Tag Archives: ウォーキング

調子が悪くて当たり前!?


おはようございます!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ワクチン接種を巡っていろんな報道が出てますね。。。

スギ薬局の会長に便宜を図ったり、どこかの町長が余ったワクチンを先に接種したりと批判的な報道やコメントが多いみたいですが、捨てるくらいならその場にいる人だったり、偉い人から接種するのに何が問題あるのかと個人的には思います(-_-)

偉い人はむしろ堂々と早く接種する理由を説明して、その分しっかり仕事をすればいいと思うのは私だけでしょうか?

実際に余ったワクチンを廃棄したというニュースもあるくらいですので、もっと柔軟にワクチン接種できるようにしてほしいと思う今日この頃です。。。



 

さて本日は「調子が悪くて当たり前」について少しお話したいと思っています。

去年からトラックドライバーの副業を週4,5回始めてから、当たり前ですが目に見えて「疲労」が溜まるようになりました・・・



時間がある時に自分のトレーニングをいざしようと思っても、副業を始めた当初はカラダとココロがついていかず何度さぼったことか。。。

「調子が良かったらトレーニングしよう」と思っていたらいつまでたってもトレーニングする気にならないことに、いつしか気がつきました(+_+)

ですので少し前から考え方を180度変えて?「調子が悪くて当たり前」だと思って、調子が悪くても時間がある時に少しでも軽めに週2回は筋トレするようにしたら、逆に調子が良くなってきました(^_^;)

 

仕事の疲れやストレス、加齢、加えてコロナ禍でのストレスなどで、調子が良い人などほとんどいないと思います。。。

むしろ調子が悪い人の方が多いのではないでしょうか?

だからと言って、家でダラダラ過ごしていても調子が良くなる保証はなく、むしろ余計悪くなることもあります。。。

何か行動する時に「調子が良かったら~しよう」と考えるのは、貴重な経験やストレス発散の機会を逃す可能性が高く、もったいないと個人的には強く思います。

「調子が悪くて当たり前」だと思って、カラダを動かしたり、美味しいモノを食べに行ったり、いろいろ行動することでストレスも発散され調子が上がってくることの方が多いと感じています。



調子が良かったらしよう。ではなく、ぜひ「調子が悪くて当たり前」だと思って、少しでいいからやってみよう!と思っていろいろ行動してみてください!

個人的には調子が悪くても筋トレなどのトレーニングやウォーキング、ジョギング、好きなスポーツなど無理のない範囲でカラダを少しでも動かしてほしいなと思います(^^)/

始める前は億劫ですが、やり始めて終わる頃には「やって良かった~」と感じる事間違いなし!?ですから(^_^;)

それでは、また。

 

追伸

ボクシングの井上尚哉選手の次戦が6月19日にラスベガスで開催されることが正式に決まりました!

8か月ぶりの試合になりますが、スカッと素晴らしいKO勝利を見せてもらいたいです(>_<)



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

それぞれの道へ


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

13日(日)に女性会員のSさまがベストボディジャパン高知大会に初出場しました!

結果は・・・「30代の部門で第3位」という素晴らしい結果でした!!!

Sさん、本当におめでとうございます!





さて本日は、「それぞれの道へ」ということで少し私の考えをお話ししたいと思います。

ベストボディで3位になったSさんは、実はアーミーフィットネスジムだけでなく、3か月前からベストボディ専門のマンツーマントレーニングを他ジムでされています

「ベストボディ」で結果を出すためには、よりベストボディの専門的なトレーニングを指導してもらうのが一番の近道だからです。

ベストボディで結果を出すにはトレーニングだけではなく、ウォーキングやポージングのレッスンも受けないといけません。。。(゜o゜)

実はSさんはあと26日に松山大会、27日に広島大会にも出場されます

各地方大会で1位か2位に入ると日本大会(たしか横浜)に出場できるとのことで、Sさんがもしも松山か広島で1位か2位になったらみんなで応援に行きたいですね(^^)/

 

ボクシングが上手くなりたいならボクシングジムへ行くべきですし、2ヵ月できっちりダイエットに成功したいならライザップへ行くべきです。

アーミーフィットネスジムのポリシーはそうした専門的なものではなく、週に1,2回30分のトレーニングを通してカラダを変えていくというものです。

過去にもアーミーでボクシングの楽しさを少し経験して、ボクシングジムに行かれた方もいますし、ライザップに行かれてまた戻って来られた方もいます(^_^;)

