Tag Archives: 会員

スポーツをしている会員様の声!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します!

年末年始は実家の大阪に帰省して、ゆっくりと
過ごしました。

3年ぶりに地元の友人とご飯を食べたりしました。
(でもほとんど近くのショッピングセンターに
行ってました・・・)

1年前の帰省に較べて12キロやせて帰ったので
家族・親戚一同からは賞賛の声をいただきました!

やっぱり引き締まってほめられると嬉しいものですね!

来年の帰省時には体重よりも、もっとカラダを
バキバキ(!?)にしたいと思っています!

 

さて本日はスポーツをされている会員さまの声を
少し紹介したいと思います。

アーミーフィットネスジムでは何かスポーツをしていて
そのパフォーマンスの向上のために通われている
会員さまも多くいます。

マラソン・テニス・卓球・サッカー(フットサル)・バレー
空手・柔術・キックボクシング・山登り・野球などです。

例えば女性のマラソンランナーのSさんは、日頃走りこんで
はいるけど、筋トレはあまりしていませんでした。

しかしアーミーフィットネスジムでしっかり筋トレを
したら大会のタイムが大きく伸びました!と言ってくれました!

テニスをされている会員さまはけっこういるのですが、
みなさん、「踏ん張りがきくようになった!」と言います。

バレーのエースは「アタックにパワーがついた!

山登りをしている方は「登りが楽になった!」

野球をされている方は「守備の姿勢が楽になった!」

などなど様々な声を聞かせてくれます。
指導者としてこれほど嬉しいことはありません!!!

その競技の練習はもちろん大切ですが、現代スポーツでは
一線級の選手ほど、どの競技でもほとんどと言っていい
ほど、筋力トレーニングをあわせてしています

「技術」を発揮するには「カラダ」の力が必要なのです。

私自身はよく会員さまとタッチスパーリングをするの
ですが、フットワークと腹筋が強くなるにつれて
明らかにスパーのパフォーマンスが上がってきました。

ダイエット目的でジムに来られる会員さまも多いのですが
せっかく他のスポーツジムでは絶対に出来ないタッチ
スパーリングがあるので、スポーツをしていない会員
さまはそこで自分の動きがどうなっていくのか確認
してみてください!

 

最後に気をつけてほしいのが、若いときバリバリと何か
スポーツをしていた方が何年かぶりにスポーツを再開
する時です。

技術は残っていてもカラダは間違いなく昔より
も衰えていますから昔の感覚で動くとケガをする
可能性があります。。。

ケガをしないためにも筋力トレーニングも平行して
再開するようにして、スポーツを楽しんでください!

それでは、また。

 

追伸

年末のボクシングの世界戦見ましたか?!
特に井岡選手・内山選手

見てない方はぜひ見てみてください!





Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

1月から新トレーナーが配属されます!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日、会員さまとS軍曹の送別会を
しました。



 

泣く?軍曹。。。

 

 

14、5人の会員さまが
集まってくれて盛大な会となりました。
会員さまありがとうございました!

 

・・・そうなんです。

アーミーフィットネスジムのS軍曹が12月29日で
退職します(一身上の都合)。

本当は1月から3人体制でジムの運営に当たりたかった
のですが、結局2人体制で1月からも運営します。

ということで、新たに1月から新しい軍曹が配属されます!
その名もK軍曹です!

これまでにも肉体改造のアドバイスをしてもらっていた
のですが、1月からはアーミーフィットネスジム所属の
専属トレーナーとなります!

彼はボディビルダーでもあります!

その理論、減量方法など素晴らしいものがあります。

なによりもそのカラダをじかに見ると誰もが間違いなく
圧倒されます!!!



 

 

 

 

 

余談ですが、夏、K軍曹が海に行くと
男性も女性も振り返り、みなこう言ったそうです・・・

男性「すげー筋肉!!!」
女性「キモイ・・・

 

・・・そんな悲しいエピソードはさておき、

K軍曹の性格はとても明るく、さわやかなので
接客業にはとても向いていると思います。

K軍曹はゴールドジムに通ってマシンやフリーウェイトを
使って筋トレしています。

しかし彼も元自衛官(S軍曹と同期、6年在籍)
そのカラダ作りの基礎は自衛官時代の自体重トレーニング
身につけたと言っています。

私は自体重トレーニングが一番簡単で効果的だと
信じているので、これからもK軍曹とともに
よりよい自体重トレーニングの質の向上に精進して
いきます。

会員さまには当初、特に混雑時など不手際などあるかも
しれませんが、温かい目でK軍曹の成長を見守って
いただければ幸いです。

それでは、また。

 

