Tag Archives: 体脂肪

2ヶ月10万ダイエットコースが終わった方は・・・


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

最近2ヶ月10万コースが終了した方が、しっかりと
結果を出して、そのままアーミーフィットネスジム
通常会員としてそのまま入会していただきました!



 

←Iさんの記録!

 

 

 



 

←Hさんの記録!

 

 



 

←素晴らしい!!!

 

 

 

本当にHさん、Iさん、2ヶ月よく頑張りました!
お疲れ様でした!!!
これからもよろしくお願い致します!!!

 

さて、本日は2ヶ月10万ダイエットコースを終えた
方のその後を少し紹介したいと思います。

2ヶ月10万ダイエットコース(全16回)を無事
成功して終えた方は2つの道に分かれます。
一つの道は「自宅」でこれからも自分で週に1,2回
筋トレを継続していく方法です。

2ヶ月間で筋トレの種類や方法、回数やセット数など
「これくらいやらないといけない」ということが、
自分でわかるようになります。

自分でしっかり自分を追い込める方はこちらの道を
選びます。

もう一つの道は冒頭にも書きましたが、「アーミー
フィットネスジム」で通常会員としてトレーニングを
継続していく方法です。

月会費5300円はかかりますが、週に1,2回ジムに
来れば良いだけなので、気持ちの弱い方?にはぴったり
の方法だと思います。

特に2ヶ月10万ダイエットコースの卒業生には
通常コースですが、「筋トレのみを2セットする」
いう方針をとっています。

スラックラインやなわとび、バランスボール、ボクシング
を省いて筋トレ2セットを30分で実施します。

もちろん、ボクシング(またはスラックラインや
なわとびバランスボール)もしてみたい!というので
あればもちろん指導していきます。

2ヶ月10万ダイエットコースの方は、1回のマンツー
マントレーニングで60分間、全身の筋トレを4セット
出来るように筋力も体力もどんどん伸びていきます

そして、ある程度まで体脂肪が下がって、それを
キープするのなら筋トレ2セットでも充分です。

体脂肪でいうなら男性で18%女性で25%のライン
まではスムーズに下がって行きやすいのですが、それ
以下となると筋トレの強度や頻度をさらにあげて、
加えて食事も「かなり」気にしないといけません。。。

逆にいうなら、それくらいでキープしようと思うなら
週に1回、30分の筋トレと普通の食事で充分だと
私は思います。

何か大きな目標・モチベーションがあるなら、男性で
体脂肪1桁、女性で体脂肪18%以下(生理が止まる
ギリギリのライン)を目指せば良いと思います。

そのためには、トレーニングと食事の節制がさらに
必要ですが。。。

 

私は去年くらいから体脂肪12%前後をずっとキープ
しているのですが、数字が同じでもカラダの見た目は
随分変わった気がしています

食事は変えていませんが、トレーニングが1年前より
良いトレーニングが出来ているので、当たり前のこと
なんですが・・・

 

話が少し脱線してしまいましたが、2ヶ月ダイエット
コースで頑張って結果を出した方は、家でトレーニング
するにしろ、ジムでトレーニングするにしろ、しっかり
体型をキープしていただきたいと思います!

それでは、また。

 

追伸

ちなみにライザップでは、2ヶ月37万コース終了後、
ホームページでは以下のように書かれています。

 

コンディショニングコース *2ヶ月間後、さらに
トレーニングを希望される方を対象としたコース

•8回コース  144,000円(税別) [有効期限2ヶ月]
•12回コース 216,000円(税別) [有効期限3ヶ月]
•16回コース 288,000円(税別) [有効期限4ヶ月]
•20回コース 360,000円(税別) [有効期限5ヶ月]
•32回コース 576,000円(税別) [有効期限8ヶ月]

 

・・・アーミーは月会費5300円で、マンツーマン
ではなくなりますが、コストパフォーマンスは抜群だと
自負しています!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体重・体脂肪激やせコンテスト2015!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

5月も終わりに近づき大分暑くなってきました。。。

5月は運動会も多く、私の子供も30日が運動会です。

そこで・・・イベントレッスンとして5月の日曜の
9時から10時まで元荒川沿いで「ダッシュアーミー」
というレッスンをすることにしました!



 

 

 

 

運動会で一番をとるためにひたすらダッシュを繰り返す
という体育会系バリバリのイベントですが、参加者の
親からは大好評で、秋に運動会がある子もいるから
またその時期に開催してと言われるくらい好評です。



 

 

 

 



 

 

 

 

運動会、本番みんな頑張れよ!!!

 

さて、本日はアーミーフィットネスジムの大好評イベント
「体重・体脂肪激やせコンテスト2015」について
少しお話したいと思います。

アーミーフィットネスジムでは夏前の一番テンションが
上がるこの時期に、ダイエットや肉体改造を成功させる
ための大きなモチベーション作りのために、このイベントを
毎年この時期に開催しています。



 

 

 

 

 

5月中に体重・体脂肪を計測して、7月の最終週に
再計測して、体重・体脂肪をそれぞれ大きく下げた
方上位5名に賞金をプレゼントするというイベントです。

昨年はTさんが体重部門で1位(5000円)、体脂肪
部門で2位(3000円)で合計8000円もの賞金を
ゲットされました!!!

