Tag Archives: スクワット

あなたは1分間頑張れますか?!


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

もうすぐ3月も終わりですね。。。
年度が終わる年でもあるので、いろいろ
忙しい人が多いみたいですね。

忙しい中、トレーニングに来られる会員さまには
本当に頭が下がります。

さて、今日は先日体験に来られた方とのことを
少しお話したいと思います。

その方は比較的若い男性で、笑顔の素敵な感じの
若者でした。

いざトレーニングをはじめ、最初の種目である
腕立て伏せを1分間はじめたのですが、10秒くらい
したら出来なくなって、笑いながら動作をやめようと
したのです。

多くの初回体験者を見てきて、1番カチンときました

 

出来なくてもいいんです!

1分間全力で頑張ってくれれば!

男性も女性も、子供も大人も、全く関係ありません!

 

元自衛官として、元教官としてメリハリ
とても大事にしています。

やるときはやる。休むときは休む。」

 

アーミーフィットネスジムのトレーニング種目は
10種目で各30秒から3分くらいです。

特に自体重筋トレの腕立て伏せ・スクワット・
腹筋・ランジは各1分が目安です。

暴論ですが1分間頑張れない人は何をしてもだめだと
私は思います

頑張るってことは、そのときにへらへらしないで
出来なくてもかっこ悪くても逃げないで真正面から
ぶつかっていくことでしょう。

 

あなたは1分間頑張れますか?!

 

アーミーフィットネスジムの会員さまは
みんな1分間以上頑張れます!

1人では頑張れなくても、横に私がいて
さらに応援してくれる会員さまがいたら
頑張らざるをえないんですが。。。

頑張ることが苦手な人を、頑張れる人にするのが
私の使命だと思っています。

先日の若者も最終的にはタッチスパーまで他の会員さま
としてもらって、いい顔をするようになりました。
(へらへらしてたらやられますから。。。)

 

1分間頑張れない人は、良いトレーニングも出来ません
し当然肉体改造も出来るわけがありません。

さらにいえば仕事も出来ないでしょうし、
良い彼女(彼氏)も出来ないと私は思います。

 

アーミーフィットネスジムに体験に来る際には
最低限1分間はなにがなんでも頑張るぞ!という
気持ちをお持ちくださいませ!!!

それでは、また。

 

追伸

懸垂だって上がれる人のほうが少ないんです。
自力で上がれなくなってから私か軍曹が補助をする
ので、それからが本番なんです!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰が曲がっている人は、寝ている時も曲がってる!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

連日いろんな方が見学や体験に来られて嬉しい
限りです!

22歳の女子大生から67歳の女性まで幅広い
年齢層で、みなさん悩みもそれぞれで、こちらも
指導のかいがあるというものです!

そして一つアーミーフィットネスジム営業時間の
変更をお伝えします!

これまで平日の夜は男性専用としていましたが、
女性も利用可能としました!

女性の希望が多いという事と、男性会員が
女性がいても全然大丈夫、いやむしろいた方が
やる気が出る!!!ということでそのように
しました。

何卒ご了承くださいませ。。。

 

さて本日は、一つの疑問を解決したいと思います。

それは、腰が曲がっている人は、寝ているときも
曲がっているのかどうかという事です。

高齢者が腰を曲げて歩いているのを見たことが
あると思います。

高齢者は腰の骨から曲がっているのでしょうか?

もし、曲がっているなら寝ているときも曲がった
まま寝ているのでしょうか?

あなたはどう思いますか?!

 

答えは、もちろん骨が曲がっているわけでは
ありません。

腰とおなかの筋肉が極端に衰えて、真っ直ぐな
姿勢が保つことが出来なくなっただけなのです

筋肉量は30歳前半をピークに、年1%ずつ
低下していくと言われています。

 

人間は楽な方、楽な方へと流されていきます。

姿勢も同じで、楽な姿勢、楽な姿勢へと
流されていきます。

きれいな姿勢を保つには、腰の筋肉(背筋)と
腹筋がかかせません。

猫背になったり、おなかが出っ張った姿勢で
いる人が多いのは、その姿勢が楽だからです。

少し姿勢を意識するだけで、ダイエットに成功
する人も多いみたいで、そうした本やテレビの特集を
よく見かけます。。。

 

少し話はそれますが腰痛で悩んでいる人も
多いと思います。

そうなる理由は人それぞれですが、腰痛だからと
いって大事に守って、運動(筋トレ)を避けて
いるだけでは、何の解決にもなりません

痛いときは休んだり、マッサージを受けたり
するのもいいですが、痛く無い時はむしろ運動や
筋トレをして腰の筋肉をつけてあげないと、
絶対に改善することはありません。

 

私は「痛み」を自慢する人が好きではありません。

「腰が痛いんだよね~年かな~」

とか言う人、あなたの周りにもいませんか?

