Tag Archives: 筋肉

新しいトレーニング器具!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今週19日(日)は会員様の馬渡君(高3)がプロキックボクシングの試合に出場するのでディファ有明まで応援に行きます!馬渡君は新日本キックという団体の4位で、相手は40歳の2位!!!もちろん馬渡君を応援しますが、相手の方も私と年がほぼ同じということで頑張ってほしいです!



翌週26日(日)は竹ノ塚駅にあるワールドスポーツボクシングジムで開催されるスパーリング大会「ボンバイエ」にアーミーフィットネスジムからも5名参加させていただきます!

今回私はセコンドに専念して、5名全員少しでも勝てるようにフォローしようと思っています!応援はどなたも自由に出来ますので、アーミーフィットネスジムの会員さまもお時間あればぜひ応援に来てください!!!(第一試合開始12時予定



さて本日は、7年目を迎えたということで少しトレーニング器具を新調・導入したのでその紹介をしたいと思います。

まず1つ目は、クライミングロープ(登り綱)の新調です(越谷店)

越谷店にも春日部店と同じものを新調しました。これまでの綱は6年間使い込んで痛みが激しくなってきたからです。。。新しいとなじむまで少し握りにくいとは思いますが、会員さまは気分新たにしっかり握って握力と前腕を鍛えていただきたいと思います。



2つ目はブルガリアンサンドバッグの導入です(越谷店)

8kgと15kgがあります。背中に担いだり胸の前で持ったりして、腕立てや腹筋、スクワットなどの自体重トレーニングで使用します。

特に腕立てや腹筋でたくさん回数が出来る方(30回以上)には積極的に使っていただきます!お楽しみに!!!



3つ目は斜め懸垂鉄棒の導入です(春日部店)

越谷店には以前から子供用の鉄棒を使って斜め懸垂していたのですが、春日部店には無く、渡辺店長の強い要望もあり導入を決めました。

入会したばかりの方は斜め懸垂で「背中で引く」感覚をつかむことはとても大事です。春日部店の会員様、特に背中で引く感覚がまだよくわからない方にはたくさん使っていただきたいと思います!





個人的にはブルガリアンサンドバッグが気に入っています!

腕立て伏せや腹筋が1分間で40回以上出来てしまう人にとって、負荷を上げてトレーニングすることは筋肉をつける上でとても大事なことです。







春日部店にもいずれは導入予定ですので、春日部店の会員さまも楽しみにしておいてください(^o^)!

導入してみたいトレーニング器具はまだまだたくさんあります。

しかし何でも良いわけではなく、アーミーフィットネスジムにフィットするものでないといけません

新しいトレーニング器具は常にチェックしているつもりです(?!)。

突然ジム内に新しいトレーニング器具が出現しても驚かないでくださいね!?

それでは、また。

 

追伸

1月から旧価格の会員さまは越谷店と春日部店の併用は出来ません。もし併用したいなら現在の価格の会員になっていただきます。

12月10日までに申し出がない場合は現在の価格の会員のままとします。

加えて12月からボルダリング会員を廃止して現在の価格の会員様はいつでも使用可能にします(越谷店)。

そして春日部店に設置してあるランニングマシンも現在の価格の会員さまは20分まで使用可能にします。

旧価格の会員さまでボルダリングまたはランニングマシンを使用したい方はスタッフにお伝えください。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

東日本大震災から6年・・・


こんにちは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。



東日本大震災から6年が経過しました。

あの震災・津波から感じたことは人それぞれ大なり小なりあったと思います。

私個人的なことで言えば、10年務めた自衛隊を辞めた翌年起きた出来事で、あのニュースや映像を見たり聞いたりしたことで、いざという時最低限動けるカラダが必要だと強く感じ、今のアーミーフィットネスジムをオープンするきっかけとなりました。

6年経過した今でも、心の片隅には地震や火事・事故・トラブルなどが起きた時は、冷静な判断と迅速に動けるようにしないといけないと心がけています。

そのための心構えといざという時の動けるカラダを日頃からこつこつと作っていかなければと思っています。



いろんなトレーニング、スポーツ、運動がありますが、私はいざという時カラダが動ければなんでも良いと思います。

ただし週に1回(もしくは2週間に1回)は何かしらの運動をしないと、いざという時カラダを動かすのは難しいと思います。

特に40歳以降筋肉・体力の衰えは本人が思っているよりも大きいので、アラフォーになったら週に1度の運動習慣を身につけてほしいなと心から思います。

またいつ大きな災害が起きるか、起きないかは誰にもわかりません。

しかし災害だけではなく、事故やトラブルはいつ誰にでも起こり得ることだと思います。

そうしたときに頼りになるのは健全な精神と動けるカラダ(あとは少しの蓄え・備え)だと思います。

もしあなたがずっとカラダを動かしていないなら、ウォーキングでも筋トレでも好きなスポーツでも何でもいいので週に1回はカラダを動かしましょう!



それでは、また。

 

追伸

「健全な精神は健全な身体に宿る」と言われています。

トレーニングや運動を1回だけではなく、継続して続けることが出来ると少しずつ自信がついてきます。

加えて変なプライドもなくなってきて素直な気持ちが出てくるように思います。



素晴らしいものは「素晴らしい!」

駄目なものは「ダメ!」

と自分にも人にも言えるような人間になりたいと私は思います。

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年も宜しくお願い致します!(渡辺)


埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム越谷店の渡辺です(^^)/

アーミーフィットネスジム1月4日より通常営業しております!

今年もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

1月はイベント盛り沢山!ですので、ぜひ“1月のお知らせブログ”もチェックしてみてください♪

ちなみにラジオ放送は昨日まででした!
会員様から聞いたよ~とのお声いただいています(#^.^#)
ありがとうございます!

新年早々だし、聴きそびれちゃったよ~という方!
スマートフォンのラジオが聴けるアプリで過去一週間のラジオ放送がさかのぼれる機能などもありますので、ぜひ聴いてみてくださいね!
(私はラジコというアプリで聴きました^^)

 

さて、新しい年にトレーニング始めてみよう!という方も多いようで、お問い合わせをたくさんいただいています!嬉しいです♪

皆様は今年の目標や新しく何かを始める計画など、立てましたでしょうか?

私の今年の目標は、まずは健康管理指導員の試験に合格する事です。

トレーニングに関しては、ベンチプレス40キロ、スクワット50キロを目指しています。

ダイエットに関しては・・・ここのところ食事制限を全然していないからなのか、筋肉がついてきたのか・・・体重が増加しているので、夏までに体重を落としたいと思っています。

プライベートでは、昨年の初富士登山みたいに、また何か新しい経験ができたらいいなと考えています。

皆様の目標や野望?など!ぜひ教えてくださいね♪
(口に出した方が叶いますから^^)

 

それではまた(^^)/

 

追伸

年末年始休暇中は熱海~箱根を旅行していました♪









のんびりできました♪今年も頑張ります(#^.^#)

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,