Tag Archives: 病気

ケガをしないためには!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

会員様の数も多くなり、ジムも長く営業していると
会員さまがいろんな理由で休会・退会されていきます。

特に「ホントに?!」というような理由もあります。。。

・交通事故での骨折
・階段からの転落事故
・大雨による雨漏りで引越し
・ストーカーに追われて引越し



 

←とある会員さまは左肩骨折…

 

 

 



←とある会員さまは階段から転落して打撲

 

 

 

などなど・・・嘘のような本当な話を聞かされます。

私自身はジムオープン後、幸い大きな事故や病気になる
こともなく、元気に過ごさせてもらっています。

しかし、いつ大きな事故に巻き込まれて私がケガを
することになるかもしれません。。。

そこで、今回は日頃私がケガや病気をしないために、
気をつけていることを少しお話したいと思います。

アーミーフィットネスジムはトレーナーが30分の
サーキットトレーニングについて一緒にまわって
いきます。

ですので、私がケガや病気をして動けなくなると、
軍曹や渡辺さんに大きなしわ寄せがよります。。。

最悪、声が出せればなんとかなるのですが、かなり
不便になることは間違いありません。。。

それは、私だけではなく、軍曹や渡辺さんがケガを
しても同じで大変なことになります。。。

ですので、私は少しでも体調が悪いなと感じたらトレー
ニングしませんし、ボクシングジムへ練習に行くのも
控えます

軍曹には調子が悪いとゴールドジムでのトレーニングを
控えるようにしてもらっています

渡辺さんは少しでも体調が悪いとすぐに休んでもらう
うにしています。

それでも突発的な事故でケガをすることもありますが、
「体調管理の徹底」と「早めの休養」によってケガや
病気はかなり防げると感じています。

実際にジムをオープンしてから大きなケガをしたのは
ボクシングジムでのスパーリング中での左親指のひび
位です。。。

それでもジムは休まなかったし、風邪やケガでジムの
営業を休んだことは一度もありません(過去一度だけ
電車の運行停止で営業が遅れたことが一度だけありま
した・・・今は渡辺さんがチャリ通勤なので安心です

インフルエンザや交通事故などで入院しなければなら
ない場合を除き、手足、肋骨の骨折程度なら・・・
ジムに来て出来ることをするだけです!!!

 

体調管理と早めの休養以外に、あとは何かケガをするかも
しれないことをする時は「集中」するようにしています。

アーミーフィットネスジムでいうと、スラックラインや
バランスボールでたまに大コケして打撲したり捻挫したり
する方がごくたまにいますが、そういう方はそれが下手な
方ではなく、上手い方に多いのです。。。

下手な方は集中して練習していますが、上手い方はあまり
集中しなくても出来るようになって、調子に乗って(?)
ケガをする時が多いように感じます。

車の運転と同じで免許取り立ての頃は、怖いので集中して
運転して事故を起こしませんが、ベテランになってきて
左右の巻き込み確認や予測、一時停止などを怠って
事故を起こすのと似ている気がします。

 

結論としては・・・

体調管理の徹底と早めの休養、いざという時の集中力
ケガ・病気を防ぐ最善の方法だと思います。

あとは出来るなら週に1回の運動とバランスのとれた食事
が出来るなら言うことありません!

 

ケガをしたら仕事はもちろん、プライベートにも大きな
影響を与えてしまいます・・・

ケガをしないように気をつけて楽しい夏をお過ごし
下さい!

それでは、また。

 

追伸

突発的な事故や病気を防ぐためには、結局最後は
「運頼み(神頼み)」だとも思っているので、最低
月に2回以上は氏神様の「久伊豆神社」に参拝させて
いただいています。



 

←ジムからチャリで5分

 

 

・会員様の健康
・従業員の健康
・家族の健康
・自分の健康

以上4点をいつもお願いしています。

実際こうして無事に元気に毎日過ごさせてもらって
いるので、いつも神様には感謝です。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

バービーってどこに効くんですか?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は2月21日は誕生日でした。

37歳になりますが、大きな怪我や病気を患うことなく
健康で36歳を過ごせて本当に良かったです!