運動やトレーニングの入り口として、アーミーでいろんな運動やトレーニングをして、より興味を持った分野へさらに専門的なトレーニングを求めてジムを変えることは私としては嬉しい気持ちです(^^)

 

私個人的には、週に1,2回30分程度のトレーニングをして、食べたいモノを食べて、元気に働いて、ストレスなく健康に過ごせることが一番大切だと思っています。

今回のSさんのように、ベストボディをきっかけによりトレーニングに重点を置くためにジムをかけもちしたり、変えたり(将来的にジムを退会することになっても)するのはすごく理解できます。

個人的にはコロナが理由で退会されるより、そうした理由で退会されると「卒業」と感じて嬉しく思います(^_^;)

Sさんにはあと少し頑張ってほしいと思いますし、ジムのスタッフも出来る範囲で協力していきたいと思っています!

Sさん、ファイト(#^.^#)!!





それでは、また。

 

追伸

コロナの影響で、少なくない会員さまが退会されていきました。。。

実は私自身も先日、長年通っていたワールドスポーツボクシングジムを退会しました。。。

私はワールドがとても好きなので、コロナが落ち着いたらまたお世話になろうと思っています。

アーミーも来年以降コロナが落ち着いたら、コロナが理由で退会された会員さまが少しでも戻ってくれればいいなと思う今日この頃です。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

アンチエイジング!!!


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

昨年末、いろいろなジム以外の忘年会に参加させていただいて、とても楽しい時間を過ごしました!



その場で感じたことは、30代までの方は見た目の若さにそれほど大きな差は無かったのですが、40代以降になると見た目に大きな差があるな・・・とわかってはいましたが改めて感じました。。。

男性でいうと極端なメタボな方はやはり老けて見えました(+_+)

一方、女性は意外にも痩せすぎている方の方が肌に張りや艶がないように感じて老けて見えました。。。逆にふくよかな女性の方が良い肌艶で若く見えました(あくまで私の主観です<(_ _)>)

 

そこで本日のブログでは見た目の若さを保つ、老いに抗う「アンチエイジング」について少し話したいと思います。

ほとんどの人(特に女性)が年相応、もしくは年より若く見られたいと思っているのではないでしょうか?

老いに抗い若さを保つことを「アンチエイジング」といい、その方法は大きく分けて「運動と食事、美容」などがあります。



中でも運動をすることで得られる効果には、美肌・若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンや、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促したり、血行をよくするなどがあります。

成長ホルモンの分泌や血行がよくなると、肌の老化防止、きれいな肌を持続させることにつながります。またセロトニンを分泌することでストレスに強くなり、吹き出物などの肌荒れを改善してくれる効果もあります。

また加齢によって筋肉量は落ちていくため、適度な運動を習慣化させ、筋肉量を維持、または増やすことも若さを保つためには重要になります。

筋トレや有酸素運動、ストレッチなどを生活に取り入れているかどうかで、当たり前ですが見た目に大きな差が出ます(゜-゜)



私が実際に飲み会で見た目が若い方に話を聞くと、スポーツジムやヨガに通っていたり、ウォーキングやストレッチなどをしている方が多かったです。





 

アーミーフィットネスジムの会員さまは7割が女性です。。。

女性は本能的に、若く見た目を保つには運動が必要だとカラダが理解しているんだと思います。

一方、男性は運動が必要だとわかってはいるけど、つい後回しにしてしまう方が多いと感じます。。。

個人的にはアンチエイジングのためというよりも、健康のためにも運動は週に1回はした方が良いと心から思っています。

今の世の中の風潮は、女性だけでなく男性も化粧水などを使って肌のケアをすべきと言われています。。。

しかし・・・個人的には男性にはお肌のケアより、バランスの良い食事と適度な筋トレや運動をして欲しいと思います(-_-)

特に40歳以降の男性は、お肌のケアよりも前向きに運動に取り組んでアンチエイジングしてほしいなと思います(^_^;)

それでは、また。

 

追伸

お年玉キャンペーンが好調です!特に春日部店は残り枠があと少しになりました!おそらく今週末には定員になりそうな感じです(^_^;)

ぜひ「今年こそ、今年から」運動してみようかなという方はぜひ一度無料体験にお越しください!!!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,