Tag Archives: スクワット

超回復を意識する!(ヒロキ)


 

こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです。

吉本の芸人さんが闇営業をしていた問題でたくさんの人気芸人さんが活動自粛・謹慎になりましたね・・・

私も先日闇営業というか副業として、アーミーの仕事のない日に建設現場の日雇いのバイトをしてもいいかと隊長に相談したら、「ダメ」と言われました。。。

私としては休みにすることがないので筋トレがてら?力仕事してお小遣い稼ぎでもしようかなと思ったのですが、隊長からは「しっかり休んで疲れを抜いて、会員さまに良い指導できるようにしてほしい」と言われました。

ですので、休みの日はスーパー銭湯に行ったり、部屋で好きなサッカーをみたりゴロゴロ?してリフレッシュするようにしています。



今回のことで、隊長から改めて「超回復」を意識してトレーニングするようにと指導を受けたので、簡単に超回復について説明します。

超回復とはトレーニング終了後、48~72時間の休息をとることで、筋肉量がトレーニング前よりも増加する現象のことです。



もちろん超回復期間に、適切なタンパク質や微量栄養素などの栄養補給をしないと筋肉が効率的につきませんが。。。

ですので、最近はトレーニング後の休息と食事を強く意識するようにしています。

簡単に言うとトレーニング終了後きっちりタンパク質を食べて、2,3日して筋肉痛がしっかり取れてからまたトレーニングするという事です。

特にアーミーフィットネスジムでは自体重を使った全身サーキットトレーニングがメインなので、きっちり追い込むことが出来れば全身に筋肉痛が2,3日来るはずです!?

・・・筋肉痛が来ない人は追い込めていない?!可能性が高いので、正しいフォームできっちりトレーニングするように意識しましょう!



私は現在週2,3回BIG3メインでトレーニングしています。

改めて隊長にしっかり休息しろと言われて、しっかり超回復を意識して休む時は休んでトレーニングするときはしっかり追い込んでするようにしようと思いました!!!

みなさんもトレーニング後は超回復を意識してしっかり休んで、より良いカラダつくりに励んでいきましょう!

それでは、また!

 

追伸

アーミーで人生で初めてトレーニングを開始して半年、懸垂は
1回から8回、ベンチプレスは30kgから65kg、スクワット40kgから80kg、デッドリフト50kgから90kgになりました!

あと半年で懸垂10回、ベンチプレス80kg、スクワットとデッドリフト100kg超えたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プライド


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

地震や大雨など自然災害のニュースだと自然は無慈悲で備えや注意を万全にしようと強く思うのですが、最近のニュースを見ると「人災」ばかりです・・・

川崎の通り魔事件や幼児の虐待、高齢者の交通事故など、人が絡んだ悲惨なニュースが多いように感じます。



どんなケースにせよ、変なプライド(歪んだ自意識)さえなければ起きない事件だとも思ってしまいます・・・(高齢者の免許返納問題など最もたる例だと思います)

心の中に持つべきプライドは大きく成長を促しますが、持つべきではない「余計なプライド」は自分の成長を妨げたり、トラブルを引き起こしたり、人間関係を悪くしたり、ほとんどいいことがないように思います。。。



トレーニングにおいても正しいプライドを持つことが出来れば、より早く肉体改造に成功出来ると思います。

特にアーミーフィットネスジムでは、時間帯によっては多人数で腕立て伏せや腹筋などをするので、人に負けたくないからと言ってフォームがめちゃくちゃで反動を使いまくっている方がたまにいます。。。

人に負けたくないプライドは必要ですが、フォームをごまかしてまで数をこなす歪んだプライドは必要ありません・・・

フリーウェイトにおいても正しい姿勢でなければ重量はごまかせます。。。

スクワットでいうとしゃがみが浅かったり、ベンチプレスでいうとお尻が浮きまくっていたりすると重量は挙がります。。。

でも・・・果たして本当にそれでいいのかどうか・・・

 

トレーニングにおいては時にプライドが邪魔をしてズルをしたり、自分のやり方にしがみついたりして数をこなしてしまいがちです。。。

しかし効果・結果がイマイチならばプライドを捨てて自分から教えてもらったり、重量にこだわりすぎないで姿勢改善したり、新しい方法を試したりするべきです。

仕事もプライベートも同じことがいえるのではないでしょうか?

