Tag Archives: 運動不足

高血圧を予防するには?


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ラグビー日本代表の挑戦が終わりました。

南アフリカとの戦いは激戦でしたが、やはり細かいところで小さくない壁があったように思いました・・・



しかし日本中に大きな感動を与えたことでこれからよりラグビーがメジャースポーツになって、競技人口も増えていつかワールドカップで優勝することも夢ではない気がしています!

来年はオリンピックで7人制ラグビーがあるので、その時にまた大きく盛り上がるのではないかと思っています!!!福岡選手がトライを決めまくる姿が今から楽しみです(>_<)

 

さて今回のブログでは、高血圧を予防するトレーニングについて少し説明したいと思います。

高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態をいいます。高血圧になると血管に常に負担がかかるため、血管の内壁が傷ついたり、柔軟性がなくなって固くなったりして、動脈硬化を起こしやすくなると言われています。

血圧を(何度も)測定して「140/90(mmHG)」の数値を超えると高血圧と言われています。



厚生省の調査では約3,400万人が該当しますから、人口のざっと4人に1人が高血圧という国民病とも言えます。

「たかが高血圧ぐらい」と考えがちですが、放置すると心臓や血管、さらに他の臓器にも障害をきたし、心臓の肥大(左室肥大)・たんぱく尿・脳卒中・心不全・冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞)・腎不全・大動脈瘤・動脈閉塞症などが起こりやすくなります。

原因としては遺伝もありますが、食塩過多・アルコール・肥満・喫煙・運動不足・ストレスなどが挙げられます。



ですので、高血圧予防には、食塩制限・アルコール制限・体重減少(ダイエット)・禁煙・適度な運動・ストレス解消などが挙げられます。

 

ここでは特に「適度な運動」について詳しく説明していきたいと思います。

適度な運動には血圧を下げる効果があるとされています。週に30分から2時間か、月に2~12回程度の運動量で血圧が下がったという報告もあります。

問題は運動量よりも運動強度です。

運動強度が低・中強度であれば問題ないのですが、高強度だと血圧上昇が顕著になるので気をつけなければなりません。。。

目安としては心拍数が100~120程度です。

つまり・・・あまり「はあはあ」しない運動強度と言えます。有酸素運動のウォーキングやジョギングなどは全く問題ありません。筋トレも強度が低ければ大丈夫です。

さらに注意が必要な点として運動療法は、1週間あたりの総運動時間あるいは総消費カロリーで設定することが適当であるといわれています。

例えば1回の運動時間を長く設定し1週間の運動回数を減らすか、運動強度を低く設定し1週間の運動回数を増やすなどの設定を個人に合わせて考えることができます。

仕事の都合(仕事が忙しい時は週1回長めにするなど)や自分の体力(体力がなければ少ない時間で頻度を増やすなど)を考慮してやり過ぎないように注意しながら適度な運動をするようにしましょう(^_^;)

個人的には週に1時間(30分を2回)月に8回(週2回)を目安にして、トレーニングも軽めで息があがってきたら無理しないでやめるか、休憩を長めにとるようにすれば良いと思います。

特に運動を始めたばかりの人は絶対に無理はしないようにしましょう(+_+)

 

高血圧を予防するには運動療法だけでは十分ではなく、日常的な食事や生活習慣も併せて改善する必要もあります。

その点ではダイエットや肉体改造にも共通するものがあります。

高血圧の方はトレーニング中、自分の心拍数だけはいつでも首筋や手首の脈を計測出来るようにして気をつけながらトレーニングするようにしましょう(^_^;)



それでは、また。

 

追伸

私が中学生の時に今回のようなラグビー日本代表の姿を見ていたら、きっと部活でラグビーを選んだような気がしています!

私の息子は来年中学生になりますが、息子の通う地元の中学はラグビー部がないのですごく残念です・・・(T_T)

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

あけましておめでとうございます!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」伊藤隊長です。

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

今年は2月に39歳になり、最後の30代ということでこの正月休みに、改めて自分の心を見つめてみると・・・

大体いつも「挑戦」や「全力」などの気持ちが先走ってくるのですが、今年はなぜか・・・

「感謝」という言葉が一番しっくりきました。

30代は自衛隊を辞めたり、大きな環境の変化はありましたが、それでも本当にしたい仕事が出来て、私や家族に大きなケガや病気トラブルに合うこともなくやってこれました。本当にありがたいことだと思っています。

今年1年は30代の集大成ではありませんが、今の環境・状況に感謝して1日1日過ごしていこうと思っています。

ただ決して今の環境・状況に甘んじるというわけではないので、改めてアーミーフィットネスジム今年の2つの大きな改革案?をここでお伝えしておきます。

以前ブログでもお伝えしたように、4月にキッズエリアの遊具を片付けて新たに「ボルダリングウォール」を導入予定です。

ボルダリングは東京オリンピックの種目にも決まって、最近施設も増えてきました。私も何回か体験しましたが面白くかつ、筋トレにもなるので、子供はもちろん大人も出来るように考えています!お楽しみに!

もう一つは、4月からの「料金値上げ」です

もともとは消費税アップと同時に考えていたのですが、消費税は上がらなくなってしまいました。。。

しかし、平成29年4月からアーミーフィットネスジムの料金は値上げします

加えてジムのトレーニング器材のリニューアルなども同時期に行います。

料金は現在シングル会員の月会費5300円を4月から6800円に、ペア会員の月会費8100円を11000円程度に上げる予定です。

ちなみに・・・
29年3月31日までに入会されている会員様は料金を現在のまま据え置きにします(現会員さまは価格据え置きですので、ご安心ください!)。

ご理解の程宜しくお願い致します。

振り返ればジムオープン当初はシングル会員の月会費は3900円でした(ペア会員は5500円)。。。



オープン当初は単純に自分に自信がなかったので、「安さ」を前面に打ち出してきたのですが、6年目を迎えた現在は安さよりも「指導」や「肉体改造効果」の方が自信があります

安いだけだと、最初は好奇心でジムに来ますが、トレーニングは続きません。。。もちろん高すぎても続きませんが。。。

アーミーフィットネスジムとしての適正価格はシングル会員6800円だと確信しています。

安さではなく、本当に運動不足解消やダイエット、肉体改造効果を求めている人にアーミーフィットネスジムに来ていただきたいと思っています。

それでは、また。

 

追伸

来月は1年ぶりに婚活イベント「アミコン」を開催します!
恋人がいない会員さまとそのご友人も参加できますので、スタッフまでお気軽にお声掛けください!



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

企業様向けに法人会員のお知らせです!


こんにちは!埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム越谷店の渡辺です!

今回のブログは、企業様向けの会員プランのご案内です。

デスクワークばかりで…飲み会が多くて…時間がなくて…

など、様々な理由で会社員の多くの皆様は運動不足ではないでしょうか?

そこで新たに企業様向けの法人会員を開設しました!


会員証5枚発行→月30,000円
会員証10枚発行→月50,000円

で、登録していただければ会社の誰が通ってもOK!
人数が多ければ多い程1人分の料金がお得なシステムです。

従業員の健康管理は企業にとって大切な課題のひとつとなっている事と思います。

定期的な運動は身体の健康はもちろん、心の健康を保つのにもとても効果的です!

アーミーフィットネスジム30分サーキットトレーニングなので、忙しい方でも通いやすいシステムになっています!

運動の時間がなかなか取れない仕事が忙しい方におススメです。

福利厚生にアーミーフィットネスジム!ぜひご検討下さい!

詳しいことは、お気軽にお問い合わせをお待ちしております。

それではまた!

 

追伸

年末年始の休業期間は下記の通りになります。
ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,