しかも今年の賞金額はなんと・・・

去年の賞金額の2倍にしました!!!

両部門とも1位は1万円!!!

ダブル優勝で2万円!!!



 

 

 

 

 

例年の傾向からすると体重・体脂肪を5kg・5%
落とすことが出来ると優勝争いに入ってきます。

ちなみに3kg・3%が入賞ラインでしょう。

何度も言っていますが、体重を下げるのは「食事制限」、
体脂肪を下げるのは「トレーニング」です。

食事は3食でタンパク質を意識して取り、炭水化物を
最低夜は我慢すること。

トレーニングは週2回頑張ってジムに来ること

簡単に言うとこの2つを実践することが、体重・体脂肪を
下げるコツです。

特に食事制限を頑張ってもらうためには強いモチベー
ションがないと続かないので、このイベントをぜひ
利用して食事制限を頑張ってもらいたいと思います!

5月中のエントリーまだ間に合いますので、夏に海や
プールに行く予定のある方は奮ってご参加ください!

こういうイベントに参加するだけで意外に食事もトレー
ニングも一層頑張れるようになるから不思議です。

参加者のみなさん、健闘を祈ります!

それでは、また。

 

追伸

私はまた今週末おやじファイトです!

日頃から73kgをキープしているので、計量は全く
苦じゃありません(ミドル級73kgリミット)。

前回は心配で少し頑張って食事制限したら当日71kgに
なってしまったので、今回は前日だけ少し我慢しようかな
と思っています。

試合内容・結果はまた後日お伝えします!

応援よろしくお願い致します!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年の隊長のカラダ!そして来年は・・・


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

もう夏も終わりですね。
最近本当に涼しくなってきました。

運動やスポーツをするには、暑すぎたり寒すぎたり
するとどうしても億劫になるので、春と秋は私は
大好きです!

運動していても気持ちいいですよね!

さて今回は私のカラダについて、少しお話していきたい
と思っています。

私は毎年夏、新潟の海で裸の写真を撮ることにして
います。

毎年自分のカラダがどのように変わっていくのか
確認の意味も込めています。

以下写真を参考にしてください。



 

 

 

 

 

ジムをオープンする前、自衛隊をやめてサラリーマン
生活をたった1年経験しただけで、私は約10キロも
太ってしまいました。。。(平成23年)

ジムをオープン後、自衛隊の経験を元にトレーニングを
して自衛官在籍時くらいの体重に戻りました(24年)

川田軍曹が25年1月からアーミーフィットネスジム
入隊してくれて、軍曹のアドバイスに従ってトレーニング
と食事制限をして、体重は70キロを切り体脂肪が
はじめて10%を下回ることが出来ました(25年)

今年はもっとカラダを、引き締まったまま大きくしたい
と思いトレーニングをしてきました。

負荷をかけた懸垂とベンチプレスを週に2回きっちり
続けてきました。

自体重トレーニングはカラダが引き締まりますが、
さすが体重以上の負荷をかけると、筋肥大効果が
とても大きいのをすごく実感しています。

ウエストは去年と同じかそれ以下ですが、胸板と
背中の厚みが全然違うのが、去年の服を着るとよく
わかります。

最終的には現在の体重73kgから78kg位にして、
体脂肪を10%にしたいと思っています。

ということで、来年は体重74kg、体脂肪10%
目標にトレーニングしていこうと思っています。

具体的には、週2で以下のようなトレーニングが理想です

20kg背負った懸垂10回×6セット
(現在は10kg8回×6セット)

ベンチプレス100kgを自力10回
(現在80kg自力10回)

 

年内までには懸垂の重りを15kgベンチプレスの
重りを90kgにしたいと考えています。

 

あなたもどんなカラダにしたいのかよく考えてみて、
それからトレーニング内容を決めて欲しいと思います。

細マッチョなら自体重トレーニングで充分ですし、
ゴリマッチョなら負荷をかけたトレーニングをする
ようにしましょう!

それでは、また。

 

追伸

カラダ作りにおいて最近つくづく思うことは、
当たり前ですが、楽なトレーニングでは効果は
あまり出ないということです。。。

筋トレは週に1回でも充分効果が出ますが、
楽をしたり妥協したりタラタラしたトレーニングでは
カラダは劇的に変わりません。。。

調子の良い時は、一人でも黙々とトレーニング
出来るのですが、問題は調子の悪い時です・・・

最近は6セット懸垂をしたいという会員さまが
いるので、調子が悪い時はその会員さまがいる
時に一緒にさせてもらっています

一緒にすることで(私の場合は)間違いなくいつも
より力が出せる(テンションがあがる)のです!

多くの人は一人だと妥協してしまいがちです。
(私だけではないはずです。。。)

会員さまがより良いトレーニングが出来るように
これからも会員さまの横で、テンションが上がる
ように指導・叱咤激励していきます!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,