Tag Archives: 体力

2ヶ月10万ダイエットコースが終わった方は・・・


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

最近2ヶ月10万コースが終了した方が、しっかりと
結果を出して、そのままアーミーフィットネスジム
通常会員としてそのまま入会していただきました!



 

←Iさんの記録!

 

 

 



 

←Hさんの記録!

 

 



 

←素晴らしい!!!

 

 

 

本当にHさん、Iさん、2ヶ月よく頑張りました!
お疲れ様でした!!!
これからもよろしくお願い致します!!!

 

さて、本日は2ヶ月10万ダイエットコースを終えた
方のその後を少し紹介したいと思います。

2ヶ月10万ダイエットコース(全16回)を無事
成功して終えた方は2つの道に分かれます。
一つの道は「自宅」でこれからも自分で週に1,2回
筋トレを継続していく方法です。

2ヶ月間で筋トレの種類や方法、回数やセット数など
「これくらいやらないといけない」ということが、
自分でわかるようになります。

自分でしっかり自分を追い込める方はこちらの道を
選びます。

もう一つの道は冒頭にも書きましたが、「アーミー
フィットネスジム」で通常会員としてトレーニングを
継続していく方法です。

月会費5300円はかかりますが、週に1,2回ジムに
来れば良いだけなので、気持ちの弱い方?にはぴったり
の方法だと思います。

特に2ヶ月10万ダイエットコースの卒業生には
通常コースですが、「筋トレのみを2セットする」
いう方針をとっています。

スラックラインやなわとび、バランスボール、ボクシング
を省いて筋トレ2セットを30分で実施します。

もちろん、ボクシング(またはスラックラインや
なわとびバランスボール)もしてみたい!というので
あればもちろん指導していきます。

2ヶ月10万ダイエットコースの方は、1回のマンツー
マントレーニングで60分間、全身の筋トレを4セット
出来るように筋力も体力もどんどん伸びていきます

そして、ある程度まで体脂肪が下がって、それを
キープするのなら筋トレ2セットでも充分です。

体脂肪でいうなら男性で18%女性で25%のライン
まではスムーズに下がって行きやすいのですが、それ
以下となると筋トレの強度や頻度をさらにあげて、
加えて食事も「かなり」気にしないといけません。。。

逆にいうなら、それくらいでキープしようと思うなら
週に1回、30分の筋トレと普通の食事で充分だと
私は思います。

何か大きな目標・モチベーションがあるなら、男性で
体脂肪1桁、女性で体脂肪18%以下(生理が止まる
ギリギリのライン)を目指せば良いと思います。

そのためには、トレーニングと食事の節制がさらに
必要ですが。。。

 

私は去年くらいから体脂肪12%前後をずっとキープ
しているのですが、数字が同じでもカラダの見た目は
随分変わった気がしています

食事は変えていませんが、トレーニングが1年前より
良いトレーニングが出来ているので、当たり前のこと
なんですが・・・

 

話が少し脱線してしまいましたが、2ヶ月ダイエット
コースで頑張って結果を出した方は、家でトレーニング
するにしろ、ジムでトレーニングするにしろ、しっかり
体型をキープしていただきたいと思います!

それでは、また。

 

追伸

ちなみにライザップでは、2ヶ月37万コース終了後、
ホームページでは以下のように書かれています。

 

コンディショニングコース *2ヶ月間後、さらに
トレーニングを希望される方を対象としたコース

•8回コース  144,000円(税別) [有効期限2ヶ月]
•12回コース 216,000円(税別) [有効期限3ヶ月]
•16回コース 288,000円(税別) [有効期限4ヶ月]
•20回コース 360,000円(税別) [有効期限5ヶ月]
•32回コース 576,000円(税別) [有効期限8ヶ月]

 

・・・アーミーは月会費5300円で、マンツーマン
ではなくなりますが、コストパフォーマンスは抜群だと
自負しています!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

はじめまして!新トレーナーの渡辺と申します!


はじめまして!

