Tag Archives: ボクシング

アーミーフィットネスジムの看板メニュー!


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

今週は卒業式・卒園式が多いみたいですね。
防大も今日卒業式でしたね。

日本の国防を担う防大生は卒業してから
大変ですが頑張ってほしいものです。

さて本日はアーミーフィットネスジム
看板メニューについて紹介したいと思います。

その名も「タッチスパーリング」です!
自衛隊に「徒手格闘」という競技があるのですが、
それを私なりにアレンジしたのがタッチスパーリング
です。

ボクシングのマススパーリングと似ているのですが、
ルールは簡単です。

相手の胸・おなか・わき腹にタッチするように
ポンと入れたら1本というものです。

ただし、注意事項として

「顔面禁止」

「全力禁止」

の2点があります。

特に全力禁止に関しては、パンチが速くても
いいのですが、強くはしませんという意味です。

お互いに手と手がぶつかっても痛くないくらいの
力でしてもらいます。

タッチスパーリングの人気の理由は、
サンドバックやミット打ちと違い、相手と
真剣に1本を狙っていくので、汗がたくさん出る
ことです。

対人競技をしたことが無い人ほど、汗が出ます!

 

加えて安全で痛くないため女性でも安心して出来る点です。

男性も女性も一緒に出来るので、私はよく女性の
会員さまとも戦っています。

男性が女性と戦う際には、胸は禁止にするので
女性もいい勝負が出来るようになります。

胸が一番1本入りやすい(面積が大きいので)のです。

 

私がタッチスパーリングをしてよく感じることは
誰でも、人間は本能的に戦うことが好きなんだな
ということです。

勝てばうれしいし、負ければ悔しい。

勝っても負けても汗をかくので気持ちいいんです。

 

時には夫婦や親子、兄弟・姉妹、友人同士でやってもらうことも
あるんですが、新たな1面が出てかなり
盛り上がります。

大人しそうな人が別人のようになることも
よくあります。。。

それが面白いところでもあるんですが。

 

ぜひ自分の新たな一面を見てみたい方や、
汗をたくさんかきたい方は体験してみてほしいと
思います!

それでは、また!

 

追伸

昔キックボクシングをされていた会員さまと私との
タッチスパーリングの様子です。

うまい人とのタッチスパーは私のレベルも
上げてもらえるので、とても勉強になります。

実は私もタッチスパーリングが大好きなんです。。。


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自己防衛する一番良い方法とは?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

ニュースを何気なく見ていると、
理不尽なニュースをよく見かけます。

バスジャック、突然刺される、計画的に襲ったり
あきれるくらいどこかで実際に起きています。

なかなか自分のことのように考えないとは
思いますが、実際にいざその時を突然迎えると
どうすればよいのかわからない人がほとんどだと
思います。

そこで今回はいざという時、自己防衛する一番
良い方法をお伝えしたいと思います。

いざというときは突然やってきます。

例えば通り魔です。

通り魔は無差別に人を襲うイメージがありますが
本当にそうでしょうか?

カラダが大きくて明らかに格闘技してそうな人と、
見た目がか弱い女性だとどちらに襲うでしょうか?

間違いなく女性に行くでしょう

その人に特別な憎しみがあれば別ですが、
襲う人も人間なのです。

強そうな人よりは弱そうな人へ、
男性よりは女性や子供、高齢者へ
自然と方向が向くのではないでしょうか?

そのときに男性は弱いものを守る為に
カラダを張らねばなりません!

家族や恋人、友人、大事な人を前にして
一番先に逃げる人はいないでしょう。

その際に男性がとるべき行動は、
頭を冷静にして、構えをとることです。

相手は素手なのか、ナイフを持っているのか、
拳銃なのか確かめて、観察しましょう。

相手が自分を狙っているのか、目が血走っていて
誰でもよいのか、見極めて対処しなければ
なりません。

どちらにせよ、自己防衛する一番良い方法は
すばやく迎撃態勢の構えをとって、相手を
ひるませることです。

相手も人間ですので、すばやく強そうな構えを
とられるとおそらくひるむと思います。

ボクシングでもしてるのか?
空手か?
それとも総合格闘技?

こちらもひるんでいる間に相手をよく観察して
素人なのかプロなのか見極めましょう。

相手の拳がきれいか、ボコボコしてるか?
耳がつぶれているか?
カラダは筋肉質か、肥満か、痩せてるか?

ナイフを持っているなら、使い慣れているか
そうでないか?

 

自分ひとりなら逃げる選択肢でもいいでしょうが、
大事な人がいる場合は、あくまでも先に大事な人を
逃がすことを考えなければなりません。

自分が逃げるのは最後です。

そのためにも、強そうな構えをすぐにとれる様に
あなたも少し考えてみましょう。

下の2枚の写真だとどちらが強そうに見えますか?



 

 

 

 



 

 

 

 

 

間違いなく構えをとっている方ですよね!

 

構えは誰でも簡単に修得できます。

いざという時に最低限構えをとれるように
なりましょう。

構えのポイントは

1 あごを守る
2 脇を締めてコンパクトに
3 利き手と同じ足を一歩下げる
4 少し前傾姿勢

簡単にポイントを並べましたが、
一番いいのは誰かに見てもらったり、
鏡の前で自分の構えをチェックすることです。

 

打撃や蹴り、関節技はなかなか修得するのが
大変ですが、構えは比較的簡単に出来るので
あなたもぜひ、やってみてください!

