Tag Archives: 筋肉

月に1度の軍曹マンツーマン!


こんばんは。埼玉県越谷市にある、日本で唯一の
自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の
伊藤隊長です。

梅雨入り前ですが最近暑くなってきましたね・・・

今日は全国各地で最高気温30度を超えるところが
あちこちであったみたいですね。。。

あなたも熱中症には十分気をつけてくださいね!


さて本日は「軍曹マンツーマン」について少しお話して
いきたいと思います。

実は最近バーベルを使ったフリーウェイトのトレーニング
に少しマンネリを感じてきたので、軍曹に相談したところ

「ダンベル使ってみたらどうですか?」

というアドバイスをもらったので、先日軍曹に1時間の
マンツーマントレーニングを、実際に会員様価格を払って
お願いしました。

ダンベルの大きなメリットはバーベルよりも軽い重量で
大きな肉体改造校が得られることです。

軍曹曰く「ボディビルダーの中にはバーベルを使わないで
ダンベルしか使わないビルダーも多い」とか!?

軽い重量でも扱うのにすごく不安定で、正しいトレーニング
フォームをとるのもすごく難しいので、筋トレ初心者には
とても難しいとマンツーマン指導を受けてみて感じました。



 

←理論を学ぶ!

 

 

軍曹曰く「バーベルで大きな筋肉をぶち壊して、ダンベルで
コーティングするイメージです!」とのこと。

確かにバーベルで高重量トレーニングをした後でも
ダンベルの低重量で1~3セット補助種目でさらに限界
まで追い込むことが可能になり、より大きな効果が出る
のは間違いありません。

ダンベルを使った種目の説明や、セット数、インターバル
などはまた別の機会にお伝えしますが、思った以上に
細かい注意点があるので、軍曹にマンツーマンで受ける
価値があると十分感じました。



 

←ダンベルベンチプレス

 

 



 

←ダンベルフライ

 

 



 

←ダンベルアームカール

 

 



 

←ダンベルフレンチプレス

 

 



 

←肘が開くので矯正中…

 

 

 

これからも月に1度は軍曹マンツーマンを受けて、自分の
肉体改造に役立てていきたいと思います!

それでは、また。

 

追伸

軍曹は給料日前(25日)になると飲み過ぎで?よく金欠
になるので、とても喜んでマンツーマンをしてくれます!

軍曹ファンの会員さまはぜひ給料日前にマンツーマン
トレーニングの予約をしてあげてくださいね!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新メニュー!バーベルサーキット!!!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

4月は新しいことを始めるには良い季節ですよね!

新シーズンからあれをしよう、これもしよう!と考える
のはすごく楽しいですよね!

実際にはまだ環境の変化で忙しいので、GW明けから
何か実際に動き出す方が多いとは思いますが、温かく
なって運動しやすい季節にもなってくるので、ぜひ
あなたも運動や筋トレをはじめてくださいね!

 

さて、本日はアーミーフィットネスジムが4月から
正式導入したバーベルセットを使った新メニュー
「バーベルサーキット」の紹介をしたいと思います。

バーベルはベンチプレスやスクワットでも使用するの
ですが、もっと軽い負荷でサーキットトレーニングする
のにももってこいの器具です。

例えばスクワットやフロントランジの種目でバーベルを
背中に担ぐだけで簡単に強度が上がります。

それだけでなく、アーミーフィットネスジムでは、
以下のようなバーベルサーキットをその時の状況
(会員さまの居合わせた数やレベル差などを考慮)に
よって実施しています。

①ローイング(背中)



 

 

 

 

 

②アップライトロー(肩)



 

 

 

 

 

 

③フロントプレス(肩・胸)



 

 

 

 

 

④スクワット(下半身)



 

 

 

 

 

⑤フロントランジ(下半身)



 

 

 

 

 

⑥グッドモーニング(腰・もも裏)



 

 

 

 

 

最初はアップ&姿勢確認で①~⑥を5回して、インター
バルを1~3分あけてから①~⑥を16回
また1~3分インターバルをあけて12回
インターバルをはさんで①~⑥を8回します。

体力のある方はインターバルを1分にしたり、8回の
セットが終わったあとも時間の限り8回セットを繰り返
したりします。

 

ちなみにアーミーフィットネスジムにはバーベルセットが
15kg、20kg、25kg、30kgの4つが
あります。

女性は基本15kg、強い人は20kgを選びます。

男性は基本25kg、強い人は30kgを選びます。

参考までに、私は30kgのバーベルで16回、12回、
8回セットをインターバル2分で、なんとかやりきることが
出来ます。

特に最初の16回セット、中でもアップライトローと
フロントプレスが半端なくツラいです。。。

日頃の筋トレで使っていない小さな筋肉を使うので、
最初は半端ない筋肉痛が久しぶりにきますが・・・
このバーベルサーキットは汗もすごく出るので、ダイ
エットにも最適です!

