Tag Archives: サッカー

海やプールにいく前にするべきこととは?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

すっかり夏になりましたね!
ロンドンオリンピックも始まりました!

先日の男子サッカーでのスペイン撃破には
本当に興奮しました!!!



 

 

 

 

特に1トップの永井のスピード!!!
DFの吉田の安定感!

世界とのフィジカルの差はもうほとんど
ないですね。本当に感動しました!

 

さて本日は夏本番、海やプールにいく人も多いと
思うので、水着になる前にしておくべきこと
お伝えしたいと思います。

 

答えは、もちろん・・・「パンプアップ」です!

パンプアップとははげしくトレーニングをすると、
まるで筋肉に血液が注入されて、風船のように
膨れ上がったようになる状態のことです。

男性なら張りのある胸と腕女性なら引き締まった
腹筋(男性もですけど)にしたいところですよね。

 

そんなパンプアップは本当に簡単に出来ます!

 

男性なら自衛隊式腕立て伏せをきっちり自分の限界の
70~80%くらいの回数(約45秒)をします。

腹筋は男性・女性とも
足を地面すれすれで30秒、45度で30秒程度
キープしましょう。



 

すれすれ30秒

 

 



 

45度で30秒

 

 

時間にして2分あれば出来ます。

特に好きな人とデートで行く場合は必ず
パンプアップしてから行きましょう!
個人的な意見です。。。なんとなく自信にも
つながりますので!)

それでは、また!

 

追伸

本日28日(土)は越谷花火大会です!
そして・・・アーミーフィットネスジムでの婚活
イベント「アミコン」が開催されます!

男性・女性各10人の参加者がバランスボール
スラックラインのトレーニングをバディで楽しんで
仲良くなるというイベントです。

私も仕切りをしっかりとやらねばならないので、
若干緊張しています。。。

またご報告しますので、お楽しみに!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

中学生でも入会できますか!?


こんばんは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

先日のサッカーのユーロ2012はスペインの
連覇(ワールドカップを入れると世界大会3連覇!)
で終わりましたね。

実は私はサッカーが大好き(見るだけ)で、
94年のワールドカップからはまって現在に至ります。

個人的にロベルト・バッジョが大好きなんです!
(あの最後のPKは忘れられません。。。)

ちなみに今月の火・木の20時のレッスンでは
「フットサル」をしています!
ご興味のある方は、ぜひご体験下さい。

さて本日は、アーミーフィットネスジムには中学生でも
入会できるのかどうかについてお話したいと思います。

基本的にアーミーフィットネスジムに入会できるのは
高校生以上としています。

その理由は「高校生ならアルバイト代で
自分で会費を払うことが出来るから」です。

ただ、先日特例として1人の中学生の入会を許可しました。

中学1年の男子なんですが、彼は小1からずっと
キックボクシングのジムに通っていて、今も週5で
そのジムに通って練習しています。

それなのに何故アーミーフィットネスジム
入会したのかというと、ずばり肉体改造するためです。

キックのジムでは、ロードワークとシャドー、
サンドバックやミット、スパーなどスタミナと
打撃技術の修得がメインらしいのです。

筋トレはほとんどしないらしく、しても腹筋を
少しするくらいらしいのです。

実際に彼は(きちんとした)腕立ても最初3回出来ませんでしたし、
懸垂にいたっては1回も出来ませんでした。。。

でも・・・彼はキックボクシングの階級別の日本
チャンピオンなんです!

中学生になったからもう少しパワーをつけなければ
いけないというのが、彼と彼の父親の見解でした。

キックのジムにはあの懸垂で有名な「武田幸三」も
所属しており、もちろん懸垂する器具もあるの
ですが、なにぶん1回も出来ないので、
恥ずかしくて使うのが申し訳ないらしいです。。。

彼には腕立てを「1分間で40回」、懸垂を
「10回」を目標にして頑張るように指導して
います。

加えて登り綱もあるので、将来的にはムエタイの
選手のように3回往復くらい出来るようにしたい
ですね。



 

構えが様になっているチャンピオンの「リョウタ」君です!

 

 

 

結論ですが、中学生でも何か明確な「目標や夢」が
あってきちんと「礼儀、礼節、あいさつ」が出来る
のであれば入会を許可します(もちろん契約は親の
名義です)。

例えばボクシングの内藤大助選手のように
いじめられっ子が強くなりたいためにボクシングジムに
入会するという話はよく聞きます。

アーミーフィットネスジムでも、いじめられている子が
強くなりたいために入会するのはもちろん大歓迎です。
個人的にいじめは絶対に許しがたい行為だと思って
いるので全面的に協力します!

私が出来ることは大人だろうが子供だろうが、
自衛隊式トレーニングを通して心もカラダも
強くして、様々な困難に立ち向かっていく力に
してもらうことです。

大人も子供も体力・筋力・精神力・集中力は
必要不可欠です。

しっかりと目標をもった中学生の入会を
楽しみに待っています!

それでは、また!

 

追伸

アーミーフィットネスジムには、様々な目標を
持った会員さまがいるので、少し紹介します。

プロのボートレース試験に受かるために
トレーニングに励んでいるNくん。

卓球シニアの部でインターハイ制覇を目指している
Mさん。

社交ダンスの大会で優勝を目指しているTさん。

この3人は具体的な目標があるので、トレーニングも
しっかり追い込んで出来ています。

何歳だろうが目標があるのは幸せなことだと
本当に思います。

ちなみに私の今の目標は懸垂を20回することです。
(もちろんジムの運営が一番ですが。。。)

あなたの目標は何ですか?

