Tag Archives: 無料体験

1年半ぶりにスパーリング大会に参加します!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

GWが終わって温かくなってきたきたせいか、ありがたいことにたくさんの見学&無料体験、新規入会が続いています!

夏まで2ヶ月の「今」が一番ダイエットや肉体改造へのモチベーションが高いので、少しでも今の自分を変えたい人は食事制限やトレーニングに励みましょう!

さて、本日は1年半ぶりにボクシングジムのスパーリング大会に参加することについて少しお話したいと思います。

私は竹ノ塚にあるボクシングジム「ワールドスポーツボクシング」に通っています。

そこでは半年に1回、会員さま同士のスパーリング大会「足立ボンバイエ」が開催されています。今年は7月8日(日)に決まりました!

3年ほど前から、ワールドスポーツの会長さまのご厚意により、アーミーフィットネスジムのボクシング好きの会員さまも参加させていただいています。



おととしまでは私も毎回参加させていただいていたのですが、昨年の2回は参加しないでアーミー会員で出場する方のセコンドに専念したり、応援したりして参加しませんでした。。。

春日部店のオープン準備やらレンジャー佐々木の教育など多少忙しく、メンタル的にも疲れていたとも思います・・・

今回1年ぶりに参加しようと思ったのは、身辺が落ち着いてきたのもありますが、この1年でボディ打ちがうまくなったと自分で感じているので、それをあの真剣勝負の場で出せるかどうか試してみたいと思ったからです。

あとはいつも打ち合いから逃げてしまうので、今回は自分のフィジカルを信じて!?「勇気」を出して打ち合って、会場を沸かせることが出来るかどうか試してみたいと思っています!

真剣勝負、特にボクシングのように相手がいる1対1のスポーツだと、勝ち負けにあまりマグレがないように思います。レベル差があると弱い人に勝つのは当たり前だし、強い人に負けるのも当たり前です。。。

その日のコンディションなどにもよりますが、マッチメイクによってはあまり勝ち負けにこだわらず、1年間の練習の成果が出せればいいと思っています(^_^;)

必要以上に緊張したり、気負ったりするとスタミナの減りが早いので、如何に普通の気持ちで、いつも通りの練習、ミット打ちやマススパーの延長の気持ちでスパーリング大会に臨みたいと思っています(^^)



たくさん応援されることや真剣勝負の緊張感など、大人になってからそうそう味わうことは出来るものではありません(゜o゜)

アーミーフィットネスジムの会員さまで、ボクシングが好きでスパーリング大会に参加してみたいという方はぜひスタッフまでお声掛けください!!!

それでは、また。

 

追伸

レンジャー佐々木も経験は浅いですが、初参戦します!!!

参戦を決めてからのレンジャーの成長は目を見張るものがあります(゜o゜)

7/8当日お時間のある方はワールドスポーツボクシングジムまで応援に来ても大丈夫ですので、私とレンジャーの応援よろしくお願い致します!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自分で決めるのは大変!?


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

とうとうGWが始まりました!しっかり休んでリフレッシュしてきて下さいね!アーミーフィットネスジムでも5/3~7はGW休業となりますので、ご注意ください<(_ _)>



 

さて本日は、「決めるのは大変だ」ということをお話ししたいと思います。

一般的に、決めることは大変労力がいることなので、人はなるべく考えることをしたくないと私は思っています。

とある雑誌の記事で、サラダのドレッシングを100種類並べるよりも、3種類に絞ってわかりやすく並べた方が、ドレッシング全体の売り上げが良いということが書いてありました。

100種類の中から1つ選ぶのはとても疲れて結局どれも買わず、逆に3種類しかなくて価格差や容量差がはっきりしていればつい手に取り買いやすいからだと書いてありました。



「決める」ことを意識していろんな店舗などを見てみると、店にはお客様があまり考えなくてもいいように「決める(買わせる)」仕掛けがたくさんあるように思います。

私がよく行く居酒屋のメニューのオーダーを決める時は、ホワイトボードのおススメやいつも頼んでるモノですし、軍曹やレンジャーと一緒に行くときは考えるのが面倒くさいので、ほとんどの注文を彼らに任せてしまいます。。。



他にもユニクロが好きでたまに行くのですが、「今週の目玉商品」の赤い看板を見てしまうと、つい買ってしまうことがあります。。。



 

少し話がそれましたが・・・

スポーツジムにおいても「何をトレーニングする」のか自分で考えて決めることは、とても大変なことだと私は思っています。

大きなスポーツクラブだとトレーニング設備が豊富でどんなトレーニングも可能ですし、加えて多様なプログラムレッスンも参加可能で、さらに加えてプールや温泉、サウナも利用できます。

自分がダイエットや肉体改造目的で通うのか、ストレス発散やリフレッシュ目的で通うのか、それともレクリエーションや友人とワイワイするために通うのかなど、まずは目的を決めないといけません。

ちなみに、私が自衛官時代に通っていた「ジェクサー大宮店」は大きなスポーツクラブでした。上記のような施設・設備・プログラムに加えて、大きな体育館がありそこではバレーボールやバスケット、フットサルなどの室内スポーツが楽しめました!

