Tag Archives: 見学

また新たな24時間マシンジムが近所に出来ます!!!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日子供の運動会に行ってきました!

今年は5年生ということで、徒競走も直線から校庭半周になりました。これまで1度も1位になったことがなかったのですが、今年は・・・なんと1位でした!

週に5日もバスケットをしているので、脚が速くなったのかもしれません(^_^;)

とにかく親としてはとても嬉しかったです(^^)



 

さて、本日はアーミーフィットネスジムのすぐ左向かいに新しい24時間マシンジムがオープンすることをお伝えします。

アーミーフィットネスジムの右隣のマンションの1階には以前から24時間マシンジムの「ジムスタイル24」がありました。



なのに、6/1からアーミーフィットネスジムの左向かいに新しく24時間マシンジムの「エニタイムフィットネス」がオープンします(^_^;)(現在プレオープン中)。



ライバル店がまた近所に出来るのか・・・

とは全く思っていません!!!

アーミーフィットネスジムは24時間マシンジムとは全く特徴が正反対?ですので、むしろ新しいスポーツジムのオープンは大歓迎です!!!(もし私が「ジムスタイル24」のオーナーなら焦りますけど(゜o゜))

特に「エニタイム」はアメリカから日本に最初にやってきた24時間マシンジムなので、ネームバリューや設備はおそらくジムスタイルよりも上かもしれません・・・(私の勝手な想像ですが)

特にフリーウェイトの設備が充実しているような気がしています。自分でフリーウェイトを使ってトレーニング出来る人にとってはとても良いジムなのではないでしょうか。

 

アーミーフィットネスジムをオープンした約6年前は、越谷には総合スポーツクラブの「セントラル」しかありませんでした。

アーミーフィットネスジムがオープンしてから24時間ジムが近くに2つもオープンしたということは、それだけスポーツジムに通う人が越谷にいるということでもあります。

年々、テレビやネットなどで健康やダイエット、肉体改造するために食事だけではなく運動やトレーニングの重要性が強く言われてきているように思います。

そうした影響からか、実際にアーミーフィットネスジムに見学や体験でお話をきいたところ、運動するのは学生の時以来という方も少なくありません。

運動するためにお金を払ってスポーツジムに通うということは素晴らしいことだと私は確信しています。

お金を払うというと言葉が悪いですが、自分の健康や容姿に対する投資ですので、トレーニングに対する知識や方法を習得して、運動する習慣が身につけば安いものだと思います(完全に身につけばやめて家ですればいいんです(^_^;))。

以前にも書きましたが、アーミーフィットネスジムのライバルは大きな総合スポーツクラブや24時間マシンジム、ボクシングジムやヨガスタジオなどではなく、「居酒屋」などの飲食店だと思っています。

なぜならアーミーフィットネスジムのメイン利用者層は30代~50代のサラリーマンやOL,主婦だからで、そうした方々は運動よりも飲む方にお金を使いがちだと思ってます。。。

そしておそらく24時間マシンジムも同じ客層ですので、そういう意味ではライバルかもしれませんが、スポーツジムが近くにたくさんあるということは「運動する人がたくさん集まる」という意味ではライバルではなく、むしろ仲間・同士!だと思います。

越谷駅で言うと、吉野家の横に松屋があったり、日高屋、ケンタッキー、マクドナルド、天や、富士そば、王将などなどいろんな飲食店が駅前にあります。いろんな飲食店が集まるからこそ「ご飯を食べる人」が集まって来ますよね(^_^;)

越谷駅近で運動したい人がたくさん集まってきて、たくさんのジムの中からアーミーフィットネスジムを選んでもらえるようにこれからも努力していきます(^^)/

特に30~50代のあまり運動したことがない人、運動が苦手な人、自分の意志が弱い人などから選ばれるジムでありたいと思っています。

おそらく24時間マシンジムを選ぶ方はトレーニングが自分でしっかりできる方や、一人で黙々とトレーニングしたい方、もしくは生活スタイル上どうしても深夜や早朝に利用したい方だと思います。

アーミーフィットネスジムは営業時間にも制限がありますし、定休日もありますが、トレーナーが常駐してきっちり指導します。

トレーニングや食事のアドバイスも聞いてくれればすぐに出来ます。

他にも細かいメリット・デメリットがありますが、あとは一度どちらも体験してみて決めてもらうのが一番だと思います(^^)

ぜひお気軽にお問い合わせください!

それでは、また。

 

追伸

川田軍曹曰く、ゴールドジムの会員でも店舗によっては24時間営業していない店舗があるらしく、そうした店舗に通っている方は、ゴールドジムと24時間マシンジム両方通ってトレーニングしているらしいです(゜o゜)

部位を分けて週5~6日トレーニングする方なら、確かに24時間ジムが必要かもしれませんね。。。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

1年半ぶりにスパーリング大会に参加します!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

GWが終わって温かくなってきたきたせいか、ありがたいことにたくさんの見学&無料体験、新規入会が続いています!

