Tag Archives: 運動

子供の肥満(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

5月4日に隊長と渡辺店長と釣りに出かけたのですが、まさかのボーズ(0匹)でした……

昼間から出かけたのですが、GWということもあり、道路は激混み、食べたかった海鮮屋さんも激混みで入れず……( ˙-˙ )

次回はやはり深夜出発の朝釣りにしよう!と、帰りのスシローで3人で誓いあいました?!

詳しい様子はアーミーフィットネスジムのYouTubeにもアップしたので、ぜひご覧ください!

【アーミーフィットネスジム】GWスタッフで釣り行ってきたVLOG【自衛隊式トレーニング】



 

さて、今日は「子供の肥満」についてお話したいと思います。

近年、子供の肥満が深刻化しており、その原因は朝食を食べない、夕食の時間が遅いなど、主に食事と睡眠が関係しているそうです。

またゲームやスマホの流行等により、体を動かす機会が減っていることも要因のひとつです。



子どもも大人と同じように、生活習慣病を発症し、動脈硬化が進行したり、脂肪肝や睡眠時無呼吸を起こすこともあります。

対策としては、まず運動する習慣をつけること、そしてバランスの良い食事と十分な睡眠をとることが大切です。

大人だけでなく、お子様の生活習慣も見直してみましょう!

アーミーフィットネスジムでは、お子様も一緒に通うことができます!

実際に、家族で通われている小学4年生の男の子は、3ヶ月で2キロ痩せ、足が早くなったと喜んでいます( ‘ᢦ’ )



家族で健康習慣、アーミーフィットネスジムで身につけていきませんか?

ぜひ、お待ちしております!

それではまた!!

 

追伸

激ヤセコンテスト参加者の意気込みもYouTubeにアップしたので、興味のある方はぜひご覧ください!

【アーミーフィットネスジム】激やせコンテストみんなの意気込み聞いてみた!【ダイエット】



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

激やせコンテスト2024(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

ゴールデンウィークが終わりました。どのようなお休みを過ごされたでしょうか?

私は、実家帰省と魚釣りを楽しみ、充実した連休となりました。ありがとうございました!



さて、ゴールデンウィークも明け、毎年恒例の「激痩せコンテスト」が始まります!



ルールは昨年と変わらず、体重及び体脂肪を減らした数値を補正値でかける計算で行います。

元々体重が重たい人が有利では?と思う方もいますが、補正値(身長−100cmを体重で割った数)があることで、ある程度の平等性は保てます。

エントリーしたいけど、どのようにダイエットに取り組めばいいのか分からない、という方は是非ご相談下さい!

特に気をつけて欲しいことは以下の4つです。

①カロリー計算をすること
②バランスのよい食事を心がけること
③週2〜3回の運動をすること
④日常生活の中でも体を動かす意識をすること

これらの点に着意しながら、アドバイスしていきたいと思います。

「激痩せコンテスト」にエントリーするからには、もちろん上位を目指してもらいたい気持ちもあります。

しかし、まずはご自身の体型や体重と向き合い、理想の体型を目指して取り組むことが大切だと思います。

興味がある方、ぜひご参加下さい!

それではまた!!

 

追伸

ダイエットという言葉の本来の意味は「日常の食事」「食事療法」という意味です。

健康を害しては意味がありません。くれぐれも、過度な食事制限や無理な運動をせず、極力ストレスにならないように楽しんで取り組みましょう♫

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

「あすけん」でレコーディング!(隊長)


こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

3月に入って連日大谷翔平のニュースでにぎわっていますね!


韓国で開催されたドジャースvsパドレス戦では、大谷選手以外にも山本投手、パドレスからはダルビッシュ投手と松井選手も出場して、日本でも大いに盛り上がっていました!

ただその後に通訳の違法賭博のニュースで、一気に水を差された雰囲気になってしまいました・・・



いろんな依存症がありますが、改めてギャンブル依存症は本当に怖いなとつくづく思いました。。。

私はギャンブルを全くしませんが、たまにする人はしっかり限度額を決めて楽しんでくださいね(^^;)

さて本日は、2月から「あすけん」という食事&体重管理アプリを使って、自分の体重がどう変化しているのかレコーディングしているので、そのお話をしたいと思います。

「あすけん」とは、食事内容の記録、運動量、体の状態に対して、アプリ上でAI栄養士のアドバイスが受けられるダイエットサポートサービスです。



基本機能は無料で、月額480円の有料プラン(プレミアムサービス)も提供しており、有料プランだとPFCバランスも表示してくれるので、私は今回有料プラン(半年1900円)で利用しています。

食べたものを記録するために、選択できるメニューの数はなんと10万個以上!あるので、簡単に食べたものを記録できます(^^♪

食事を記録すると、摂取カロリーや14項目の栄養素の過不足やPFCが瞬時にグラフ化され、次の食事のアドバイスをくれます。

ダイエットや糖質制限を行なっている方など、日頃の食生活を簡単に管理したい方におすすめのアプリです(^^♪

私はこれまでめんどくさくて、本格的なレコーディングをしたことがなかったのですが、あすけんを使ったレコーディングを真面目に1か月半してきてわかったことがたくさんあります。



まずわかったこと1つ目は意識しないで食事していると「脂質」をとても多く取っていたことです。。。

なんとなくわかってはいましたが、数値で見るとけっこうショックでした・・・

ですので、今はなるべく脂質が少ない食事を意識しています(^^;)

具体的には揚げ物やウインナー、ドーナツなどをなるべく我慢しています(たまに食べてますが)。

2つ目は意外と「炭水化物」が不足していることです。

これは本当に意外でした(*_*)

ですので、脂質が少なくて炭水化物がある「和菓子」、特に豆大福や饅頭、あとは焼き芋を間食に食べるようにしました!



3つ目は「たんぱく質」は日頃の食事で適正だとわかりました。日頃からたんぱく質は不足しないように意識していたので、改めて適正量とわかって安心しました。

体重は始めたときは85.5kgありましたが、現在は大体82kg台です。

脂質を少し意識して減らして、その分炭水化物を増やしたので、本当にストレスなく約3kg体重が落ちたのは驚きでもあります(>_<)

あとは脂質を抑えるためにも、なるべく総菜や弁当を買わないで自炊するようになりました!

鳥はもも肉よりも胸肉を、豚肉はなるべくロースや肩などを買うようになりました。

みそ汁は毎回具沢山で、生野菜もなるべく食べるようになりました。そうすることで満腹感がだいぶん違うように感じています。

マックやケンタッキーなどでセットを頼むと、一瞬で脂質が許容範囲を超えるので、本当に食べたいとき以外は行かないようになりました(^^;)

レコーディングの一番の効果は、変なものを食べるのが罪悪感から減ると言いますが、実際やってみてかなり実感しています。

レコーディングなんてめんどくさいと思っている人も、ぜひ「あすけん」を活用して、何を食べたら、どれだけ運動したら、体重がどう増減するか?自分のカラダを理解してみて欲しいなと思います(^^)/

ちなみに、運動(歩数や仕事など)やトレーニング(BIG3や懸垂などの筋トレ)、各種スポーツなどの項目もあって、時間を入力すると消費カロリーもわかるので、運動しようというモチベーションも上がります!

ぜひ、ダイエットや肉体改造したい方は、一度「あすけん」を活用してみてください!

それでは、また。

 

追伸

自炊に欠かせないレシピアプリとして「クラシル」を活用しています。



久しぶりに自炊してみて、簡単に美味しいレシピがすぐに出てくるので、本当に便利になったなとつくづく思います(^^;)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,