Tag Archives: アーミーフィットネスジム

筋トレは習慣化出来る?


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日、録画していたNHKの「プロフェッショナル
~本田圭祐~」を見ました。

自分を信じる力、ケガをしても前向きにとらえる力、
うまくいかなかったら試行錯誤して最善の方法を
考える力にとても刺激を受けました。

小学生が本田選手に「サッカーでうまくいかなかった
時はどうしていますか?」と質問して、本田選手は
以下のように答えました。

サッカーはうまくいかないことの方が多い。
落ち込むんじゃなくて、次うまくいくように練習します。



 

 

 

 

これは人生・仕事・家庭・プライベートなどあらゆる
ことに通じている回答だと思いました。

あなたはどう思いますか?

 

さて、本日は筋トレの習慣化についてお話したいと
思います。

筋トレはきついです。。。
しんどいし、筋肉痛にもなります。

逆にジョギングは気持ちがいいし、そんなに速度を
あげなければしんどくもなく、筋肉痛にもあまり
なりません。

ジョギングブームにはそうした理由があるのだと思います。

しかし、時間があまりない忙しいサラリーマンや
主婦の方には筋トレこそが最善の運動だと私は
自信をもっておススメします!

たしかにしんどいですが、週2回、5分で終わって
カラダが引き締まればこんなにいいことはありません!

アーミーフィットネスジムの会員さまの中でも在籍が
長く、週に2回必ずトレーニングに来られるある会員
さまはこう言います。

週に2回筋トレしないとなんか気持ち悪いよ

この会員さまはまさしく習慣化に成功していると言えます。

私の子供は今5歳なんですが、歯磨きをかなり嫌がります。
小さい子はほとんどいやがると思いますが、大人になって
歯磨きが嫌いな人はほとんどいません。

むしろ、食べた後は歯磨きしないと「気持ち悪い」と
感じる人が多いでしょう。

 

筋トレを習慣化するには、「頑張り過ぎないこと」と
正しく筋トレして達成感を得る」ことが必要だと思い
ます。

毎回120%で頑張っていると絶対に続きません。。。
毎回70~90%くらいで頑張るのが良いと思います。

達成感を得るには、筋肉痛やカラダの変化が必要です。
正しくない筋トレをしていると筋肉痛もカラダの変化も
出にくく、疲労感しか残りません。。。

健康を維持するためにも、いいカラダを作るためにも、
筋トレは絶対に必要不可欠です。

ぜひ、あなたも「筋トレ」の習慣化に取り組んでみて
下さい!

それでは、また。

 

追伸

4月からボクシングジムに通ってます!

ボクシングも週3回くらい通って、通わないとなんだか
気持ちが悪いと思えるように、習慣化したいと思います。

時間のある時には、K軍曹に教えてもらってバンテージを
巻く練習をしています。

意外と難しくて悪戦苦闘しています。。。



 

 

 

 

↑ マイバンテージ!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「2ヶ月10万円ダイエットコース」を新設しました!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あっという間に3月も終わりですね。
4月から毎週土曜日9時から10時まで正式に
アーミーキッズボクシング」開講します!



 

 

 

 

 

それにあわせて私も4月からボクシングジムに
通うことにしました!

ボクシングそのものはもちろん、指導法なども
参考にしたいと思います。今から楽しみです!

さて本日は、「2ヶ月10万円ダイエットコース」を
新設したので、そのご紹介をしたいと思います。

実は2月から「2ヶ月10万円ダイエットコース」を
新たに新設しました。

現在3名の方がダイエットコースでトレーニングを
頑張っています!



 

 

 

 

 

ダイエットに必要な3大要素は
「食事」「有酸素運動」「筋トレ」です。

「食事」は自分で管理、「有酸素運動」と「筋トレ」を
マンツーマンで週に2回トレーニングしています。

マンツーマントレーニングでは筋トレを約30~40分
してから有酸素運動のエアロバイクを20分程度こいで
いただいています。

体重と体脂肪は毎回マンツーマンのたびに記録しています。

おもしろいのはやはり理論通り、筋肉は1ヶ月では
なかなか付きにくく、逆に体重は食事制限をするので
順調に落ちていくのがよくわかります。

2ヶ月10万円ダイエットコースには返金保証もあります。

返金条件は 基本的に「ビフォーアフター」を基準に
考えています。

体重は「食事制限」をしっかりしないとなかなか
落ちません。

「筋トレ」で筋肉をしっかりつけるには、最低2ヶ月、
普通3ヶ月かかります。

食事制限が多少甘くても、マンツーマンの「筋トレ」で
確実にカラダは引き締まります!

ズボンのサイズダウンや、Tシャツを着た感じなどで
実感していただけます。

なによりもビフォーアフターで較べてみれば
一目瞭然です!!!

仮に夏の水着姿お披露目を目標とすると、4月からダイエットを
始めると間違いなく7月までには引き締まったカラダになって
いると思います!

