Tag Archives: 埼玉県

時間は有限!隊長の今年の目標!


あけましておめでとうございます!

埼玉県越谷市にあるアーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

年末年始休業中、前半は約5年ぶりに大分の父親に
会いに行って、後半は母のいる大阪に行ってきました。

父は元気でしたが、叔父さんが病気になっていたり、
祖父が入院していました・・・

大阪の母は元気でしたが、2年ぶりにあった親友の
父親がガンで入院していました・・・

極めつけは軍曹が4日の夜に高熱を出して、5日に
受診したらインフルエンザにかかっていました・・・

今の「健康」は実はすごい幸せなことかもしれないと
つくづく感じた休暇でした。。。

 

さて、そんなこともあって、新年1発目のブログは
「時間は有限」ということについて書きたいと思います。

どんな人にも平等に与えられているのが時間です。

若い時は病気とも無縁で、何もしなくても健康だった
のが、時間が経つにつれ、カラダの調子が悪くなりやすく
なったり、ケガをしやすくなったりします。

加えて(トレーニングしないと)筋肉も年と共に
低下していきます(特に40歳以降)。

何かスポーツをしている人にとっては、「いくつまで
本気で楽しめるかどうか」も考えないといけません。

例えば私はボクシングが好きでスパーリング大会など
にも出ていますが、さすがに50歳まで出来るとは想像
出来ません。。。

改めて、時間は有限です。

誰でも年をとるし、今健康な時間はいつ病気や事故で
なくなるかもしれません。

あなたも一年の最初、「時間は有限」だと心の片隅に
とめておいて今年の目標を決めて、それに向かって
日々努力をして欲しいと思います。

 

ちなみに私の今年の目標

1 懸垂の重りを1月から15キロにする(年末には20キロ)

2 ボクシングのスパー大会に最低2回参加する

3 新店舗を出す準備をしっかりする

 

1については年末には20キロまで上げたいと思って
います。

2はケガをしないことが前提になるので、体調管理を
しっかり心がけて、週に1回はボクシングジムに練習
に行けるようにしたいと思います。

3は来年予定しているアーミーフィットネスジム
2店舗目出店に向けていろいろ具体的に動いていきたい
と思っています。

 

30歳を超えて本当に年をとるのが早く感じましたが、
ジムをオープンしてからは自衛官時代よりもさらに
早く感じます。

日々充実しているからだと思いますが、だからこそ
しっかり今の時間を大事にして今年も一年頑張って
行く所存です。

みなさまどうぞよろしくお願い致します。

 

追伸

年末年始美味しいものを食べて、運動を全くしなかった
ので、なんと3kgも正月太りしてしまいました・・・

これはヤバイ!!!

・・・ということで急遽こんなイベントを開催します!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

正月太りしちゃった会員さまはぜひご参加を!

ちなみに・・・

私もはじめて自腹でエントリーしました。。。

目標は71キロ台です(いつもは73キロ前後)!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新戦力の紹介!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今年もあっという間に終わりですね。

28日(日)は18時半から「スパーリング大会」と
20時から「忘年会」を予定しています。



 

 

 

 



 

 

 

 

 

それが終わると12/29(月)から1/5(月)まで
年末年始休業をいただきます。どうぞご理解の程
よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

さて本日はアーミーフィットネスジム新戦力の紹介
少ししたいと思います。

実は今月から週に1回程度、女性のアルバイトが働いて
います。

この女性はWさんといい、4月から正社員になると
いう前提でアルバイトをしてもらっています。

なぜ女性なのか?

彼女は元自衛官でもなければ、元アスリートでもあり
ません。

しかし、アーミーフィットネスジムの会員歴は3年目で
週に2回きちんと継続してトレーニングをして、とても
痩せて筋肉がついて、とても良いスタイルになりました。

アーミーフィットネスジムでトレーニングを継続すると
運動をあまりしたことがない一般女性も肉体改造に成功
出来るというリアルな具体例だと言えます。

それに私や軍曹とは、また違った個性(女性・優しい)
があった方が、アーミーフィットネスジムとしても成長
する気がします。

これから先も元自衛官という人材にこだわる気は全く
ありません(もちろん元自衛官だと嬉しいのですが)。

それよりも、まじめで明るく元気よく、挨拶や返事が
出来る人を求めます(加えてトレーニングに前向きな人)!!!

