Tag Archives: 体脂肪

さあ、5月!GW明けから減量モードだ!!!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あっという間に4月も終わり、今日から早い人は
GW休みに突入ですね!

自衛官在籍中はGW、夏季、年末年始の休みが
約10日ほどありました(途中当直などありますが)。

今では考えられません。。。

アーミーフィットネスジムでも5月3日~6日まで
GW休みとさせていただきます。

この期間は会員さまは家族サービスや、恋人と過ごしたり
旅行にいったり充実した時間を過ごしていただきたいと
思います。

ちなみに私は家族で大阪の実家に帰省予定です。
車で渋滞していれば約10時間もかかるので、
安全運転に注意して行きたいと思います。

 

さて、本日は私の決意をここで宣言したいと思います。

ズバリ「5月GW明けから、6月一杯まで減量して
体重70キロ、体脂肪一桁台を目指します!」

目標達成のために、「GW明けからの食事制限」
徹底します。

具体的に何をするのかというと、

1 帰宅後の夕食を最低限、もしくは朝に食べる
2 間食をプロテイン、和菓子などにする
3 タッパ一つ分の炭水化物を14時までに食べる

現在は比較的自由に食事をしています。

仕事が終わって帰宅後の23時以降に夕食を食べています
し、白いご飯も食べています(おかわりはしてません)。

仕事の合間にお腹が減れば、大好物の「チョコワッフル」
などチョコ製品も一日に2,3回食べています。。。



 

 

 

 

それでも、去年食事制限で6キロ落として、72キロに
してから現在は73キロ前後をキープしています。



 

 

 

 

 

体脂肪は12%台です。



 

 

 

 

 

トレーニングに関しては懸垂だけです。
2,3日に1回は必ず限界までしているので、1回を2、3回
にしようと思います。

トレーニングもカレンダーに記入するレコーディング方式
4月から始めてからは、きっちりするようになりました。



 

 

 

 

 

懸垂も6月までになんとか20回出来るようにしたいと
思います。

 

会員さまに「減量はやるかやらないかだけだ」と言っている
だけに必ず食事制限で体重を3キロ落とします!

7月にはバージョンアップしたカラダをお見せ出来るように
頑張りますので、ご期待ください!



 

 

 

 

 

それでは、また。

 

追伸

写真のデータを整理していたら、2011年7月の写真が
出てきました。

ほんとに恥ずかしくて、公開するのをすごく悩んだのですが・・・

下の写真が無邪気な1年半前の私です・・・



 

 

 

 

ジムオープンが2011年の10月ですので、運動を
全くしていない時です。。。

体重はたしか、88キロ位(身長は173cm)ありました・・・

もしもジムをオープンせずに普通のサラリーマンを
続けていたら、今はどうなっていたかと思うと
ぞっとします・・・(間違いなく90キロは突破していた
と思われます)

当時は運動する時間がないからと言い訳をしていましたが、
週に1回、1時間程度の時間は必ず作ることが出来ます。

サラリーマンにとって、仕事と家庭が一番大事なんです。

しかし、同時に自分の健康や見た目の満足も大事な
要素です。

毎日走るより週1回30分の筋トレの方が楽だと
思いませんか?

忙しいサラリーマンや主婦の方のために、アーミー
フィットネスジム
をオープンしたんだということを
2年前の写真を見て、ふと再確認しました。

特に忙しいサラリーマンの方、お待ちしています!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「2ヶ月10万円ダイエットコース」を新設しました!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あっという間に3月も終わりですね。
4月から毎週土曜日9時から10時まで正式に
アーミーキッズボクシング」開講します!



 

 

 

 

 

それにあわせて私も4月からボクシングジムに
通うことにしました!

ボクシングそのものはもちろん、指導法なども
参考にしたいと思います。今から楽しみです!

さて本日は、「2ヶ月10万円ダイエットコース」を
新設したので、そのご紹介をしたいと思います。

実は2月から「2ヶ月10万円ダイエットコース」を
新たに新設しました。

現在3名の方がダイエットコースでトレーニングを
頑張っています!



 

 

 

 

 

ダイエットに必要な3大要素は
「食事」「有酸素運動」「筋トレ」です。

「食事」は自分で管理、「有酸素運動」と「筋トレ」を
マンツーマンで週に2回トレーニングしています。

マンツーマントレーニングでは筋トレを約30~40分
してから有酸素運動のエアロバイクを20分程度こいで
いただいています。

体重と体脂肪は毎回マンツーマンのたびに記録しています。

おもしろいのはやはり理論通り、筋肉は1ヶ月では
なかなか付きにくく、逆に体重は食事制限をするので
順調に落ちていくのがよくわかります。

2ヶ月10万円ダイエットコースには返金保証もあります。

返金条件は 基本的に「ビフォーアフター」を基準に
考えています。

体重は「食事制限」をしっかりしないとなかなか
落ちません。

「筋トレ」で筋肉をしっかりつけるには、最低2ヶ月、
普通3ヶ月かかります。

食事制限が多少甘くても、マンツーマンの「筋トレ」で
確実にカラダは引き締まります!