37歳もあっという間に過ぎていく気がしますが、
怪我や病気をしないように健康に気をつけて、一年
過ごしていきたいと思っています。

さて本日は最近よく会員さまに質問されるので、
バービーはどこに効くのかを少し説明していきます。

昔のブログにも書きましたが、現在アーミーフィット
ネスジム
ではかなりバービーに力を入れています

バービーとは全身運動です。

気を付けの姿勢⇒しゃがむ⇒しっかりカラダを伸ばす
⇒しゃがむ⇒気を付けの姿勢⇒繰り返す・・・



 

←垂直に立つ!

 

 



 

←お尻と踵を付ける!

 

 



 

←カラダは真っ直ぐ!

 

 



 

←またしっかりしゃがむ!

 

 



 

←立つ・・・

 

 

 

・・・という単純な運動です。

とても単純ですが「しっかりしゃがむ」動作をきちんと
するととてもツラい運動です。。。

回数も30回くらいまでは全然大丈夫だと感じるのです
が、それ以降だんだんツラくなってきます・・・

アーミーフィットネスジムでは、普通30回を基準に、
弱い人(苦手な人)は20回、逆に強い人は100回
以上しています!!!

ジムで一番強い人たちは150回以上出来ます・・・

 

大変申し訳ありませんが・・・

トレーニング人数が4人以上だとボクシングの代わりに
バービー確定だと思ってください。。。

つらいバービーですが全身運動ですので、ダイエット効果は
間違いなくありますし、スタミナもアップします!

筋肉の部分でいうと、ももの前側、ふくらはぎ、肩、
腹筋に特に効きます

あとは・・・メンタル面も相当鍛えられますよ!

特に自分のペースではなく、人のペースであわせて
バービーをするとメンタル面が半端なく疲れます・・・

 

その人に体力があるかないかはバービーをすれば
一目瞭然です。

ぜひあなたもきちんとバービーをしてみてください!

30回で普通、100回以上楽に出来るならすごい
体力の持ち主だと思います!

バービー嫌だな~と思わずに、前向きに取り組んで
しっかり体力・スタミナをつけていざという時に動ける
カラダを作って欲しいと思います

それでは、また。

 

追伸

とうとう今度の日曜は「おやじファイト」です!

試合に向けて2月はたくさんバービーを会員さまと
一緒にしてきました

その成果(スタミナと下半身の強化!)をしっかり試合で
発揮してきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「おやじファイト」に出場します!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

ボクシングの井上選手は年末の世界タイトルマッチで
一番インパクトのある試合をしましたね!



 

 

 

 

 

相手は39歳ながらレジェンドと呼ばれる名チャンピオン
で、井上選手が勝てるかどうか世間では大きな注目を
集めていました。

結果は2RKO勝利!!!

そのうち4度もダウンをとっているのだから、紛れもなく
実力で圧倒したということになります。

その井上選手の専属コーチには井上選手の父親がついて
いるのもよく知られています。



 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

井上選手の父は元プロボクサーではありません。

が、ボクシングをしっかり自分でも練習していました。

約10年前、「おやじファイト」という大会が始まった
のですが、その「おやじファイト」にも参加されており
その試合の映像を見たのですが、本当に上手くて強い
ボクサーでした!!!

いつか私も「おやじファイト」に出てみたいと思って
いましたが、この井上選手の父の映像を見たことが
私の中でも大きな「挑戦」してみたいという気持ちに
火がついてしまい、先日勢いで申し込みしてみました。

階級もしっかりと分かれているため、相手がいないと
試合が出来ないこともあると聞いていましたが、
つい先日試合に出れるという通知書が届きました!

 

ということで、3月1日(日)に扇橋会館B1ホール
(日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅徒歩1分)という
ところで「おやじファイト」に参戦してきます!

8月には後楽園ホールでチャンピオン大会があるらしく
その大会にはおやじファイトで1勝以上が参加条件です
ので、3月勝てればまた参加したいと思います。

ボクシングジムに通いはじめて約2年弱、少し早い
気もしますが、前のブログにも書きましたが、いつ
病気やケガでボクシングが出来なくなるかもしれない
と考えると今しかないとも思います

勝つにしろ負けるにしろ、そこに向けて一生懸命練習
して当日万全のコンディションで持てる実力を全力で
発揮して良い経験にしたいと思います!

それでは、また。

 

追伸

「おやじファイト」は一度参加するのに30000円が
必要になります。。。

3000円の前売り入場券を10枚購入しなければ
なりません(当日券は4500円)。。。

どなたか、応援していただける方はぜひご協力お願い
致しますm(_ _)m

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,