Tag Archives: 健康

腰が曲がっている人は、寝ている時も曲がってる!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

連日いろんな方が見学や体験に来られて嬉しい
限りです!

22歳の女子大生から67歳の女性まで幅広い
年齢層で、みなさん悩みもそれぞれで、こちらも
指導のかいがあるというものです!

そして一つアーミーフィットネスジム営業時間の
変更をお伝えします!

これまで平日の夜は男性専用としていましたが、
女性も利用可能としました!

女性の希望が多いという事と、男性会員が
女性がいても全然大丈夫、いやむしろいた方が
やる気が出る!!!ということでそのように
しました。

何卒ご了承くださいませ。。。

 

さて本日は、一つの疑問を解決したいと思います。

それは、腰が曲がっている人は、寝ているときも
曲がっているのかどうかという事です。

高齢者が腰を曲げて歩いているのを見たことが
あると思います。

高齢者は腰の骨から曲がっているのでしょうか?

もし、曲がっているなら寝ているときも曲がった
まま寝ているのでしょうか?

あなたはどう思いますか?!

 

答えは、もちろん骨が曲がっているわけでは
ありません。

腰とおなかの筋肉が極端に衰えて、真っ直ぐな
姿勢が保つことが出来なくなっただけなのです

筋肉量は30歳前半をピークに、年1%ずつ
低下していくと言われています。

 

人間は楽な方、楽な方へと流されていきます。

姿勢も同じで、楽な姿勢、楽な姿勢へと
流されていきます。

きれいな姿勢を保つには、腰の筋肉(背筋)と
腹筋がかかせません。

猫背になったり、おなかが出っ張った姿勢で
いる人が多いのは、その姿勢が楽だからです。

少し姿勢を意識するだけで、ダイエットに成功
する人も多いみたいで、そうした本やテレビの特集を
よく見かけます。。。

 

少し話はそれますが腰痛で悩んでいる人も
多いと思います。

そうなる理由は人それぞれですが、腰痛だからと
いって大事に守って、運動(筋トレ)を避けて
いるだけでは、何の解決にもなりません

痛いときは休んだり、マッサージを受けたり
するのもいいですが、痛く無い時はむしろ運動や
筋トレをして腰の筋肉をつけてあげないと、
絶対に改善することはありません。

 

私は「痛み」を自慢する人が好きではありません。

「腰が痛いんだよね~年かな~」

とか言う人、あなたの周りにもいませんか?

 

「痛み」は前向きに克服するもので、
決して自慢するものではありません。

自慢されても、そうなんですか~としか
言えないですし・・・

痛ければ休んで、比較的痛くないのであれば
鍛えて補強する!

そうすることによって、何歳になっても
健康なカラダを保つことが出来るはずです!

 

痛いところがあるということは、その部分が
弱いというだけです。

前向きに自分のカラダとつきあっていきましょう!

 

追伸

私は過去、自衛官在職中、一度だけ「ギックリ腰」
になったことがあります。。。

寝返りもうつことが出来ずに、あまり寝ることも
出来ませんでした。

奥さんに支えられて、病院にいってレントゲンを
撮って見せてもらって、先生に言われたことは

「きれいな骨だね~2,3日で治るよ」

 

2日間は生活に支障をきたしましたが、3日目からは
全快しました!

ギックリ腰で学んだことは、歩くのも立つのも、
寝るのも腰が悪ければ出来ないということです。

それ以来、以前にもまして、腰を強化してきました。

アーミーフィットネスジムの会員さまにもスクワット
などであえて腰に負担をかける方法をしてもらって
います。

 

最後にジムの新しいPOPを紹介します!

自衛官の心構えと私の好きな言葉です!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

工事4日目!ところで、ファミリー会員とは?


こんばんわ。
アーミーフィットネスジム越谷http://army-gym.com/
の伊藤です。

土曜、日曜は工事が休み、月曜は壁紙工事1日目で
今日で壁紙工事終わりました!

ずいぶん印象が変わりました!!!

明日の床マット貼り工事でまたずいぶん印象が
変わると思います!楽しみです!!!