ズボンのサイズダウンや、Tシャツを着た感じなどで
実感していただけます。

なによりもビフォーアフターで較べてみれば
一目瞭然です!!!

仮に夏の水着姿お披露目を目標とすると、4月からダイエットを
始めると間違いなく7月までには引き締まったカラダになって
いると思います!

必ずカラダを変えたい方、ぜひアーミーフィットネスジムまで
お越し下さい!!!

それでは、また。

 

追伸

痩身エステや耳つぼマッサージでは、一時は痩せますが、
健全に痩せるためには自分で筋トレするのが一番安くて
効果的だと私は確信しています。

月会費4900円でも充分引き締まりますが、どうしても
安い分、途中(特に2ヶ月目以降)さぼりがち
なります。。。

「10万円」もの費用を自分にかける最大のメリットは
「10万円もかけたんだから、やるしかない!」という
気持ちになることです。

個人的にはダイエットはとても簡単だと思っています。

筋トレと食事制限を・・・

やるかやらないか

ただそれだけです。。。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体重コントロール!オンとオフ!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今週10日(日)は第4回アミコンです!
良い感じで参加者が集まっていますが、男女共
あと2人ほど枠がありますので、ご興味のある方は
ぜひお問い合わせを!

さて本日は体重コントロールについて少しお話したいと
思います。

私は今、食事制限をしていません。
なぜなら少し体重を増やそうと思っているからです。

どうして体重を増やすのかというと、筋肉量を増やそう
としているからです。

ガリガリのカラダに筋肉はつきません。

アーミーフィットネスジムのトレーナーK軍曹は
ボディビルディングを少ししています。

彼のアドバイスによれば、ボディビルディングには、
オンシーズンとオフシーズンという期間(考え方)
があるそうです。

オンシーズンというのは減量期間のことで、目標と
する大会などの前2~3ヶ月間のことを言います。

オフシーズンは目標のない平常時のことを言います。

ボディビルダーはオフシーズンに10~20キロ体重を
増やして、オンシーズンに食事制限をして体脂肪を
1ケタ台にまで落とすらしいです。

なぜそうするのかというと、「肉の無いところには筋肉は
つかない」からです。

ガリガリの人がどれだけ筋トレをしても筋肉はつかない
(つきにくい)のです。

あとはオンとオフを繰り返すことによって、メリハリの
ある筋肉がカラダについていくらしいのです。

私の経験で言えば、去年の9、10月食事制限で6キロ
落として72キロにしてから、現在は好き放題食べてます
が体重は73キロをキープしています。

おそらく筋肉があるため、食べても太りにくいカラダに
なっているためでしょう。

何より以前より明らかにカラダにメリハリがついて
見栄えが良くなり ました!!!

私の計画では、4月までは食事制限をしないで
オフシーズンに設定する予定です。

おそらく、75キロ前後まで体重は増えると思います。

5、6月の2ヶ月で食事制限をかけて70キロまで落とし
たいと考えています。

私の身長が173cmなので70キロまでは普通に
落ちると思います。

私は食べるのが大好きなので、4月までは楽しい
オフシーズンを満喫したいと思います!



 

 

 

 

(今日のおやつです。。。4月までは自由!)

 

・・・それでは、また。

 

追伸

K軍曹の知り合いの175cmのボディビルダーは
オフシーズンは100キロ前後ですが、何か大会がある時は
90キロに絞って、体脂肪は1桁にするらしいです。

アーミーフィットネスジムでは自体重トレーニングが
メインですので、身長に対する適正体重から極端に
筋肉を大きくすることは難しいです。

逆に考えれば誰でも身長に対する適正体重までは
自然に落ちると思っています。

私の場合は一年を通してオフシーズン75キロ、
オンシーズン70キロ、体脂肪1桁台に
したいと思っています。

理論的には、オンとオフを繰り返すことによって、
よりよいカラダになると思うので、それを実証したいと
思います。

もちろん4月のオフシーズン最後と6月下旬の
オンシーズン最後の写真をお見せする予定ですので
お楽しみに!

 

・・・ちなみに「第3回春の体脂肪買取キャンペーン」も
私に合わせて・・・開催します!

4月中エントリーの6月下旬測定です。

会員の皆様、夏前にしっかり一緒に痩せましょう!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,