

肩甲骨を寄せたり開いたりして、刺激を与えると、
「褐色脂肪細胞」という脂肪燃焼ホルモンが分泌
されます。

懸垂・斜懸垂が出来るということは、この脂肪燃焼
ホルモンがたくさん出ていて、痩せやすい体質
なっているということです。

懸垂・斜懸垂はとてもしんどいので、嫌がる方も多い
のですが、開き直って(?)前向きに取り込めば
良いことがたくさんあります!

・・・頑張りましょう!!!



 

←背中を意識!

 

 



 

←肩甲骨を寄せる!

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,