さて本日はファミリー会員についていろいろと
私の考えを述べていきます。

アーミーフィットネスジムでは、
シングル会員ファミリー会員のコースを
設置します。

シングル会員は月会費3900円、ファミリー会員は
月会費5500円です。

シングル会員はもちろん男性のみです

一方ファミリー会員は家族5人まで利用できます。
もちろん5人まとめて月会費5500円です
基本的に子供は中学生までOKの予定です。

子供のいない家族(夫婦)では1人の月会費が2750円。
子供が3人の家族では1人の月会費が1100円!
の計算になります。

平日の営業時間中(16時~23時)は、シングル
会員のみ使用可能とし、土日は営業時間中(10時~
18時)、家族でご利用できます(子供だけの利用
不可予定)。

当然、女性用のロッカーなどがないので(カーテン
などは設置します)、奥様方には多少ご不便をおかけする
ことになります(あらかじめ着替えてくる等)。

そういう不便もありますが、それでもファミリー会員を
作ったわけは、家族みんなで運動する場があまりにも
周りに少ないと感じていたからです。

私の偏見かもしれませんが、週末に家族で近くの
大型ショッピングセンターに買い物に行く家族は
とても多いのではないでしょうか?

私の家族の話をすれば、週末どこにも行く用事が
ないけど、家でだらだらするのももったいないから
近くのイオン(仮に)でも行くか~という感じで
つい大型スーパーに行ってしまいます。。。

近くには公園もあるし、その気になればなんでも
出来るのですが、なかなか腰が上がらない人が
多いと思います。

近くの大型スーパーに行く感覚で、家族みんなで
買い物ついでに少しアーミージム行って、すっきりするか!

と感じてもらえたらとてもうれしいです!

想像してみて下さい・・・

お父さん、お母さん、子供みんなで楽しく
筋トレや運動している姿って素晴らしくないですか?!

これまで総合スポーツジムでは、小さい子供は、
大人と一緒に運動することは出来ませんでした。

女性専門のカーブスでさえ子供をつれて入館できない
のは、私は少しおかしいと思います。。。

 

一方、子供はスクールという形で、総合スポーツ
クラブに入っている子供も多いと思います。

スイミングや、ダンス、フットサルなどです。

スクールの存在意義は十分理解していますが、
その月会費には常に疑問を感じていました。

週1回プールに通うだけで6000円って・・・

子供が自分から~をやりたいというなら、
やらせてもいいと思いますが、6000円を
払って、子供にやる気がないならそんなに無駄な
ことはないと私は思います!

この私の考えに同意できる人も出来ない人も
いるのは十分わかります(教育の自由)。

しかし、もしも私の考えに同意できる人ならば
ぜひ家族で楽しく運動出来るファミリー会員に
入ってもらいたいと思います。

平日はお父さんが仕事帰りに体を鍛え、週末は
家族で楽しく、お父さんは家族の前で日頃の筋肉を
披露し尊敬され、お母さんと子供をやさしく指導
する光景・・・

すごい素敵じゃないですか?!

私の妄想はとどまることがありませんので、
これくらいで、やめときます。。。

最後に、平日の午前中にもファミリー会員の奥様と
小さな子供向けに、簡単な運動をしてジムに通う
奥様同士仲を深めてもらいたいなとも思っています。

カーブスに入る女性の動機で意外にも、健康の他に
友達を作るというウェイトが非常に大きいのです。

私の妻も言っていますが、意外にママ友って作るのが
大変みたいなので、そういうニーズにも答えたい
と思っています。

 

週末に家族で買い物に行くだけでなく(私の家族だけかもしれませんが・・・)、
運動が出来るような場を提供し、家族団らんにつながればいいなと、
心から思います。

ぜひオープンの際には、特に土日は家族で見学・体験
にきて欲しいと思います!

それでは、また!

追伸

かなり、店舗のイメージが変わったんではないでしょうか!?





Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式筋トレサーキットトレーニングとは?(2)


こんにちは。元自衛官の伊藤です。
実は昨日、融資が満額おりる知らせがあり、
今日は越谷の国金まで書類を提出に来ました!

融資がおりないと、アーミーフィットネスジムを
オープン出来ず、おりない場合は少し事業の
方向を修正しなければならず、本当に融資がおりて
心からうれしいです!