持つべきプライドは持ち、いらないプライドは捨てて、トレーニングはもちろん、大げさですが「人生」がうまくいくように頑張っていきましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

農林水産省次官の息子が父親に殺された事件で、息子のツイッターに「親の都合で子供を産んだんだから、親が最後まで子供の面倒見るのは当たり前」みたいなことをニュースで見ました・・・

70代の両親に面倒見てもらっていながら、その両親に暴力をふるったり、近所の子供に向かって殺すぞと暴言を吐く40代の息子を殺す権利もまた親にしかないと思いました・・・



あなたはどう思いましたか?

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ヒロキの成長!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

あっという間に?GWも終わってしまいましたね(^_^;)

10連休の方もいればそうでない方もいたとは思いますが、会員さまがしっかりリフレッシュ出来てればいいなと思います(^_^;)

私個人の話で言えば、久しぶりに大阪の実家に帰省して良いリフレッシュが出来ました(^o^)

また元気に会員さまを指導していこうと思っています!

 

さて本日は、ヒロキの成長について少しお話したいと思います。

2019年1月からレンジャーの弟のヒロキがアーミーに入社して、4ヶ月が経過しました。

自衛隊で言うと新隊員前期教育が終わった位の期間になります。

ヒロキは渡辺と同じくトレーナー未経験でしたが、面接をして「人柄採用」で即決しました(#^.^#)

そのため入社した1月の時点では、懸垂0回、ビッグ3もしたことがなく全く出来ませんでした・・・

しかし5月の現時点では、懸垂8回、ベンチ60㎏、スクワット75㎏、デッドリフト80㎏(すべて正しい姿勢で8回出来る重さ)まで出来るようになりました!

体型的にはひょろっとしていましたが、食事もタンパク質をしっかり意識して食べているみたいで、カラダもがっちりしてきました!

指導以外の細かい作業や事務手続きなどは特に苦手でしたが、最近はミスすることも(あまり)しなくなりました(^_^;)



そしてここ最近一番成長したのが、新しくジムに来られる方の見学・無料体験対応です!

何事も経験しない事には成長しないので、2ヶ月目からは時々対応させていましたが、最初は目も当てられないほどひどかったです・・・(T_T)

当然そういう対応ですので入会してもらえるわけがありません。。。

しかしだんだんと経験するうちに対応も良くなってきて、4ヶ月目にしてやっとヒロキの見学&無料体験した方が初めて入会してくれました!

 

どうしてもヒロキは自分のトレーニング重視になりがち(若いからか?)ですが、常に「それは違うよ」と指導しています。。。

トレーナーの仕事は会員さまを「正しく・厳しく・楽しく指導すること」であり、接客業・サービス業です。

自分のトレーニングで疲れて、会員さまへの指導が不十分になるのなら、自分のトレーニングは軽くするか、休日にするべきです。。。

特に見学・無料体験対応で、最近あまり運動していない方に「運動の素晴らしさや効果効能、しんどさ、楽しさなどを伝える」ことがしっかり出来ないと、入会してくれることはないと私は思っています。



「この人についていったら何とかなる」という雰囲気が出てはじめて1人前だと思います。

そうなるためには様々な要素がありますが、ヒロキはまだまだ半人前だと感じています。。。知識・態度・言葉使い・声のトーンなどなどまだまだ向上すべきところが多々あります

その都度指導していますが、経験しない事には向上しないのもわかっているので、ヒロキにはこれからも積極的に見学・無料体験対応をさせようと思っています。

私が8年、渡辺が5年、レンジャーが2年と勤務時間を重ねるごとに知識と経験が合わさって良い指導や対応が出来るようになってきます

ただし、現状に満足したらそこで成長は止まり衰退していくと思うので、今でもヒロキだけでなくスタッフ間で意見交換は積極的にするようにしています。

特に私から各スタッフへ「~するように!」ということはよく話しています。



基本はだれが対応しても同じレベルの回しや指導を会員さまに提供できることだと思っています。

その基本の上に、各トレーナーの個性や雰囲気が伝わる回しや指導をしてもらいたいと思っています。

はやくヒロキが1人前になるように、これからもスタッフ全員で厳しく指導していきます!厳しくもあたたかく見守っていただければ幸いです。

これからのヒロキの成長にご期待ください!

それでは、また。

 

追伸

少し前に、ヒロキは会員さまとボディスパーをしてアバラを痛めてしまい、まだ少し痛いみたいです(-_-)

そんなヒロキも最近、違う会員さまとボディスパーをして会員さまのアバラ?を打って痛めさせてしまいました・・・(-_-)

ボディスパーは打たれるところも打つところも注意しないとケガをする(させる)ので、会員さまはヒロキとボディスパーをする時は充分ご注意ください。。。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,