Tag Archives: フリーウェイト

「ミット会員」の新設のお知らせ!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

関西の台風や北海道地震など天災が続きましたね・・・

私の実家の大阪の家では台風の被害で、実家の屋根が少し飛んで?雨漏りがしたらしいですが、みんな無事との連絡が取れて一安心しました。

防災意識と最低限の非常用の備えをして、何かあったらいつでもすぐに動けるようにしておかないといけないなと強く思いました。

 

さて本日のブログでは、新設した「ミット会員」のお知らせをしたいと思います。

アーミーフィットネスジムでは、これまで30分サーキットトレーニングメニューの中にボクシングの「ミット打ち」をこれまで比較的多めに実施してきました。

しかし最近では、「強化weekメニュー」を導入したことにより、ボクシングをトレーニングする週(ボクシングweek)は多くても「月1週」になりました。。。

ボクシングweekでも、混雑状況によっては対人練習やマススパーリングになったりするので、毎回必ずミット打ちをするわけではありません。。。



特に女性は対人練習やマススパーは嫌いだけど、ミット打ちは大好き!!!という方が本当に多いのです(^_^;)



そこで今回、ボクシング好きな女性会員さまの要望にお答えするために?新しく「ミット会員」を新設しました!

ミット会員さまはサーキットトレーニング終了後(もしくは最初)に必ずミット打ちを1~2ラウンド実施します!!!



 

もう一つ大きなポイントは、ミット会員さまは「強化weekメニューをしてもしなくても良い」点です!

強化メニューを目一杯してしまうと、疲れ切ってミット打ちどころではなくなってしまう?ので、ミット会員さまは強化メニューをしてもしなくても、途中でやめても大丈夫にしました。

強化weekメニューをしないで、シャドーやサンドバック、パンチングボールをしてトレーナーが手が空くまで待ってもらって、ミット打ちをしてトレーニングを終わるようなイメージです。

・・・つまり、つらい強化weekメニュー(バービーやヒンズースクワットなど)を避けることが出来るということです(^_^;)

これまでも別に強化メニューは強制ではなかったのですが、嫌とは言えない雰囲気があるのも事実?ですので・・・ミット会員の方は胸を張って?、「今日は強化メニューしないで、ミット打ちします!!!」とトレーナーに言って下さい(^^)/

もし私がアーミーの会員だったら、間違いなくミット会員になります!ボクシングが好きですし、思い切りミット打ちをして得られる感触はサンドバッグやシャドーとは全く違います!

毎回トレーニング後に、ミット打ちが出来るのはボクシングジム以外にはなかなかありえないので、とても贅沢なことだと個人的には思っています(^_^;)

POP掲載後、早速6名(女子5名!)もの会員さまがミット会員に申し込まれました(^_^;)



 

10名以上は受け付けない予定ですので、ボクシングが好きな会員さまはぜひ!!!

それでは、また。

 

追伸

ちなみにフリーウェイト会員の方も強化メニューはしてもしなくても大丈夫ですので、トレーナーに「今日は強化メニューをするのかしないのか?」をお伝えください。

個人的には、月会費に2000円払ってもらってフリーウェイトするので、強化メニューよりもフリーウェイトでしっかり追い込んでトレーニングしてもらいたいと思っています!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2018激痩せコンテスト結果発表!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ワールドカップでの日本の戦いが終わりました。

決勝トーナメント1回戦のベルギー戦は本当にあと一歩の差で負けてしまいました・・・



しかしその戦いぶりは負けはしましたが、日本の強さを大きく世界に知らしめた一戦となりました!

素晴らしい戦いぶりで本当に感動しました!



 

さて、本日は「2018激痩せコンテスト結果発表」です!

越谷店、春日部店あわせて31名のエントリーした方々がこの2か月間、食事制限とトレーニングを頑張りました!

それでは、まずは体重部門の結果は以下の通りです!



次に体脂肪部門の結果は以下の通りです!



特筆すべきは1位の濱野さんです!!!

激痩せコンテスト過去最高の記録を叩きだしました!!!