入会当初は筋肉と体力をつけよう!と思って入会しました。トレーニングマシンをやって、ランニングマシンをやって、プールに入ってと欲張って最初はいろいろしていましたが、すぐにほとんどやめてしまい、最終的には・・・

体育館のバレーボールのレッスン時間にあわせてジムに行く曜日・時間を決めてその前後にサンドバッグを5~10分叩いて帰るというのが定番のコースでした(^_^;)

今考えると私にとってのスポーツクラブ通いは、いつの間にか肉体改造目的から、完全にストレス発散やリフレッシュ目的に変わっていました(^_^;)

そうなった理由として、バレーボールレッスンでみんなでワイワイするのが楽しかったことも、サンドバッグを叩くのがすっきりするということもありましたが、それだけではなかったように思います。

設備やマシン、レッスンが充実しているけど、どれをどれだけすればどうなるのかよくわからず、何をすればいいのか自分で決めることが出来なかったから筋トレよりも、楽しいバレーボールやサンドバッグに逃げたんだと今ならわかります。。。

自分の知識不足&トレーナーさんとのコミュニケーション不足も大きな原因でした。もっとこうしたいああしたいと質問すればまた違ったのかもしれません。



 

今小さなスポーツジムを自分で運営してみて、アーミーフィットネスジムの会員さまが求めていることは、ほとんどが「ダイエット・筋肉をつけたい・運動不足解消・ストレス発散」です。

その解決策のトレーニングとして、アーミーフィットネスジムで提供している自衛隊式30分サーキットトレーニングは、自分で言うのもなんですが上記の希望をほとんど満たせることが出来ると思っています。

ジムに来てさえくれれば、自分でトレーニングメニューを考えることなく、トレーナーが30分きっちり指導してくれるので、言われたメニューを淡々と出来る範囲で頑張るだけでいいんです!

ある意味こんなに楽なことはないと思います(^_^;)

あなたが決めることは「ジムに行くか行かないか」だけです。

仕事や家事、プライベートもある中で週に1,2回スポーツジムに行ってトレーニングすることは大変なことです。

しかも自分でトレーニングメニュー、回数、セット数などを決めるのは本当に大変なことだと思います。。。

もしも私がまだ自衛官でも通いたいジム・・・

もしも私がまだサラリーマンでも通いたいジム・・・

そういうジムを目指す上で、「自分であまり考えないで短時間でも効果がきちんと出るトレーニングをする」ということはとても大事なことだと考えています。

大きなスポーツクラブで何をしていいのかわからなくてやめてしまった方は、
ぜひ一度アーミーフィットネスジムに来て無料体験してみてください!

何も考えないでがむしゃらに頑張るだけですから楽ですよ!?(^_^;)

それでは、また。

 

追伸

先日「第2回自衛隊訓練体験イベント」を開催しました!

基本教練と簡単な市街地訓練をしましたが、大変盛り上がって終了して、そのあとの懇親会も大盛り上がりでした!



参加者の皆さん、お疲れ様でした!

次回は夏ごろ開催予定です。お楽しみに(^^)/

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ストリートビュー導入しました!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

あっという間に2月になりました!

今月末に私は40歳の誕生日を迎えます。



幸い今まで大きな病気や事故にあわずに来ましたが、男の厄年と言われている40代前半は事故や病気になりやすいと言われているので、日頃から気をつけようと思っている今日この頃です。。。

さて、本日はジム室内のストリートビュー撮影・導入と簡単な私のトレーニング風景を360°動画を撮影・編集していただいたので、その簡単な紹介をしたいと思います。

アーミーフィットネスジム自衛隊式トレーニングということで、入店するまでにすごく敷居が高いとよく言われます。。。

どんな恐ろしい場所で、どんな怖い人がトレーナーなんだろう・・・と厳しい感じを持つ方がほとんどだと思います。

越谷店の場合は3階にあるので、ジムの前を通って興味を持っていただいた方でも、ふらっと3階まで勇気を持って上がって店に来る方はなかなかいません。。。

ちなみに春日部店は1階なので、ジムの前を通ってふらっとのぞいてくれたり、見学に来る方が多いように感じています。

基本的に越谷店の場合は、興味を持ってくれたら次にホームページやブログをしっかりチェックして、その上でご見学や無料体験に来る方が多いです。

今回導入した店内のストリートビューはとても良い出来になりました!ジム内のアットホームな雰囲気?がよく伝わっていると思います。

越谷店⇒http://army-gym.com/koshigaya/

春日部店⇒http://army-gym.com/kasukabe/

・・・全然恐ろしい場所じゃないですよね?!

アーミーフィットネスジムに興味を持っていただいた方は、ぜひ一度ストリートビューを見ていただいて、実際にジムの方まで足を延ばしていただきたいと思います。

ちなみに今回撮影のおまけで、短いですが私のトレーニングも360°動画にしていただきました!ぜひご覧ください!(↓ユーチューブのアプリから見ないと見れません・・・)

https://www.youtube.com/watch?v=sp4bFTBn57E&list=LLsghktcw9K3Zf4s5ZPHliNw

それでは、また。

 

追伸

先日17年ぶりに吉本のお笑い学校(NSC)の同期(5期生)3人と飲みました!そのうちの一人、「おかっぺ」はまだ現役で芸人を続けていて、彼が出ているお笑いライブにも行ってきました!



ちなみに先月の彼の吉本から振り込まれた給料が「56円」だったみたいです・・・頑張れ!おかっぺ!!!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,