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スポーツジムを開業したい方へ!


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

あっという間に7月ですね!
プールに海に裸になる機会が増えるせいか
6月は体験者・見学者がとても多く来店され、
その中から多くの方に入会していただきました。

本当にありがとうございます!!!

さてご報告ですが、(6月は本当に忙しくブログをなかなか更新
できなかった のですが、)6月のイベントは大盛況でした!

まず6月に実施した自衛隊式子供運動教室は大盛況に
終わりました。

初の9:00~10:00、18:00~
19:00開催だったので、子供が集まるかどうか
不安でしたが、12~15名もの子供が集まり、みんなで
サッカーや野球、鉄棒・マットを楽しみました。



 

白熱サッカー!!!

 

 



 

鉄棒の展示説明中。

 

 

 

「子供教室」は7月大幅にプログラム数を増やします!
人数が少ない方がより1人に教える時間が多くなる
ので間違いなく子供はうまくなります!

綱引きや相撲、敬礼や基本教練などで準備運動
して基礎体力もつけていこうと思っています。
よりよくしていきますので、参加者のみなさま
楽しみにしていてください!



 

準備体操!

 

 

 

カレールーを使わないヘルシーカレーランチ会」も
大変盛り上がりました!7月は「油を使わない中華ランチ会
を開催予定ですので、会員さまはお楽しみにしていて下さい!



 

本格インドカレーの味!

 

 

 

 

さて話はガラッと変わり、本日はスポーツジムを開業
したい方に向けて少しお話したいと思います。

なぜ私がアーミーフィットネスジムのような
スポーツジムを開業したのかは、これまでの
ブログにも書いてきました。

実際に個人でスポーツジムを開業するのは、
相当勇気がいると思います。

まず初期投資がかなりかかりますし、
店舗運営のシステムなどの構築も必要です。
特に店舗運営のノウハウが元自衛官にはありません。。。)

 

そして一番大事なのはコンセプトです。

どんなトレーニングを

どんな客層に

どんな価格で

提案していくのか。

 

私の場合は、「どんなトレーニング」の部分は
自衛隊式トレーニング」で決まっていました。

価格もサラリーマンが1回飲みに行く平均価格が
4000円ということで、「3900円」に
決めていました。
(今年は3000円になったらしいです。。。)

一番の誤算は「どんな客層」というところで、
プレオープン当初は実は「男性専門」にして
いたのです(10日間でやめましたが)。。。

しかし・・・オープンしてみれば、男性よりも
女性からのお問い合わせが圧倒的に多く
即「女性専門タイム」と「小さなお子様も同伴OK
に変更したりと変化の連続でした。

フィットネス関係のセミナーなどにも
積極的に出かけ知識を集めたり、そこで
知り合ったフィットネス業界の方々に
助言をいただいたりもしました。

そこで知ったのは現実としてスポーツクラブに
入会する人は50代以上の方が多いということです。

おそらく時間もお金もあるのでしょう。

かたや20~40代は時間もお金もないために
最もスポーツクラブを利用していない層だと
知りました。

(ちなみに女性専門30分トレーニングジムのカーブス
平均年齢は60歳以上です。)

私個人の想いとして、本当に運動を必要
としているのは50代以上だけではなく、
20代から 40代の人ではないかと強く思っていました。

アーミーフィットネスジムの在籍会員の平均年齢は
37歳です。

下は中学生(特例)から、上は65歳までいますが、
9割は20代~40代です。

(20代~40代で月に3900円を自分に投資できない
人は肉体改造は出来ないと私は思います。

逆にもっと投資できる人は、パーソナルトレーニングや
加圧トレーニングなどで1回5000円前後の金額を
自分にかければいいと思います。)

 

施設の規模で言うと、私が大きなジム・スタジオ・プール・風呂付の
総合スポーツクラブを開くのは無理な話です。
(宝くじやトトが当たれば別なんですが・・・)

大きなスポーツクラブの開業は相当な資金を必要と
します(億単位)。

風呂なし、スタジオのみの「カーブス」の
フランチャイズオーナーになるのにも約2100万円
かかります(書籍「カーブスジャパンの挑戦」より)。

オープンする場所にもよりますが、アーミーフィット
ネスジム
の場合は40坪程度のスペースだけあれば
トレーニングできるので、絶対に2000万もかかりません。

うまくすれば1000万以下でも充分出来ると思います。
(今ならです。。。)

 

私の使命は20代~40代の忙しいサラリーマンや
子供もいるけど運動したい主婦たちに、運動の機会を
提供し、運動を通して健康や身を守る術を身につけて
 幸せになってもらうために、多くの人を運動指導していくことです

いざという時、女性(ママ)を守るのは男性(パパ)
の仕事ですし、パパがいない時に子供を守るのは
ママの仕事です。

アーミーフィットネスジムの会員さまのほとんどは、
ダイエットや運動不足解消が目的ですが、
会員さまを見ていると、自然と強くなっていくのが
よくわかります。

もしも私の使命観を理解して、かつアーミーフィット
ネスジム
の開業にご興味のある方はぜひご連絡
下さい!

それでは、また!

追伸

会員さまは春日部・岩槻・せんげん台・草加・浦和
(遠くて世田谷)などからも通われています。
中でも北越谷や新越谷・蒲生からは多くの会員さまが
通われています(先日はなんと鎌倉から体験の方も!)。

おそらくどこの地域にもニーズがあると思います。

大きな駅ならサラリーマン、地元の駅なら主婦が
必ずいます。

あなたの街にもアーミーフィットネスジム
必要としている人が必ずいると私は確信しています。

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,