Tag Archives: 手本

良いトレーナーの条件(見続ける・我慢する・壁になる)


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

以前ファミリーマートに併設して、24時間ジムが設置されるというニュースがありましたが、最近ではプラス「コインランドリー」まで設置されるというニュースがありました。



たしかに近所にそんなファミリーマートがあれば一人暮らしをしていたらいいかも!と思いました(^_^;)

これからさらにコンビニは無人化、キャッシュレス化に進化・変化していくと思います。

アーミーフィットネスジムもどんどん進化していかないといけないなと、ニュースを見て強く思いました(゜-゜)

 

さて本日は、私の考える「良いトレーナーの条件」について少しお話したいと思います。

トレーナーでもプロスポーツ選手を指導するトレーナーと、私のように一般人を指導するトレーナーに分かれます。

さらにプロスポーツ選手であれば、そのスポーツによるスキルコーチがいて、さらにフィジカルコーチやメンタルコーチが存在します。

一方スポーツをしていないサラリーマンやOL、主婦の方はスキルコーチやメンタルコーチは必要なく、フィジカルコーチつまりスポーツジムのトレーナーなどがカラダを引き締めたり筋肉をつけたり指導します。

もちろん一人で自宅や24時間マシンジムなどで運動するのであれば、トレーナーは自分自身となります(^_^;)

アーミーフィットネスジムでは必ずトレーナーの指揮下で30分サーキットトレーニングをしてもらうので、トレーニングの強度や量は会員さまを見てトレーナーが判断・決定します。

その際に、会員さまにとって良いトレーニングとは「効果が確実に出るトレーニング」です。

その良いトレーニングを提供するために、私が考える良いトレーナーの条件とは以下になります。

①見続ける:トレーニングの様子、体調、負荷の設定が適切か

②我慢する:教えすぎない、あわてない、欲張りすぎない

③壁になる:正しい手本・模範・強さを示す

 

①の見続けるについては当たり前のことですが、特に顔色は良く見て適切な負荷を与えないと怪我につながるので注意しないといけません。

あとはトレーニング中、負荷が楽なら上げて、きついなら下げてあげないといけません。負荷の設定を適切に指導出来ないのであれば指導者としては失格だと思います。

「見続ける」ということは基本にして一番大切な要素だと思います。

 

②の我慢するについては、会員さまのレベルに応じて適切なアドバイスをしないといけないのにあれもこれも欲張って、結局会員さまの身にならない指導になることが時々あります。。。

指導・アドバイスはわかりやすくて、言葉少なく、その人の現在のレベルに応じた適切なものであるべきだと強く思います。

つい欲張ってあれもこれも指導したがる時が時々ありますが、あまり伝わっていない時は我慢して、わかりやすい指導をするように心がけています(^_^;)

 

③の壁になるについては、自体重筋トレをはじめ、フリーウェイトやバトルロープ、スラックライン、ボクシングなど口だけでなく、しっかりした手本・模範を示さないといけないと思っています。

会員さまにトレーニングを継続すればこんなに出来るようになるんだ!と思ってもらわないといけません。

私に関して言えば、フリーウェイトやボクシングに関してはプロでも何でもないからこそ、一般人でもこれだけ出来るようになるんだ!という模範にならねばと強く思っています

 

1月からアーミーに新しくトレーナーとして入ったヒロキの教育についても上記3つを心がけて教育しています。

アーミーフィットネスジムのトレーナーがより良いトレーナーになれるように、これからもしっかり教育していきます!

これからもスタッフ一同より精進していきますので、宜しくお願い致します<(_ _)>

それでは、また。

 

追伸

越谷店にも設置したケーブルマシンがとても肉体改造に効果的ですので、春日部店にも導入することにしました!

合わせてケーブルマシン講習会を毎月月末日曜18時から開催します!

ケーブルマシンを使いこなしたい方はぜひご参加ください(^^)/



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

目より先に手が肥えることはない


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

12月になりました。あっという間に1年が終わってしまいますね。。。

これから忘年会、クリスマス、大晦日、お正月、新年会と食べたり飲んだりする機会がたくさんやってきますが、この時期はあまり太るかも。。。とか気にしないで楽しく過ごしてほしいと思います(^_^;)

そのかわり?正月明けからは、正月太り解消もかねてしっかり食事制限を頑張る方は頑張ってほしいと思います!!!

 

さて、本日は私の好きな格言シリーズ?、「目より先に手が肥えることはない」をご紹介したいと思います。

ネタ元はジャンプの「呪術廻戦」という漫画からの引用なんですが、とても良い格言だと感銘を受けました!



これは、物事良し悪しを見抜く“目”をまず何よりも先に養わないと、作品を実際に生み出す“手”の成長は望めない、という意味です。

この“目”を先に養う、というのは実は世の中のありとあらゆるジャンルに共通して言えることだと思います。見たことをそのまま出来るのは天才かもしれませんが、実は「見る力」がすごいからかもしれません(゜-゜)

目が良ければ、何かにおける上達速度というのは、目が悪いものの上達速度をはるかに凌駕することが往々にしてあるのだと思います。

 

自重トレーニング、フリーウェイトトレーニングなどあらゆるトレーニング全般はもちろん、野球やサッカーなどの球技、ボクシングなど格闘技全般、他にもあらゆるスポーツに、まさしくこの格言が当てはまると思います!

