Tag Archives: 筋肉

筋肉は休んでる時に成長する(隊長)


こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

お盆休みが始まりました(^^♪

長い人は10~11連休あるみたいで羨ましい限りです(^^;)

アーミーフィットネスジムのお盆休みは、今回初めての試みとして15日(木)までは3店舗通常営業して、16日(金)から25日(日)までは3店舗の内、どこか1店舗営業していることにしました!



お盆休み明けの1週間、会員様にはご不便をおかけしますが、越谷・春日部・竹ノ塚の営業店舗をお間違えの無いようにご利用してください(^^♪

どうぞよろしくお願いいたします。

さて本日は、お盆休み中ということで、筋肉は休んでいる時に成長する!ということについて、少しお話したいと思います。

「筋トレすると筋肉がつく」と思われていますが、半分正解で半分間違いでもあります。。。

正解は筋トレして筋肉を壊して、休んでる時に筋肉が以前より強くなって身につくです。

さらに詳しく付け加えると、食事も重要になるのですが、それはここでは割愛します(^^;)

私も最初は筋トレをすればするほど筋肉がつくと思っていた方なので、体験時のカウンセリングなどで「筋トレして筋肉をつけたい」と言われても当たり前だと思います。

ただそれ以上に「休むことも大事です」と合わせて必ず説明します。



ボディビルダーは週5,6回トレーニングしている方が多いですが、中身は部位を分けてトレーニングしています。

一例ですが、月曜は胸、火曜は脚、水曜は背中、木曜は腕、金曜は肩などです。

その部位だけをしっかりトレーニングで破壊して、1週間休んでまた破壊して、筋肉を大きくしていきます。 



一方、アーミーフィットネスジムでは、30分の自衛隊式サーキットトレーニングで全身を鍛えることを目的にしています。

ですので、普通の大人はトレーニングしたら2,3日休んで、またトレーニングしての繰り返しが一番効率的だと確信しています!



入会したばかりの方ほど、最初の1か月だけジムに週4回も5回も来ます(-_-)

それだと明らかに休みが足りていないので、慢性的に体に疲れが溜まっていきますし、トレーニングもこなすだけで体の成長を感じられなくなるので、嫌になって退会しがちです。。。

1回のトレーニングでしっかり筋肉を破壊して、休んで体が回復したらまたトレーニングをする!

回復する前にトレーニングをすると筋肉がつかないだけでなく、ケガにつながったり、慢性疲労で運動自体がイヤになったり本当に良いことが1つもありません・・・

筋肉をつけたい方は、トレーニングすることと同じ位、休むことも大事に考えて下さいね(^^)/

それでは、また。

 

追伸

球技や格闘技などのスポーツは毎日練習しても構いません!

あと高校生までは疲れにくいので、筋トレしても1日休めば大丈夫でしょう!

40代以上はムリしないで、週2回、最低1回筋トレしていれば十分効果的に筋肉がつきますので、長い目で淡々と継続していきましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

肩甲骨(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

竹ノ塚駅「エキア」が5月23日にオープンしました♪



オープン当日に行ってみましたが、すごい人混みで、前に歩くことさえ困難な状態でした(*_*)

行きたいお店はしばらくお預けするとして、竹ノ塚が益々賑わうことを嬉しく思います☆

さて、今日は「肩甲骨」についてお話したいと思います。

多くの日本人が、肩こりで悩んでいるようですが、その原因のひとつに「肩甲骨」が関係していると言われています。



肩甲骨の周囲には、筋肉・腱・靭帯・関節・血管が集まっているため、動きが悪くなると肩こりや腰痛、だるさなど慢性的な不調につながります。

懸垂で補助をする際、肩甲骨周りを触りますが、硬くて動きが悪い会員様は、肩こりや頭痛等、何かしらの不調を抱えています。

そんな方にオススメなのは、座ったままでも出来る簡単なストレッチです。

例えば、背筋を伸ばした状態で指先を肩に置き、肘で大きな円を描くように回す。

手を肩に乗せて肘を上下に動かす。腕を直角にして、顔の前から外側に向かって開く…

このような動作は、座りながらでもできるので、隙間時間などにもおすすめです。

肩甲骨の動きが悪いと、体に不調を及ぼす場合があります。

普段からストレッチや動かすことを意識して、肩甲骨を柔らかくする習慣を身につけましょう!

それではまた!!

 

追伸

これまでは窓を開放すると、ハチや虫が侵入していましたが、手作りの網戸を設置しました!

以前より、快適にトレーニングができます !(^o^)!

ぜひチェックしてみて下さい♫



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

会員様の声(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

急に20度を超えたり、雨でジメジメしたり…服装選びが難しい時期です。。。

体調管理に気をつけて過ごしましょう!

さて、今日は久しぶりに竹ノ塚店の会員様の声を紹介したいと思います。

40代男性Wさんは、5年程前までトライアスロンをされており、現在でも休日には70キロのサイクリングをする程、体を動かすことが大好きです。

しかし、過去に4回ぎっくり腰をされており、高額の整体院に通いましたが治らず「腰回りの筋肉」をつけたいとアーミーフィットネスジムに通い始めました。

最初は痛みのため、トレーニングにかなりの制限がありました……

ところが、通い始めて半年、継続して続けていくうちに、スクワットのしゃがみが深くなったり、高くジャンプできるようになってきました!



 

ご自身でも、毎日10〜20分のストレッチを続けており、今では全く痛みを感じなくなったそうです★

ストレッチによる柔軟性の向上と、トレーニングにより筋肉がついたことが良かった!と喜ばれています(*^^*)

初めは「腰痛改善」のために通い始めたWさんでしたが、今年は「引き締まった体(体脂肪20%以下)」と目標を掲げ、更にやる気を出して頑張っています。

Wさんのように、痛みがあっても出来る範囲で運動を始め、改善された方は沢山いらっしゃいます。

アーミーフィットネスジムでは、それぞれに合った強度・回数を設定してトレーニングしていきます。

興味がある方は、ぜひ一度無料体験へお越しください!
お待ちしております(^o^)/

それではまた!!

 

追伸

暖かくなってくると、花粉で辛いという声を多く聞きます。



会員様から、鼻に「ワセリン」を塗ると軽減される、と情報がありました。

花粉にお悩みの方、ぜひ試してみて下さい★

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,