少しだけ濱野さんのことについてお話しするなら、週に1.2回ジムに来て30分サーキットトレーニングをきっちり継続して、食事をパンやラーメンなどをやめて、肉・魚・野菜多めに食べることにしただけです。

ダイエット&肉体改造の王道と言える方法で、何も変わったことはしていません。

ただ、「王道(基本)こそ(継続が)難しい」のも事実で、コンテスト以降も濱野さんがリバウンドしないで運動と食事習慣を継続して欲しいと思っています。



 

もう一人紹介させてください。

体脂肪部門2位の小見さんは、激痩せコンテストエントリー以前に肩を痛めて、3か月ほどトレーニング出来ませんでした・・・

しかしエントリー後は肩も良くなっていたので、2ヶ月間週に1.2回ジムに30分サーキットトレーニングとフリーウェイトをして、体脂肪が6%も落ちました!

・・・というより、元の体脂肪まで戻りました(^_^;)

つまり2,3か月ケガや仕事などでトレーニングが出来なくて筋肉が落ちても再開すれば、1,2ヶ月ですぐに戻るという好例だと思います(ちなみに体重は0.75kgしか落ちていません)。



 

あらためて参加者の皆さん、2か月間トレーニングと食事制限、本当にお疲れ様でした!!!

梅雨も明けて、これから夏本番です!

暑くてあまり食欲がわかないはずです?!ので、夏が終わるまではあまり暴食しないで、食欲の秋まで体型キープして欲しいと思います!

また来年の同じ時期に「激痩せコンテスト」をしますので、1年に1回は食事制限をしてカラダを引き締めてほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

私は7月8日にスパーリング大会に参加するのですが、対戦相手が私よりも20キロ位!?重いため、当初73kgミドル級ウェイトにしようと思っていましたが、75kg前後にすることにしました(-_-)

ケガをしないようにディフェンスに重点を置いて戦いたいと思います(^_^;)



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

卵とコーヒー(軍曹)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

突然ですが、私は昔から「卵とコーヒー」が大好きです。

本当に偶然ですが最近ニュースなどで、「卵とコーヒーはカラダにとても良い!」とよく聞きます。

そこで今回のブログでは「卵とコーヒーの効能」について、私の生活を少し紹介しながらお話ししたいと思います。

まずは卵から。



昔から卵は「完全食」と言われるくらい重宝されていました。私の好きな時代小説でも、卵は滋養があるからと風邪をひいた人や病人に食べさせるシーンがよく出てきます。

現代でも風邪を引いたり体調が悪い時には、おかゆやうどんに卵を入れて食べる方も多いのではないでしょうか。

ちなみに私は朝、卵を3個食べています(ほぼ毎日)肉や魚よりも安価で毎日食べることが可能だからです。

加えて卵には良質なたんぱく質が約7g程度含まれているので、筋肉の修復・合成にも最適です。ボディビルダーが生卵の一気飲みをしているところを見たことがある方も多いのではないかと思います(^_^;)

筋肉の修復・合成だけでなく、卵を食べると代謝が上がり、カラダが活性化すると言われています!卵にはタンパク質だけではなく、いろいろカラダに必要な栄養素が入っているからです!



ぜひ、あなたも毎日卵を2,3個食べてみてください!筋肉がつくのはもちろん、カラダの調子も良くなるはずですから!

 

次にコーヒーについて。



私は週に7日(毎日ですね(^_^;))、喫茶店に行ってコーヒーを飲んでいます。仕事の休憩中や休みの日でも行っています。

なぜ毎日行くのかというと、コーヒーを飲みながらゆっくり読書すると、とてもリラックスできて良い気分転換・リフレッシュになるからです。

私はただコーヒーが好きで1日2~3杯飲んでいるのですが、最近ではコーヒーもカラダに良いことがわかってきました。

コーヒーに含まれるコーヒーポリフェノールがカラダの酸化を防ぎ、脂肪の蓄積さえも抑えてくれるという研究成果もあります!

自分としては何気なく好きでリラックス・リフレッシュ目的で飲んでいたコーヒーが、健康に良い!と言われはじめて大変うれしいです(^_^;)

皆さんも1日1~2杯くらいはコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか?

それでは、また。

 

追伸

今週末24日(日)18時からは月1恒例のフリーウェイト集合訓練です。



細部までしっかり指導します!たくさんのご参加楽しみにお待ちしています!

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,