必ずカラダを変えたい方、ぜひアーミーフィットネスジムまで
お越し下さい!!!

それでは、また。

 

追伸

痩身エステや耳つぼマッサージでは、一時は痩せますが、
健全に痩せるためには自分で筋トレするのが一番安くて
効果的だと私は確信しています。

月会費4900円でも充分引き締まりますが、どうしても
安い分、途中(特に2ヶ月目以降)さぼりがち
なります。。。

「10万円」もの費用を自分にかける最大のメリットは
「10万円もかけたんだから、やるしかない!」という
気持ちになることです。

個人的にはダイエットはとても簡単だと思っています。

筋トレと食事制限を・・・

やるかやらないか

ただそれだけです。。。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

アーミーキッズボクシングの到達目標とは?


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

花粉症が大流行してますね!
私も毎年花粉症になるんですが、今年はひどく感じます。
K軍曹にいたっては、鼻が詰まりすぎて、のど呼吸しか
出来なくなり声がガラガラになっています・・・

はやく花粉症が治りますように!

さて、本日は今月から始まったキッズボクシングの
到達目標について説明したいと思います。

アーミーフィットネスジムはボクシングジムでは
ありません。

ボクシングジムなら「プロを目指そう!世界チャンピオンを
目指そう!」「全国大会で優勝目指そう!」とか
目標をはっきりと言うことが出来ます。

私はプロボクサーでもないですし、ボクシングジムに
通ったことさえありません。。。

キッズボクシングの参加者は小学生限定ですので
話が通じます。

私はなぜボクシングを練習するのかイメージすることは
とても大事なことだと思っているので、参加者の子供たち
にもなぜ練習するのかよくイメージしてもらいたいと
思います。

もしかしたら不良にからまれることがあるかもしれない。

もしかしたら理不尽ないじめにあうかもしれない。

もしかしたら想像も出来ない事件に遭遇するかも・・・

 

キッズボクシングの始まりは私の「お話」から始まります。

どんな話かと言うと・・・少し長くなりますが、
以下お付き合い下さい。

「先生(私)は小学5年生のとき、公民館で中学生の
2人組にからまれたことがあります。

先生のほかにも男子5,6名、女子2,3名がいました。

2人組の中学生は全員を正座さして、許してやるかわりに
そこの女子2名キスしろ!と言いました。

先生はけんかしたことがなかったので、黙って下を
向いていました。

日頃けんかの強い子でさえ下を向いて黙っていました。

2人の女の子は、泣きながらキスをしました・・・

1人の女の子は先生が密かに好きな子でした・・・

約25年たった今でもその光景は、先生の記憶の中で
鮮明に残っています。

下を向いて情けなかった自分・・・

どうして「やめろ!」と言う勇気が出せなかったのか・・・

君たちももしかしたら人生で1回くらいそういう場面に
あうかもしれない。

男には勝てないからって、へらへら笑ってごまかしたり、
下を向いて逃げたりしてちゃいけないときがあるんだよ。

いざという時にカラダが前に出るように強くなろう。」

 

と言った話をしています。

誰でも始めての参加者がいるときは、この話をしようと
思っています。

 

いざという時頼りになるのは、日頃の練習や経験
ほかなりません。

1度も人を殴ったことも殴られたこともない子は
いざという時、何も出来ない子がほとんどでしょう。

私はやはり自分の経験を踏まえた上で、いざという時
下を向いたり、へらへらしたり、逃げたりするような
子供(参加者)にはしたくはないと思います。

たとえ負けても、戦わずに下を向いて25年も後悔する
ような心の傷をもつ大人には絶対になって欲しくないと
強く思います。

アーミーキッズボクシングの到達目標は
いざという時、逃げないで戦うことが出来るようになる
ことです。

戦って、負けてケガをするかもしれません。

戦わずに逃げて、心に大ケガをするかもしれません。

親によってはケガをするくらいなら逃げた方がいい、
土下座した方がいいというかもしれません。
(状況にもよりますが)

 

以下は、あくまで私の考える理想です。

からまれる→謝る→許してくれず殴られる→ボディに
1発入れてうずくまらせる

上記の流れが一番いいと思います(正当防衛)。

本当に強い子は素直に謝れる子だと思います。
簡単に人を殴る子は弱い子ではないでしょうか?

本当に強い子は殴る痛みと殴られる痛みを
知っている子だと思います。
ケンカなんてしたくないと考えるでしょう。

もし、自分の子がいざという時カラダをはれるように
したいと思う方はぜひ一度アーミーフィットネスジム
までご体験に来て下さい。

それでは、また。



 

 

 

 

 

追伸

いじめられたことがきっかけで、ボクシングをはじめる
子供は多くいます。

内藤大助選手もその1人ですよね。
(ちなみにK軍曹は内藤大助選手の所属ジム「宮田ジム」に
13年前に在籍していたんです!)

彼のトリッキーでアグレッシブなボクシングスタイルは
私も大好きです!

ぜひ参考までにシャドーでも見てみてください!

 


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,