3月までは、週に1,2度入るだけですが、もしも
彼女がいる時にジムに来られた会員さま、彼女も積極的に
指導させていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

毎週火曜日は学生アルバイトの田中君が18時から21時
までジムでアルバイトしています(とても混むので)。

Wさんは基本的に平日の女性専門時間にアルバイトして
もらう予定です。

もちろん、たまには夜や土日も出てもらうこともあり
ますので、その際は男性会員さまにも指導することも
あります。

ご理解の程よろしくお願い致します。

※写真は正社員になったら掲載します!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

AED設置しました!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

来週はクリスマスですね!

去年はこの時期にクリスマス合コンをジムでしたの
ですが、今年は残念ながら開催しません・・・

女性からは開催要望もあったのですが、男性会員の
要望がほとんどなく、諦めることにしました。。。

年々男性の草食化がニュースでも聞きますが、確かに
ジム内の男性を見てみてもそういう傾向があるような
ないような・・・

婚活イベントのアミコンは、時期に関係なく開催
します。開催条件は男女共に出会いを求めている
人が一定数達した時なので、独身の会員さまは遠慮
なく私か軍曹までそっと教えてください!

 

さて、本日はタイトル通り「AED」を設置したので
その紹介をしたいと思います。



 

←オレンジの機器がAED

 

 

 

AEDとは、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、
電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。

日本では、救急車の到着まで平均約8.3分です。

除細動までの時間が1分経過するごとに、生存率は約7~10
%低下します。心臓が血液を送らなくなると、3~4分以上
で脳の回復が困難になると言われています。



 

 

 

 

 

救急車の到着を待っているだけではなく、傷病者の近く
にいる私たち一般市民が一刻も早くAEDを使用して電気シ
ョックをできるだけ早く行うことが重要になります。

大きなスポーツクラブなどにはほとんど設置されていて
アーミーフィットネスジムでもオープン当初設置を検討
したのですが、結局導入しませんでした。

今回4年目を迎えることが出来たということで、会員数
も増えてきて、高齢の方も増えてきたということなども
あり、改めてAEDの導入を決めました。

幸いこれまで会員さまが心肺停止状態になったことは
ありません。

もしもそうした状態が万が一発生した場合も、AEDが
あればなんとかなる可能性が上がると思うと、本当に
心強く思います。

今回の導入にあわせて私も軍曹もしっかりと研修を受け
ました。



 

←胸骨圧迫マッサージ

 

 

 



 

←人工呼吸

 

 

 

自衛隊在籍時にもしっかりとAEDの研修は受けたのですが、
今回改めて研修を受けて最新のAEDの使用法が習得でき
ました。

AEDの設置台数は全国で30万件を超え、駅や公共施設
、ショッピングセンターなどでもよく見かけるように
なりました。

しかし、その使用率はたった3%しかありません。。。

何かあってもAEDの使い方がわからないなど、その使用に
抵抗があるのが現実です。

AED自体は昔よりも使い方は簡単になっていて、あとは
迷うことなくその人が、使用できるかどうかの判断だけ
だと思います。

個人的にはジム内だけではなく、ジム外でもいざという
時があれば迅速にAEDを持って駆けつけたいと思います。

一番良いのは何も起こらないのが一番ですが、
いつ何が起こるかわからないとも思っています。

その時に慌てることなく正しい対処が出来るように
したいと心がけてこれからもジムの運営をしていき
ますので、どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

実はAEDの新導入だけではなく、今月からは臨時で週に
1回程度、女性のトレーナーを試験導入中です!

次回のブログでご紹介したいと思います!

お楽しみに!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,