バーベルサーキットをする条件は、その時に居合わせた
メンバーのレベルが強くないとしませんし、4人以上の
場合も実施しません。

もしも運良く(運悪く?!)バーベルサーキットがはじ
まった時はラッキーだと思って、前向きに全力で取り組
んでほしいなと思います!!!



 

←3人でバーベル
サーキット!

 

 

それでは、また。

 

追伸

混雑しているときは通常メニューにならざるを得ないの
で、バーベルサーキットがしたいと言われても応じませ
ん。。。

加えてスタッフの疲労?気分?によるところも大きいので
バーベルサーキットがしたいと言われても応じません。。。

・・・どうぞご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

正月太り解消コンテスト結果発表!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は先日雑誌の取材とテレビの撮影がありました!

雑誌は「ターザン」、テレビはテレビ埼玉の「ボビー’s
スタジアム」です。

特にターザンはほぼ毎週買っているので、感慨深いもの
がありました。

テレビの撮影は生のボビーオロゴンが大変面白くて、
良い経験をさせていただきました!

ターザンは近日発売「ボビー’sスタジアム」は18日
(木)23時から(再放送21日(日)13時から)
放送されます!埼玉だけでなく、東京・神奈川・千葉
まで放送されるらしいので、見れる方はぜひください!

 

さて、本日は、1月に開催した「正月太り解消コンテスト
」の結果発表についてお知らせしたいと思います。

正月明けからの約1ヶ月間で正月太りを解消しようと
いうコンセプトでコンテストを開催したのですが、例年
よりも会員様が正月太りをしていない?こともあって、
エントリー数はたったの14名でした。。。

今回は体重を大きく落とした上位3名にお年玉として
5000円を差し上げることにしました!

14人中、上位3名の方々は以下の3名となりました!

・Aさん・・・-5.2kg

・Nさん・・・-5.1kg

・Mさん・・・-3.7kg



 

 

 

 

3名は全員男性で比較的「しっかり正月太り」した?
方々のような気がします。。。

上位3名以外のエントリー者も皆さん1~3kg程度は
体重を減らすことに成功していたので、短期のダイエット
の目標には良かったのではないかと思います。



 

←Nさん!

 

 

 

次のこうしたダイエットコンテストは、5月のGW明け
から6月最終日までの2ヶ月で体重&体脂肪を落とす
コンテストを予定しています!

夏前の一番カラダを変えるモチベーションが高い時に
コンテストを開催するので、多くの会員さまは奮って
エントリーしていただきたいと思います!!!

私も今年はGW明けの5,6月にスーパー食事制限&
トレーニングをしてみようかと「今は」思っています。

そのためにも今の寒い時期は、怪我や体調不良なく
しっかり食べて休んで過ごさないといけないと思って
います。

あなたも、この時期は風邪やインフルエンザなどに
かからないように体調管理には充分ご注意ください。

もう少し暖かくなればココロもカラダも軽くなって
自然に運動モードになりますから!

とにかく3名の方々は本当におめでとうございました!

それでは、また。

追伸

正月太り解消コンテストの渡辺トレーナーの結果は、
「-1kg」という結果でした。。。

しかし本人曰く、最近コートを買いにいった時のサイズ
LサイズからSサイズになった!とのことで、筋肉が
ついたから体重が落ちないんです!と言い訳?して
いました。。。

確かに私も1月からスクワット始めて、体重が2kg
増えました。。。

しかしいつも履いているズボンがきつくなった感じは
ないので、足の筋量が増えたのだと思います。

脂肪よりも筋肉の方が重いので。。。

きちんとトレーニングしていて体重が落ちなくても、
サイズがダウンしていれば脂肪が筋肉に変わって
引き締まったとも言えるので、あまり体重にこだわらず
にあくまでも鏡に映った自分の姿を気にしましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,