Tag Archives: 筋トレ

10000時間の法則!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」伊藤隊長です。

11月になってかなり寒くなってきました。。。
風邪などひかないように体調管理には十分注意してくださいね。

さて本日は「10000時間の法則」について少しお話したいと思います。

どんな分野(スポーツや仕事など)でも、その分野で成功(強くなる、結果を出す)したければ「その分野に10000時間を費やす」という説(10000時間の法則。諸説あり)があります。



あくまでも10000時間はあくまで目安なのでこだわる必要はないとも思っています。はやく辞めても、長く続けても結局は自分次第です。

ビルゲイツは「1万時間費やせばその分野でずば抜けて強くなるというが、私はそんなに単純な話とは思わない。最初の90%の人が50時間して好きじゃない、向いていないと思って脱落して、さらに50時間費やした人の90%があきらめる。1万時間続けるには熱意や運などが必要だ」と言っています。

私はこの考え方がすごく好きで、10000時間継続するまでは成功はないと思っていますし、そこまで行くために50時間、さらに50時間の目安が必要という考え方はとても良いと思っています。

10000時間というのは例えば仕事であれば大体1日8時間、月に25日程度働くとして月に200時間です。

それが12か月だと2400時間なので、それを10000時間で割ると・・・約4年になります。

余談ですが、私の自衛官時代、よく上官に「2任期(4年)で陸士から陸曹になるかどうか決めろ」と言われました。

陸士は任期制で、1任期は2年です。1任期(2年)で辞めないでしっかり2任期4年間仕事をしてから、自衛隊の中での成功として陸曹になるかどうか決めろということです。

これがプロスポーツや趣味で生活する人だと1日8時間練習して3、4年やっても結果が出ないのであれば自分に向いていないと考えて良いのかもしれません(好き嫌い、続ける続けないは別問題として)

実際には1日8時間も時間を費やせることが出来るには時間とお金に自由がないと出来ません。。。

社会人になってスポーツや趣味に1日4時間打ち込めれば8年が1つの目安だし、3時間だと10年、2時間だと16年!?もの時間継続してみて成功できるかどうかわかるということになります。



ちなみに肉体改造のために1日30分の筋トレを週2回するとしたら・・・

1週間に1時間、1か月に4時間、1年で48時間なので・・・ビルゲイツがいう最初の50時間は1年ということになります。ビルゲイツは90%の人が脱落すると言っていますが、確かに実感として1年週2回ペースでジムに来る会員さまは確かに90%くらいのように思います。

次の目安の50時間、つまり2年間、週2で通われる会員さまは実感として90%も脱落していない感じはしますが、転勤や怪我、病気などなんらかの理由で泣く泣くジムを辞める方も多いように感じます。

ちなみに1日30分週2回の筋トレを10000時間しようと思ったら・・・200年もかかる!!!ので、肉体改造には成功もくそもないのかもしれません。。。

1日30分週2回ペースで筋トレ(もしくは運動、スポーツ)を1年間継続出来た人は間違いなく「向いている」と思いますし、2年間続けれた人は自信を持って人に好きだと言えるのではないでしょうか。

 

健康やダイエットのために1日30分、週2回の時間を運動に費やすのは絶対に無駄にはなりませんし、むしろ健康で幸せに暮らしていくために必要な時間だと思っています。

 たくさんの人に運動(筋トレやスポーツ)をする時間を作ってほしいと思います。

最後に余談ですが、サラリーマンや主婦にとっては仕事や生活、子供の成長などがとても大切です。

ぜひ10000時間の法則を一つの目安にして「自分(子供)に向いているかどうか」、そしてそれを継続するのかどうかを考えてみてほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムの運営時間は1年で約3200時間ですので、約3年間で10000時間です。

最初の3年くらいはつらいことも多少ありましたが、それ以上に良いこともたくさんありました。また運よく大きな事故や病気もなかったので、今まで続けてこれたのだと思います。

4年目くらいからはこの仕事が天職だとと感じれるようになりました

今思えば1、2年で向いていないと思って、あきらめて辞めやくて本当に良かったなと思います。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

