Tag Archives: スクワット

チキンレッグにならないように!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

Tシャツ&短パンの季節になってきました!!!
私は短パンが大好きなので、最近ほとんど短パン通勤しています。

自分が下半身のトレーニングをしていない時(約3年前)は、Tシャツ&短パンの方が通り過ぎると上半身によく目が行っていましたが、最近は下半身、特に腿やふくらはぎに目が行きます

そこで今回は「チキンレッグ」という言葉を簡単に紹介して、併せてチキンレッグにならないように注意喚起したいと思います。

トレーニング業界の言葉で「チキンレッグ」という言葉があります。

「ベンチ豚」という言葉と似ていますが、少し違って簡単に言うと下半身のトレーニングを全くしないで上半身のトレーニングばかりしている方の事を言います(ベンチ豚はベンチプレスばっかりしてむちむちになってしまう人のこと)。

体型でいうと上半身がすごく筋肉モリモリで、下半身が細い鳥の脚ような体型から、チキンレッグ=「鳥の脚」と言われているみたいです。



 

私も最初フリーウェイトはベンチプレスしかしていなかったので偉そうに言えませんが、下半身のトレーニング、特にスクワットは本当にしんどいです。。。

下半身の筋肉痛は強く出ますし、嫌になる気もよくわかります。。。

ただ、スクワットをすると太腿は筋肉量が多い個所なので、代謝が上がって本当に良く痩せてきますのでダイエットには最適です!特にバーベルスクワットは体幹も強く使うので、おなか回りも良く締まってくるので、おススメです!

 

自分が下半身のトレーニングをはじめて初めてその辛さがわかったので、通りすがる方の下半身が発達していると「この人は下半身だけじゃなくメンタルも強そうだな」と思ってしまいます。

太い腿、盛り上がったふくらはぎ、引き締まった足首・・・

ただ「太いだけ細いだけの脚」と、下半身のトレーニングをしっかりして「引き締まった脚」は全く違います!!!

男性は年をとると脚が年々細くなると言われ、女性は年をとると下半身(お尻・脚)が年々たるんでくると言われています。。。

上半身だけのトレーニングだけでなく、ツラい下半身のトレーニングにも逃げずに向き合って、男性はたくましい脚を、女性はよく引き締まったキレイな脚を目指してほしいと思います!

それでは、また。

 

追伸

7月2日(日)18時から「自衛隊式訓練体験イベント」を実施します。自衛隊好きな少数精鋭?!の参加者でマニアックなイベントになりそうな予感です・・・

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プライベートアーミー会員Kさんの紹介


こんにちは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

関東もとうとう梅雨に入りました。。。

じめっとした嫌な時期になりますが、体調管理に十分気を付けて乗り切りましょう!

 

さて、本日はプライベートアーミー会員のKさん(女性)の簡単な紹介をしたいと思います。



アーミーには「プライベートアーミー」という通常のアーミーフィットネスジムとは違う完全個室マンツーマンコースがあります。

プライベートアーミーとはライザップのように食事制限まできっちり管理して結果を出していくコースです。

これまでたくさんのプライベートアーミーの会員様と接してきましたが、動機は人それぞれ本当に違います。

通常コースよりも高額だけあって確実な効果を求めているのはもちろんですが、他人と一緒にトレーニングするのが嫌(恥ずかしい)という方も多いです。

現在プライベートトレーニング中の女性のKさんも他の人とトレーニングするのが恥ずかしい・・・という方でした。

Kさんはもともとあまり太っていなかったのですが(当初162cm、54kg)、現在残り1か月を切って48kgになりました。

あと2kg痩せたいとは言っているのですが、私はもう十分だと思っています。。。

なぜならKさんは当初完全な「下半身太り」でしたが・・・

それが今では・・・ホットパンツをはいて飲みに行けるように自信がついたのですから!

トレーニング当初はスクワットやデッドリフトが全く出来なかったのですが、回数を重ねるごとにどんどん出来てきて、それに併せて面白いように下半身が引き締まってきました!

本当に当初は普通にしゃがむことも出来なかったので、今普通にしゃがめてバーベルを持ってスクワットやデッドリフトが出来ている姿を見ると本当に嬉しく思います。





加えてKさんは趣味が「料理」というほど、食事制限をしつつ美味しさも追求されていて、毎回ラインで写真報告してもらっているのですが、 本当に美味しそうでヘルシーで感心しています。

食事制限も料理がうまいと「美味しく楽しんで」出来るんだなとつくづく思いました。

もし他人と一緒にトレーニングするのが恥ずかしくて、かつトレーニングも食事制限も頑張る!というやる気のある方はぜひプライベートアーミーの検討もしてみてください!

それでは、また。

 

追伸

Kさんの食事の一例です。彩り豊かで美味しそうですよね~















 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰を痛めました・・・(軍曹)


こんにちは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

先月から自衛隊時代以来していなかった定積貯金を始めました!基本的に給料はすべて使い切る人間でしたが・・・それでは何かあった時不安ということで、隊長に半ば強制的に?!命じられました。。。

良い機会ですので、計画的にお金を使うようにしたいと思います。

さて、先週の事なのですが、ゴールドジムで脚のトレーニングをしていたところ生まれて初めて腰を痛めてしまいました・・・。



痛めた経緯は、スクワットでここ数か月でのベスト(140kg)を更新してからレッグプレスという補助種目をやっている最中にやってしまいました。。。

前兆としては腰の疲労感があったのですが、全然気にならない程度だったので油断して、スクワットのベストが更新できたところでやめればよかったのに、まだいける気がしてレッグプレスをしたのが間違いでした・・・

 

今回分かったことは・・・

腰の疲労や違和感を感じた時には思いきって休むこと。

また、30代を過ぎたら体幹部が固くなりケガをしやすくなるのでしっかりケアをすること(アップ、ストレッチ、柔軟など)が大切ということです。

みなさまもケガには十分注意しましょう。

それでは、また。

 

追伸

ケアと腰の治療もかねて初めて鍼治療をしました。

アーミーの会員様のYさんが鍼の先生なのでお世話になりました。



先生いわく・・・「軍曹は腰周りの筋肉が普通の人より倍近く厚みがあるから指でのマッサージより鍼治療の方が効果がある」とのことでした。

ちなみにとても効果を実感できたので、良くなるまで週に1回程度通おうかなと考えています。

Y先生お世話になります。

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,