夏まで2ヶ月の「今」が一番ダイエットや肉体改造へのモチベーションが高いので、少しでも今の自分を変えたい人は食事制限やトレーニングに励みましょう!

さて、本日は1年半ぶりにボクシングジムのスパーリング大会に参加することについて少しお話したいと思います。

私は竹ノ塚にあるボクシングジム「ワールドスポーツボクシング」に通っています。

そこでは半年に1回、会員さま同士のスパーリング大会「足立ボンバイエ」が開催されています。今年は7月8日(日)に決まりました!

3年ほど前から、ワールドスポーツの会長さまのご厚意により、アーミーフィットネスジムのボクシング好きの会員さまも参加させていただいています。



おととしまでは私も毎回参加させていただいていたのですが、昨年の2回は参加しないでアーミー会員で出場する方のセコンドに専念したり、応援したりして参加しませんでした。。。

春日部店のオープン準備やらレンジャー佐々木の教育など多少忙しく、メンタル的にも疲れていたとも思います・・・

今回1年ぶりに参加しようと思ったのは、身辺が落ち着いてきたのもありますが、この1年でボディ打ちがうまくなったと自分で感じているので、それをあの真剣勝負の場で出せるかどうか試してみたいと思ったからです。

あとはいつも打ち合いから逃げてしまうので、今回は自分のフィジカルを信じて!?「勇気」を出して打ち合って、会場を沸かせることが出来るかどうか試してみたいと思っています!

真剣勝負、特にボクシングのように相手がいる1対1のスポーツだと、勝ち負けにあまりマグレがないように思います。レベル差があると弱い人に勝つのは当たり前だし、強い人に負けるのも当たり前です。。。

その日のコンディションなどにもよりますが、マッチメイクによってはあまり勝ち負けにこだわらず、1年間の練習の成果が出せればいいと思っています(^_^;)

必要以上に緊張したり、気負ったりするとスタミナの減りが早いので、如何に普通の気持ちで、いつも通りの練習、ミット打ちやマススパーの延長の気持ちでスパーリング大会に臨みたいと思っています(^^)



たくさん応援されることや真剣勝負の緊張感など、大人になってからそうそう味わうことは出来るものではありません(゜o゜)

アーミーフィットネスジムの会員さまで、ボクシングが好きでスパーリング大会に参加してみたいという方はぜひスタッフまでお声掛けください!!!

それでは、また。

 

追伸

レンジャー佐々木も経験は浅いですが、初参戦します!!!

参戦を決めてからのレンジャーの成長は目を見張るものがあります(゜o゜)

7/8当日お時間のある方はワールドスポーツボクシングジムまで応援に来ても大丈夫ですので、私とレンジャーの応援よろしくお願い致します!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ストリートビュー導入しました!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

あっという間に2月になりました!

今月末に私は40歳の誕生日を迎えます。



幸い今まで大きな病気や事故にあわずに来ましたが、男の厄年と言われている40代前半は事故や病気になりやすいと言われているので、日頃から気をつけようと思っている今日この頃です。。。

さて、本日はジム室内のストリートビュー撮影・導入と簡単な私のトレーニング風景を360°動画を撮影・編集していただいたので、その簡単な紹介をしたいと思います。

アーミーフィットネスジム自衛隊式トレーニングということで、入店するまでにすごく敷居が高いとよく言われます。。。

どんな恐ろしい場所で、どんな怖い人がトレーナーなんだろう・・・と厳しい感じを持つ方がほとんどだと思います。

越谷店の場合は3階にあるので、ジムの前を通って興味を持っていただいた方でも、ふらっと3階まで勇気を持って上がって店に来る方はなかなかいません。。。

ちなみに春日部店は1階なので、ジムの前を通ってふらっとのぞいてくれたり、見学に来る方が多いように感じています。

基本的に越谷店の場合は、興味を持ってくれたら次にホームページやブログをしっかりチェックして、その上でご見学や無料体験に来る方が多いです。

今回導入した店内のストリートビューはとても良い出来になりました!ジム内のアットホームな雰囲気?がよく伝わっていると思います。

越谷店⇒http://army-gym.com/koshigaya/

春日部店⇒http://army-gym.com/kasukabe/

・・・全然恐ろしい場所じゃないですよね?!

アーミーフィットネスジムに興味を持っていただいた方は、ぜひ一度ストリートビューを見ていただいて、実際にジムの方まで足を延ばしていただきたいと思います。

ちなみに今回撮影のおまけで、短いですが私のトレーニングも360°動画にしていただきました!ぜひご覧ください!(↓ユーチューブのアプリから見ないと見れません・・・)

https://www.youtube.com/watch?v=sp4bFTBn57E&list=LLsghktcw9K3Zf4s5ZPHliNw

それでは、また。

 

追伸

先日17年ぶりに吉本のお笑い学校(NSC)の同期(5期生)3人と飲みました!そのうちの一人、「おかっぺ」はまだ現役で芸人を続けていて、彼が出ているお笑いライブにも行ってきました!



ちなみに先月の彼の吉本から振り込まれた給料が「56円」だったみたいです・・・頑張れ!おかっぺ!!!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,