 

「痛み」は前向きに克服するもので、
決して自慢するものではありません。

自慢されても、そうなんですか~としか
言えないですし・・・

痛ければ休んで、比較的痛くないのであれば
鍛えて補強する!

そうすることによって、何歳になっても
健康なカラダを保つことが出来るはずです!

 

痛いところがあるということは、その部分が
弱いというだけです。

前向きに自分のカラダとつきあっていきましょう!

 

追伸

私は過去、自衛官在職中、一度だけ「ギックリ腰」
になったことがあります。。。

寝返りもうつことが出来ずに、あまり寝ることも
出来ませんでした。

奥さんに支えられて、病院にいってレントゲンを
撮って見せてもらって、先生に言われたことは

「きれいな骨だね~2,3日で治るよ」

 

2日間は生活に支障をきたしましたが、3日目からは
全快しました!

ギックリ腰で学んだことは、歩くのも立つのも、
寝るのも腰が悪ければ出来ないということです。

それ以来、以前にもまして、腰を強化してきました。

アーミーフィットネスジムの会員さまにもスクワット
などであえて腰に負担をかける方法をしてもらって
います。

 

最後にジムの新しいPOPを紹介します!

自衛官の心構えと私の好きな言葉です!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式筋トレサーキットトレーニングとは?(1)


こんばんは。元自衛官の伊藤です。
台風の被害はすごかったですね・・・
冠水や土砂崩れ、川の氾濫のニュースに
釘付けになってました。

地震をはじめ、今年は災害が多いような気が
します。

スーパーに行くと防災用に水や電池のセールを
最近またよく見かけますが、物の準備だけでなく
心と体の準備もしなければいけないと私は強く
思います。

(その思いを具現化したのが私の考案した
アーミーフィットネスジムです。

ぜひ、オープンした際には遊びに来て下さい!)

さて本日は自衛隊式筋トレサーキットトレーニング
についてお伝えしようと思います。

サーキットトレーニングとは決められたメニューを
時間や回数でグルグル回ってトレーニングすること
です。

例えば、私がよく自衛隊でしていたのは、
腕立て
腹筋
スクワット
背筋
抱え込みジャンプ
の5種類を各種類1分で統制してグルグル
まわすというものです。

そこにいろいろなノルマを課すととても
良い訓練になります。

回数を20回するとか、50秒まで何回でも
して10秒で次の準備とかいろいろノルマを
設定できます(無限)。

 

実は私は教育隊に行くまで、サーキットトレーニングを
あまり重視していませんでした。

しかし実際に理論や同僚のやり方を学ぶうち
これはとても良いトレーニング法だと確信しました。

 

ではサーキットトレーニングのどこがいったい
良いのでしょうか?

まず第一にきつい内容のトレーニングでも
大勢で非常にたのしく元気に出来ます

1人だけつらいのではなく、みんなつらいんです。
当然大きな声を出して仲間を応援するようになります。

そうしているうちにみんなハイテンションになって
いき、あっという間に終わります。

第二に短い時間でもとても良い効果が得られます

仮に30分しか体力練成の時間がなけても、
5種類のメニューのサーキットを5周(25分)は出来ます。

30分だらだらと個人で筋トレさせるよりよっぽど
効果的だと言えるでしょう。

 

では悪いところがないのかというと、そうでは
ありません。

一番の欠点は統制者、つまり指導者に強い指導力が
ないとうまくいかないという点です。

なめられると当然手を抜きますし、一緒に楽しく
やろうとして体調不良者を見落としたり、強制力
がなくて時間通りに行かなかったり・・・

 

私は指導者というのは時に嫌われても、やるべきこと
をやらせ結果を出させるのが良い指導者だと思って
います。

だからサーキットトレーニングは私にとっては欠点が
ない素晴らしいトレーニング法なのです!(ホントか?!)

 

ちなみに私の考えるアーミーフィットネスジムでも基本は
自衛隊式筋トレ30分サーキットトレーニングです。

そして世の中にはすでに女性専門30分フィットネス
というサービスをカーブスという会社が提供
しています。

カーブスの30分フィットネスの中身は、マシンに
よるサーキットトレーニングです。

そしておどろくべきはカーブスの店舗は6年間で
1000店舗をこえ急速に会員数を増やし続けて
います。

次回、アーミーフィットネスジムとカーブスの
サーキットトレーニングの違いを説明していきます
のでお楽しみに!

追伸

第三回自衛隊式筋トレ体験会
10日(土)の10時にさいたま見沼市民の森
にて実施します。参加は無料ですので、興味の
ある方はぜひ!

土曜なので家族で参加されてもかまいません。

無料のリス園もありますので、小さいお子さんの
いる方はぜひぜひ!

 




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,