Tag Archives: 運動

バービーってどこに効くんですか?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は2月21日は誕生日でした。

37歳になりますが、大きな怪我や病気を患うことなく
健康で36歳を過ごせて本当に良かったです!

37歳もあっという間に過ぎていく気がしますが、
怪我や病気をしないように健康に気をつけて、一年
過ごしていきたいと思っています。

さて本日は最近よく会員さまに質問されるので、
バービーはどこに効くのかを少し説明していきます。

昔のブログにも書きましたが、現在アーミーフィット
ネスジム
ではかなりバービーに力を入れています

バービーとは全身運動です。

気を付けの姿勢⇒しゃがむ⇒しっかりカラダを伸ばす
⇒しゃがむ⇒気を付けの姿勢⇒繰り返す・・・



 

←垂直に立つ!

 

 



 

←お尻と踵を付ける!

 

 



 

←カラダは真っ直ぐ!

 

 



 

←またしっかりしゃがむ!

 

 



 

←立つ・・・

 

 

 

・・・という単純な運動です。

とても単純ですが「しっかりしゃがむ」動作をきちんと
するととてもツラい運動です。。。

回数も30回くらいまでは全然大丈夫だと感じるのです
が、それ以降だんだんツラくなってきます・・・

アーミーフィットネスジムでは、普通30回を基準に、
弱い人(苦手な人)は20回、逆に強い人は100回
以上しています!!!

ジムで一番強い人たちは150回以上出来ます・・・

 

大変申し訳ありませんが・・・

トレーニング人数が4人以上だとボクシングの代わりに
バービー確定だと思ってください。。。

つらいバービーですが全身運動ですので、ダイエット効果は
間違いなくありますし、スタミナもアップします!

筋肉の部分でいうと、ももの前側、ふくらはぎ、肩、
腹筋に特に効きます

あとは・・・メンタル面も相当鍛えられますよ!

特に自分のペースではなく、人のペースであわせて
バービーをするとメンタル面が半端なく疲れます・・・

 

その人に体力があるかないかはバービーをすれば
一目瞭然です。

ぜひあなたもきちんとバービーをしてみてください!

30回で普通、100回以上楽に出来るならすごい
体力の持ち主だと思います!

バービー嫌だな~と思わずに、前向きに取り組んで
しっかり体力・スタミナをつけていざという時に動ける
カラダを作って欲しいと思います

それでは、また。

 

追伸

とうとう今度の日曜は「おやじファイト」です!

試合に向けて2月はたくさんバービーを会員さまと
一緒にしてきました

その成果(スタミナと下半身の強化!)をしっかり試合で
発揮してきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「正月太り解消チャレンジ」成績発表!!!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今年は去年に較べて関東は全然雪が積もりませんね!
去年は2回位大雪が降って、ジムの前の道も雪かきが
大変だったのを覚えています。。。

2月が終われば、3月から暖かくなってくるので
運動するには良い季節になってきます!

寒いとどうしても億劫になったり、ケガしたりして
しまいますからね。。。

運動を継続しているあなたも滑って転んでケガをしない
ようにご注意ください。。。

 

さて、本日は先日開催した「正月太り解消チャレンジ」の
成績発表をここでしたいと思います!!!

今回の「正月太り解消チャレンジ」の結果は以下の
通りとなりました!!!



 

 

 

 

 

優勝したT村さんは約3週間でー3.7kgの減量に
成功しました!

2位のM壁さんがー3.5kg、同率3位のS籐さんと
W辺さんがー3.1kg、5位のO崎さんもー2.9kg
と入賞者の皆さんは約3kgの減量に成功されました!



 

3位S籐さん!

 

 

 



 

5位O崎さん! 

 

 

 

正月太りは大体平均で3kg程度太りますが、約2週間で
元の体重に戻ると言われています。

今回のチャレンジに参加した15名の内1名を除いた
14名の方の体重が下がりました(Tさん、次回は
リベンジ期待してます!)。

ちなみに私は75.8kgから73.8kgとー2kg
という結果に終わりました・・・

意外に体重が落なかった・・・というのが、久々に
食事制限してみた私の感想です。。。

無理に食事制限しなくても自然に73kgまで戻るか
と思いましたが、もっときちんと食事制限しないとダメ
だということがよくわかりました。。。

特に3月1日は「おやじファイト」でミドル級73kg
の当日計量があるので、2月は食事制限を続けて常に
72kg台にしようと思っています(現在服を着て
73.1kg)。



 

←2月7日時点

 

 

 

○○kg痩せる、○○kgにするという明確な目標が
ダイエット、つまり食事制限で成功するコツだと思い
ます。

これから卒業式・入学式の季節になって、ダイエットを
頑張ろうという方も多いと思いますが、「いつまでに
○○kg痩せる!」という目標設定をしっかりしましょう!

一番ダメなのは「なんで痩せないのかな?」と言いながら
いやいやトレーニングや食事制限をすることです。

どれだけ前向きに「やってやろう!」という気持ちが
ないとカラダは答えてくれません。

ぜひ、ダイエットしたい方も筋肉をつけたい方も、
「やってやろう!」の気持ちをもって頑張って欲しいと
思います!