 

それでは、また!

 

追伸

とうとう雑誌の発売が決まりました!

その名も

「野獣系 肉体改造!
 自衛隊式サーキットトレーニング(仮)」

私が監修というポジションで参加させて
いただきます。

ラクじゃないけど、確実に効果の出る
自衛隊式トレーニングというコンセプトです。

2月上旬に発売予定ですので、
見かけた際はぜひ手にとって読んでみてくださいね!

よろしくお願いします!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式:ストレス発散の仕方とは?


こんばんわ。元自衛官の伊藤です。

今日は午前中会社設立でお世話になる
税理士の先生と会って、午後はフィットネス
コンサルタントのセミナーに出て、
今、大宮のスタバでブログ書いてます。

起業すると決めたら動きは早く、やるべき
ことをたんたんと実行しています。

本当は自衛隊在籍時の後輩と一杯飲んで
日頃の小さなストレスを発散しようと思った
のですが、後輩に仕事が入ったため、コーヒー
タイムで疲れを癒してます。

ところであなたはどんな方法でストレス発散
してますか?

飲み食い、買い物、カラオケ、ギャンブル、女遊び・・・

いろいろなストレス発散方法がありますが、
今日は私のおススメする、自衛隊式ストレス発散
の仕方をお伝えしようと思います。

サラリーマンはいろいろなストレスを
抱えており、それをうまく発散していかないと、
病気になったりするのは周知の事実です

私はストレスがたまり、うまく発散しないで
いると、胃腸にすぐ影響があり、下痢、血便、
ひどい時は胃潰瘍になったこともあります。

私が自衛隊在籍中に一番ストレスが溜まった
仕事は、部隊で一番偉い人の伝令業務に半年
勤務したことです。

伝令とはその偉い人の付き人のことで、部隊長の
靴磨きやアイロン掛け、隊長室の掃除、お茶だし、
食器洗いなどをします。

確か入隊して3年目で、すごく緊張していたのを
覚えています。

隊長にはすごく良くしてもらい、なんの
ストレスも感じなかったのですが、その周りの
2,3人の先輩陸曹にすごくストレスを感じる
日々でした。

内容は割愛しますが、当時の私はまだ若く、
今思えば、愛情の裏返しと取れなくもないのですが
当時は顔を見るのも苦痛になっていきました。

ストレスがどんどん溜まっていくのがわかり、
どうすればいいのかわからず、仕事終わりに
当時通っていたジェクサースポーツクラブで
何気なくサンドバックの前にいました。

実は私は激しい殴り合いのけんかをしたことがなく、
殴られても我慢してしまうところがあり、
人を殴ったことはありませんでした。

しかし、漫画(はじめの一歩、ホーリーランド等)や
ボクシング中継、格闘技を見るのは大好きでした。

サンドバックコーナーはいつもけっこううまい人が
多く、素人は恥ずかしいという気持から敬遠して
いましたが、そのむかつく先輩を仮想敵にして
殴りたくなり、初めてグローブをはめていました。

はじめてサンドバックにパンチを打ち込んで
私は一瞬ではまりました。

ものすごく気持が良いのです!!!

一発パンチを打ち込むごとにストレスが消えていく
のがわかりました。

それ以来ジムに行けば必ず20分くらいはパンチや
蹴りをサンドバックに打ち込むようになりました

サンドバック効果でうまくストレスを発散でき、
半年間病気にもならず、けんかもせず勤務を
終えることが出来ました。

ここまで長い話になりました。

ずばり
自衛隊式ストレス発散法とはサンドバックに
パンチを打ち込むことです。

・・・サンドバックなんてどこにあるんだよ!

というあなたの突っ込みが聞こえてきます。

たしかにそうですね・・・

これはあくまで私の考える一番ストレス発散できる
方法ですので、私のオープン予定のアーミーフィット
ネスジムには設置します

実際、大多数の自衛官がしている
ストレス発散方法を発表します。

第1位 酒
第2位 パチンコ
第3位 ゲーム、まんが

1,2位はまず間違いないでしょう。

日頃から運動しているので、体を動かして
ストレス発散する人は少なく、趣味でサッカーなど
をしている人はいます。

実は自衛官もサラリーマンとストレス発散の仕方は
変わらないのです。

 

私は1年ほどサラリーマンをして、ストレスが
溜まったら、さすがにサンドバックをたたく場所も
時間も無かったので、筋トレばかりしてました

筋トレをすることにより、終わった後の充実感が
ストレスを消してくれていました。

あなたも自分流のストレス発散方法もよい
ですが、ストレスのある時、あえて自衛隊式筋トレ
をしてみてください。

きっと少しストレス発散していると思います。

そして、いつかサンドバックをたたく機会があれば
一発ぶったたいてみてください!

気持いいですよ~!!!

 

追伸

私は半年の伝令中にサンドバックの快感をおぼえ、
打ち方が悪く、小指の骨にひびが入りました・・・

少しくらい痛くても打ち込んでいましたので、よっぽど
気持ちよかったんでしょうね・・・

やはり最初は少し教えてもらったり、本読んで
打ち方を勉強したほうがいいと思います。

私のジムがオープンしたら簡単な格闘講座も
開く予定ですのでぜひ来てください。

 





Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,