10年前と10年後


こんにちは。埼玉県越谷市にある、日本で唯一の自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

あっという間に10月で、あと3か月で今年も終わりますね。。。本当に時間がたつのが早いと感じます。

アーミーフィットネスジムをオープンして11月1日で丸5年となり、11月から6年目を迎えることが出来ます。

5年前のオープン当初は1年持つか不安でしたが、たくさんの会員さまに支えられて現在までやってくることができました。

5年前に比べれば、スタッフの入れ替えや、トレーニングメニューの変化、料金体系の変化など変わったものも多くありますし、変わっていないものもありますが、昨日のことのようにいろいろと思い出すことが出来ます。

しかし、これが10年前となると・・・

私は自衛隊にいて、陸士から陸曹になっていたので、きっとこのまま定年まで自衛隊にいるんだろうなと思って勤務していたような気がします。

ということは、これから5年後の未来はなんとなく想像できますが、10年後となると・・・自分がどうなっているか想像がつきにくいのが本音です。。。

アーミーフィットネスジムが広く世に存在しているか、つぶれて世に存在していないかどうかは置いといて・・・

10年後は間違いなく世の中がもっと便利になって、運動の重要性が今よりもっと上がっていると思います。

装着するだけでカロリーや心拍数がわかるフィットネスバンドや身体機能が向上するフィットネスウェアなどは、今よりもっと性能が良いものが開発・普及しているでしょう。

食べ物やサプリ、医薬品なども今より性能・効能が良いものが開発・普及しているはずです。

しかし・・・やはりカラダだけは10年後と言えど、筋肉をつけたい&ダイエットしたい&怪我や病気を治したい・・・と言って、車やスマホのように簡単に部品の交換・買い換えなどが出来るようになっているとは思えません。。。

 

10年前の私が10年後の自分を全く想像していなかったように、これから10年後の私は仕事やプライベートで大きく変わっているかもしれません。。。

しかし・・・週に1回の筋トレは10年後も継続していることだけは強く想像できます。

5年前からトレーニングを継続してきたので「もったいない」という気持ちと、これから40代を迎えるにあたって「健康」のためにも運動を意識して継続していこうという気持ちが強くあります。

会員さまの中には60代でもすごく健康で素敵な方もいれば、
30代でも事故や病気で休会・退会した方もいます。

今の健康な状態がいつまでも続くように、また万が一事故等あってこれからトレーニングしたくても出来なくなるかもしれないこともあるかと思って、今を大事にトレーニングを継続していきたいと思っています。

あなたもぜひ週に1回のトレーニング、5分程度の筋トレを継続して10年後も健康でいてください!

それでは、また。

 

追伸

来週22日(土)18時からジム周辺で「5周年お祝い宴会」を開催します!

ジムの入り口わきに用紙を貼っているので、ご参加したい会員さまはご記入をお願いします!



 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

レディースボクシング&キッズアーミー!(渡辺)


こんにちは!埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」渡辺です。

前回の渡辺ブログ越谷店5周年イベントのお知らせをさせていただきました♪

今回のブログではレディースボクシングキッズアーミーのお知らせと雰囲気を紹介させていただきます!

まずはレディースボクシングのお知らせです!



会員の方はもちろん、たまたまこの記事を読んで下さった方も、女性なら誰でも参加していただけます♪

先日のレディースボクシングは、ボクシング常連の方から、ホームページで知って来てくださった会員外の方まで…参加者なんと11名!!

ラダーを使用してのトレーニングやシャドー、ミット打ちなどに取り組みました。





ボクシング好きな方はもちろん、ストレス解消したい方も、ダイエットしたい方も、興味のある方はどなた様もぜひ♪

続いて、10月のキッズアーミーのお知らせです。
(※2歳から9歳まで)



9月のキッズアーミーにもラダートレーニングを取り入れてみました!ジャンプしたりケンケンパをしたり…子供からみたら線路みたいで楽しいみたいです♪







先日より通常のサーキットトレーニングにも、ラダートレーニングを取り入れていました。会員様からは楽しい♪脚に効く…と好評?です!これからも時々取り組んでいただきます!



以上アーミーフィットネスジム越谷店のお知らせでした!

 

追伸

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、先日エアロバイクを新しくしました!

ダイエットしたい方は、ぜひ筋トレの後に有酸素運動もプラスしてみてください♪

ただ最近お子様がエアロバイクに触って倒してしまったり、危ないシーンを多々見かけます…。特に新しいスピンバイクは回転部分が金属製で、触れてしまうと指が切れてしまうのではと、とても心配です。

お子様をお連れの会員様は、エアロバイクを含むトレーニング器具にお子様が触れないよう十分目を配っていただくようにお願い致します。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,