言葉だけで説明するよりも、実際に手本を展示する方が何倍もうまく伝わるように、目でしっかり見たことは真似しやすいものです。



自重トレーニングの腕立て伏せや、腹筋などは昔から部活などで見たことも実施したことがある方も多く、手本を示さなくても言葉だけで伝わることが多いのですが、スクワットやランジ、懸垂などは言葉だけではなかなかうまく伝わりません。。。

そういう時は手本を展示して、しっかり見てもらうことでその動作がすぐに伝わります。加えて言葉で注意すべきところをしっかり強調・説明するとより効果的に相手に伝わります。

しかし・・・実施者が手本を展示中も見ないで、おしゃべりしたり、ボーとしていると当然うまく実施出来るわけがありません。。。そういう甘い空気・雰囲気にした指導者も悪いと言えますが・・・(^_^;)

特に複雑な動きを必要とするボクシングにおいて、この見る力が大きく問われます。手本を見るべき時にもうパンチしていたり、グローブやサンドバッグしか見ていなかったりする人が本当に多いように思います。。。


 

今はスマホでユーチューブやインスタグラムなどを見て、気軽にいろんなトレーニングを見ることが出来るようになりました!



一般人からトップアスリートまで、フリーウェイトや自体重トレーニング、ボクシングなどのトレーニング動画を、本当に簡単にたくさん見ることが出来ます(゜-゜)!

私も常にさまざまなトレーニング動画を見るようにして、自分のトレーニングに生かすようにしています(^_^;)

ぜひ、あなたも自分のトレーニングがいまいちしっくりきていないと感じているなら、トレーニング動画をしっかり見てから、自分のトレーニングに反映して、肉体改造効果がばっちり出るトレーニングを追及して欲しいと思います!

ジムに通われている方は、トレーナーに手本を展示してもらってしっかり見てから、自分もトレーニングするようにすればよりトレーニング練度が上がって肉体改造効果が向上すると思います!

それでは、また。

 

追伸

目で見たことをそのまま同じようにすることが出来る人もいれば、なかなか出来ない人もいます。。。

自衛隊教官時、基本教練や射撃訓練時、手本を見せて実際にやらせると、10人いれば3人は見たらすぐ出来、3人はどれだけ見せてもなかなか出来ませんでした。。。



そういう経験もあるので、たとえ自分がしっかり見て出来なくても、気にすることはありません!1回見て出来る人は天才で、なかなかいませんから(^_^;)

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

筋トレと水泳の関係とは?


こんばんは。元自衛官の伊藤です。
今日は隅田川花火大会ですね!
テレビで見ながらブログを書いています。
花火はやっぱり理屈抜きにいいですね~

夏って感じがします!!!

さて今回は夏つながりで、筋トレと水泳の関係
について説明したいと思います。

私は入隊以前、スポーツクラブでトレーナーと
して働いていました。その際水泳の経験がないのに
やる気がありそう(?)という理由で休日返上で水泳
の泳法、特にクロールと背泳ぎを習いました。

少し話がそれますが、初めてプールや、らくらく腰痛
コースなどのレッスンも担当していました。
(とてもご年配の方に人気があったんですよ!)

筋トレと水泳についてあなたに伝えたいことは、
泳ぐだけでもそれは筋トレになっているという
ことです。

クロールで手をまわせば、肩周りの筋肉が筋トレ
されてますし、バタ足すれば腿の筋肉が筋トレして
いることになります。

水の中では浮力も働いてますので、浮力をうまく
使えば自分で負荷も調節して筋トレできます

水泳選手の体型がよく逆三角形なのは肩と腰
使っているからです。

特にクロールや背泳ぎは肩と腰の使い方が大事です。
上半身は半身の回転、下半身は水平を維持することにより、
腰はくびれていくのです。

さて最後に、よく筋肉は重く、脂肪は軽いという
のを聞いたことはありませんか?

私はよく初めてプールのレッスンに来る、水の
怖いご年配の方には、こう言っていました。

「水は全然怖くないですよ~水に浮くのはすごい
簡単なんですが、水に沈むのはとても難しいんですよ
~」と。

実際に私が水に沈む手本を見せ、みなさんに
まねをしてやってもらうと、ほとんどの方が沈む
ことが出来ずに浮いてしまうのです。

つまりご年配の方は太っている方はもちろん、
やせている方も筋肉がないので浮いてしまうのです。

(もちろん例外の方もいます)

 

私はよくこの現象を「豆腐とレンガの差」と呼んで
説明していました。同じ体積でも重さが全然違う
いう意味です。

もちろんこの体験の後、ほとんどの人は水におぼれる
という恐怖心が消え、はじめてクロールや背泳ぎ、
平泳ぎのレッスンへと進んでいきました。

もうすぐ夏も終わりですが、あなたもプールに
遊びに行った際は、一度プールの底に沈んで
みましょう!

筋肉がなければ意外と難しいですよ~

 

追伸

9月3日の土曜午前10時より第3回自衛隊式
筋トレ体験会さいたま見沼市民の森にて実施
したいと思います!

参加費無料。水分とタオルだけ持参お願いします!

1時間弱の簡単な筋トレ簡単な護身術を指導
する予定です。

ぜひ参加できる方はお越し下さい!

質問メールなどもお待ちしています!




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,