それでは、また。

 

追伸

今から告知しておきますが、5月のGW明けから、
5月一杯までのエントリーで、7月最終週で測定
する「体重・体脂肪激やせコンテスト2015」
開催します!



 

←去年はTさんが8000円ゲット!!!

 

 

 

体重・体脂肪両部門の優勝者にはそれぞれ過去最高
一位1万円の賞金をかけようと思っています!



 

100%赤字覚悟!!! 

 

 

 

ぜひ夏前、海やプールで水着になるので、一年で一番
テンションが上がる時期にトレーニング&食事制限を
頑張っていただきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

トレーニングメニューは基本変わりません!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

正月太りした3kgは、軍曹がインフルエンザで不在期間
フル回転で仕事したおかげであっという間に73kg
まで戻りました!

あわよくば71kgまで落としてみようと考えている
今日この頃です。。。

 

さて先日休会期間が終わって、続けるかどうか迷っている
会員さまから、こんなことを言われました。

「何かメニュー変わりました?」

私「基本変わっていませんが・・・」

「変わってないんなら、退会します。。。」

 

・・・という訳で、今回はトレーニングメニューについて
少し私の考えを書いていこうと思います。

アーミーフィットネスジム10種類の自体重サーキット
トレーニングが基本です。

オープンして4年目になるのですが、そのサーキット
メニューはほとんど変わっていません。

オープン当初は「マット運動」がありましたが、
現在は「体幹トレーニング」に変わったり、「バランス
ボール」の代わりにたまに「なわとび」をしてもらって
います。

しかし、オープン当初からの「懸垂・腕立て・スクワット
・腹筋・ランジ」については現在も変えていません。

そして、これからも変えるつもりはありません!!!

なぜかというと全身の筋肉を鍛えるのに外すことが出来
ない簡単で確実に効果が出るトレーニングだからです。

短調でつらいトレーニングをなぜ継続しないといけない
のか、最初はトレーニングもそんなに出来ないし、出来
ないからカラダも変わってこないし、気持ちが折れて
しまう方がほとんどです。。。

なぜ筋トレするのか?

軍曹に言わせると「なぜ歯磨きするのか?」と同じくらい
当たり前の質問らしいです。。。



 

←軍曹にとって歯磨きも筋トレも当たり前のこと!

 

 

 

誰もが考えなくても毎日当たり前のように歯磨きしている
と思います。歯磨きしないと不衛生で虫歯になることを
みんな知っているからです。

軍曹にとっては歯磨きも筋トレも同じ感覚です(私は
まだその域まで達していません。。。)。

筋トレも同じで、しないと体はどんどん衰えていくだけ
の話です。

ただ、筋トレはしなくてもケガや病気になったりしま
せんし、逆に筋肉痛が発生するので、そうした痛みが
嫌な方も多いと思います。

これが例えば歯磨きではなくて、サッカーや野球など
でも、基本となる練習メニュー(野球だとキャッチボー
ルや素振り、サッカーだとパスやシュート練習など)は
どれだけ上達しても変わらないと思います。

スポーツはその先に試合などがあるので、試合を想定した
練習や対策、コンビネーションなどの練習をしたり、
リフレッシュを兼ねて遊びなどをする時もあります。

アーミーフィットネスジムでも基本の5つの自体重筋トレ
以外では、スラックラインやなわとび、バービーや
ボクシング、体幹トレーニングなど、その時のジムの
状況によってメニューは変わります

ボクシングが好きな方が多いときはマススパーリングを
多くする時もありますし、あまりにも人数が多いときは
全員でバービーをする時もあります

楽しさを求めて大なわとびだってたま~にします!

 

筋トレの良いところは、歯磨きと違って毎日しなくても
いいというところです!

週に1回、理想は2回しっかり自分を追い込むことが
出来れば確実にカラダが変わっていきます。

当たり前の話ですが、トレーニングを何もしないと
年をとるたびにどんどん体は衰えていきます。

虫歯のように痛くならないからわかりにくいかもしれ
ません が・・・

 

最初は単調でつまらないかもしれませんが、筋トレを続けて
いると 歯磨きと同じように、「しないと気持ち悪くなる」感覚
なってきます!

ぜひあなたも最低でも3ヶ月は週に1回家でもジムでも
どこでもいいので単調な筋トレを継続してみてください。

必ず効果が出てきて、止められなくなりますから!!!

それでは、また。

 

追伸

トレーニングメニューに飽きたというか、単調な筋トレ
では運動を継続できないという方は、エアロビやダンス、
ヨガなどを交互に大手スポーツクラブでスタジオ
レッスンを受けたほうがいいのかなと思います。

向き不向きはありますが、私は週に2回、1回30分
の単調な筋トレが一番カラダが変わると確信していますし、
私には一番合っています。

忙しいサラリーマンやOL,主婦の方にも合うと思って
います。

それでも、どうしてもやっぱり単調な筋トレは辛くて
続かないという方は、いろいろなエクササイズ・
スポーツ・運動があるので、自分にあった方法を試してみると
いいと思います(ヨガやジョギングは人気ありますよね)。

特に食べることが好きな人は運動が欠かせません!
(食事制限の方がキツいし、間違えると筋肉が落ちて
リバウンドがハンパないです・・・)

ぜひ、いろいろ試して運動を生活の一部に取り入れて
欲しいなと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,