追伸

おそらく年内のブログの更新は今回が最後です。

ブログを見てくれている方がたの参考になっている
のかはわかりませんが、来年もあなたに伝えたい
ことをコツコツと書いていきますので、肉体改造の
参考にしていただければと思います。

私自身のことを言えば一年前とは見違えるくらいに
カラダが変わりました



 

 

 

 

上:去年の12月頃(体重84キロ、体脂肪20%)

それが1年後・・・



 

 

 

 



 

 

 

 



 

 

 

 



 

 

 

 

現在:体重71キロ、体脂肪10.5%!!!
なりました!

 

トレーニングの質・量も大事ですが、やはりカラダを
作る栄養・食事も大事だと感じた1年でした。

まだまだ自分のカラダを自体重トレーニングだけで
変えていくつもりです。

1年後どれだけ変わるのか想像も出来ませんが、
もっともっと肉体改造していく所存です。

ジムの会員さま、ブログの読者さまも短いスパンで
肉体改造を考えるのではなく、最低でも3ヶ月、
出来たら1年くらいのスパンで考えて欲しいと
思います。

人生は長いです。

仮に肉体改造に成功しても筋トレをやめたらすぐに
元に戻ります。

継続は力です。

あせることなく淡々と週に2回自分を追い込むことが
出来る人が肉体改造に成功するのです。

どうかあなたもあせることなく肉体改造してくれればと
心から思います。

読者さまも会員さまも今年一年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

産後太りからの・・・見事なビフォーアフター!!!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

すっかり寒くなりましたね。。。
寒いと朝布団から出たくなくなりますね。。。

運動するには暑いよりも全然いいんですけどね!!!

さて、本日は会員さまの産後太りからの見事なビフォーアフター
ご紹介したいと 思います。

仮にお名前をAさんとして話をしていきます。

Aさんは、4月入会でちょうど入会して半年が経過
しました。

入会時は典型的な「産後太り」でかなり体重が
オーバーな状態でした。

Aさんは半年後の現在なんと・・・12キロも体重が下がり
ました!!!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

トレーニング内容は他の会員さまと全く同じなのですが、
違うところは必ず週に2回、最低1回は来るところです。

まさに筋トレを「継続」した成果に他なりません。

ずっと見てきて思うことは3ヶ月までは目に見えた変化が
あまりなかったのですが、4ヶ月目からグイグイ見た目が
変わって いったということです。

やはり個人差はありますが、筋肉がしっかり身につくには
3ヶ月かかります。

特に女性は3,4ヶ月かかる方が多いです。
男性は2ヶ月でつく(戻る)方もいます

筋肉がつけば、消費カロリー(基礎代謝量)が上がる
ので「寝ているだけで痩せる」体になります。

Aさんは「食事制限」をされていません。

「食事」まで頑張ると多分トレーニングを頑張れない、
という考えです。

その考えは正しいと思います。

女性は特に食事制限でダイエットをする方が多いと
思いますが、食事制限は確かに即効性はありますが、
食べればすぐに戻ります。

「食べても太らないカラダ」を作るには地味ですが、
週2回の筋トレしかないと思います。

お金がある人は定期的に痩身エステなどに行くのも
一つの方法でしょうが、ほとんどの方にはそんなに
金銭的に余裕があるわけではありません。

自分で努力して、かいた汗の分だけカラダは絶対に
変わります。

1人ではなかなか続かないのが「筋トレ」ですが、
継続するためには「環境」も必要です。

特に「筋トレ」はなかなか家で1人では出来ません。

加えて産後小さなお子様がいて運動できる場所も
限られています。

アーミーフィットネスジムでは0歳からお子様連れでも
運動出来ます



 

 

 

 

 

実際に平日10時から16時頃までは多くの会員さまが
小さなお子様を連れてジムに来られます。

産後太りでお悩みの方はぜひ一度ご見学に来て下さい。

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムでは妊娠中の方も運動する
ために通われています。

運動自体は妊娠中も控える必要はなく、適度な運動は
逆にしたほうが良いとさえ言われています。

力んだり、腹圧をあまりかけないトレーニングを
個別に指導しますので、妊娠中の方も遠慮なく
ご見学に来て下さい。

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,