書類の作成のご指導してくれた中野先生、面接で
話をたくさんきいてくれた国金のSさん、本当に
ありがとうございました!!!

さて本日は自衛隊式筋トレサーキットトレーニング
(2)です。

前回は少しカーブスさんのお話をしましたが、
今回はカーブスさんの特徴と、我がアーミー
フィットネスジムの特徴を少し話したいと思います。

カーブスとはアメリカから日本にやってきた女性専門
30分サーキットトレーニングフィットネスです。

6年間で1000店舗を突破し、その勢いは
フィットネス業界ではダントツです。
会員数も約40万人います。単純計算しても、
1店舗400人前後の会員がいることになります。

驚くべきはその会員の年齢層は50歳以上が約70%
以上あるということです。

ちなみに総合スポーツクラブで一番多い年齢層が
40~60代といわれています。それも女性が
圧倒的に多いのです。

カーブスのHPを見てみると、創業者の理念が
書いてありますが、私が一番興味を惹かれたのは
創業した動機です。

「母がうつ病、高血圧、肥満で40歳でなくなった。
もっと健康だったらもっと長生きしたのではないか?」
(詳しくはhttp://www.curves.co.jp/company/strategy/

そうして世の女性を救うんだと思いカーブスを
創業したのです。

私の見た限りカーブスでは、健康とコミュニケーション
に重点が置かれているように見えます。

それが日本でも受け入れられ、今日の発展に
つながっているのです。

しかし私は思うのです。

日本という国を支えているのは間違いなく
20代~40代のサラリーマンです!

時間とお金に余裕のある高齢者ばかりが
どんどん健康になって日本は世界で一番の
長寿大国となりました

高齢者だけでなく、サラリーマンが元気に
かつ家族を守れる位は体を鍛えなければ、
日本はどんどんだめになる気がするのです。

アーミーフィットネスジムはバリバリ働く
サラリーマンのためのジムです

私の理念は

「いざという時、大事な人を守ることができる
 ように体を鍛える」

というものです。

東日本大震災や台風による土砂災害や川の氾濫、
理不尽な事故や、事件による被害・・・

私は過去、夏のある日、子供が1歳のときに、給油中に
妻と私が車外に出たところ、子どもが車内で車の鍵を
ロックしたことがありました。

最初はすぐ開けるだろうとたかをくくっていたの
ですが、全然あけられず、30分もするとぐったり
するのが見ていてわかりました

鍵屋さんに電話しても、1時間位かかりますと
言われ、ガソリンスタンドの人に助けを求めても
何もしてくれず、妻は半狂乱になりました。

私はガソリンスタンドの人にバールを借り、
窓ガラスを割ることを決意しました。

あんなに窓ガラスが硬いとは思いもしませんでした。
何発も渾身の力でたたきつけ、ようやく窓ガラスを
割り、子供を救出することが出来ました

自分の手はガラスの破片で血だらけだったのを
覚えています。

それ以上に妻に涙ながら感謝されたことを覚えています
(今でもたまに二人であのときのことを話します。)

最初からしっかりキーを管理しとけばいいだけなんです
が、人は完全ではありません。

突然、予測不可能なとき事故は起こります。
問題はそれを解決できるかどうかだと思います。

子供が川に落ちたら助けに行かない親はいない
でしょう。そのときに何が出来るのか?

何が出来て、何が出来ないのか?
(泳げないのにそれでも飛び込むのか?)

私は高齢者よりもサラリーマンこそ、体を
最低限は鍛えるべきだと強く思います。

そして自衛隊の教育隊で教官を経験し、
人に教えること、人を鍛えることこそが
私の使命だと思っています。

ぜひ越谷でアーミーフィットネスジムが
オープンする際にはぜひ一度遊びに来て下さい!

それでは、また!

追伸

今回はあまりサーキットトレーニングと関係
なかったですね・・・話がだんだん熱くなり
脱線してしまいました・・・

次回カーブスのサーキットメニューと私の
提案するアーミーフィットネスのサーキットメニュー
の違いをお伝えしたいと思います・・・

すいませんでした。。。

 




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,