この度四月からアーミーフィットネスジムに入社
いたしました渡辺と申します。



 

 

 

 

 

皆様どうぞよろしくお願い致します。

今回のブログでは隊長に変わって、私の自己紹介を少し
だけしたいと思います。最後までお付き合いください。

 

私は昭和53年生まれの36歳、娘が一人いる主婦です。

今まで運動経験がまったくなく、身体を動かすのは嫌い
でした。。。

2012年にダイエット目的で、アーミーフィットネスジム
に通い始めました。当時していたパートと、家事の合間
のほんの少しの時間にトレーニングできるアーミー
仕組みが私には合っていたようで、楽しく週二回通って
いたら…

まずは背中が引き締まって、後姿が変わってきました!

それに味をしめて、食事にも気をつけるようになったら、
60キロ近くあった体重を52キロまで落とすことができま
した!

ダイエット以外にも、肩こりがなくなったり、寒さに
強くなったりなどの効果も私には感じられました。

気がついたら体力もだいぶついて、疲れにくくなった
ような気がしています。

筋トレは男性がするものだという印象があり、したことが
なかったのですが、女性も筋肉を付けることが大切なん
だと、身を持って感じるようになりました。

そんな経験を生かして、伊藤隊長、川田軍曹とは違った
形で、特に女性でダイエットしたい方のお役に立てるよう
頑張って会員さまを指導していきたいと思っています!

 

ちなみに、今年の目標は・・・

体重を50キロ以内にする

自力で懸垂1回出来るようになる

バービーを連続100回平気で出来るようになる

②と③は隊長から出された課題でもあるので、なんとか
来年の4月には出来るようにしたいと思います!
出来ないと昇給しないという噂が・・・

 

会員の皆様、これからどうぞよろしくお願い致します。

 

追伸

ミット打ちを打つ方は得意だったのですが、受ける方に
なるとこんなに難しいとは思いませんでした・・・

一生懸命受け方の練習をしていますので、私の下手な
ミット打ちのお付き合いどうぞよろしくお願い致します。



 

←真剣なんです!

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

バービーってどこに効くんですか?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は2月21日は誕生日でした。

37歳になりますが、大きな怪我や病気を患うことなく
健康で36歳を過ごせて本当に良かったです!

37歳もあっという間に過ぎていく気がしますが、
怪我や病気をしないように健康に気をつけて、一年
過ごしていきたいと思っています。

さて本日は最近よく会員さまに質問されるので、
バービーはどこに効くのかを少し説明していきます。

昔のブログにも書きましたが、現在アーミーフィット
ネスジム
ではかなりバービーに力を入れています

バービーとは全身運動です。

気を付けの姿勢⇒しゃがむ⇒しっかりカラダを伸ばす
⇒しゃがむ⇒気を付けの姿勢⇒繰り返す・・・



 

←垂直に立つ!

 

 



 

←お尻と踵を付ける!

 

 



 

←カラダは真っ直ぐ!

 

 



 

←またしっかりしゃがむ!

 

 



 

←立つ・・・

 

 

 

・・・という単純な運動です。

とても単純ですが「しっかりしゃがむ」動作をきちんと
するととてもツラい運動です。。。

回数も30回くらいまでは全然大丈夫だと感じるのです
が、それ以降だんだんツラくなってきます・・・

アーミーフィットネスジムでは、普通30回を基準に、
弱い人(苦手な人)は20回、逆に強い人は100回
以上しています!!!

ジムで一番強い人たちは150回以上出来ます・・・

 

大変申し訳ありませんが・・・

トレーニング人数が4人以上だとボクシングの代わりに
バービー確定だと思ってください。。。

つらいバービーですが全身運動ですので、ダイエット効果は
間違いなくありますし、スタミナもアップします!

筋肉の部分でいうと、ももの前側、ふくらはぎ、肩、
腹筋に特に効きます

あとは・・・メンタル面も相当鍛えられますよ!

特に自分のペースではなく、人のペースであわせて
バービーをするとメンタル面が半端なく疲れます・・・

 

その人に体力があるかないかはバービーをすれば
一目瞭然です。

ぜひあなたもきちんとバービーをしてみてください!

30回で普通、100回以上楽に出来るならすごい
体力の持ち主だと思います!

バービー嫌だな~と思わずに、前向きに取り組んで
しっかり体力・スタミナをつけていざという時に動ける
カラダを作って欲しいと思います

それでは、また。

 

追伸

とうとう今度の日曜は「おやじファイト」です!

試合に向けて2月はたくさんバービーを会員さまと
一緒にしてきました

その成果(スタミナと下半身の強化!)をしっかり試合で
発揮してきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,