Tag Archives: 体験

モチベーションをどうするべきか!?


こんばんは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

1月に入り、見学・体験者さまがとても
増えました!

12月の反響数をすでに超えています!

やはり1月は気分のスイッチが変わりやすいから
だと思います。

「今年こそは!」と。

実際にご来店された方の話を聞くと、
今年こそはやせたいという方が多いです。

しかし、なかにはより具体的な目標がある方も
多くいます(特に女性)。

結婚式に出るために」
「海外でビキニを着るために」
「育児休暇から職場復帰するために」
将来自衛官になりたいんです!」

などなど。。。

そこで今回はモチベーションについて私の
考えをお伝えしていきたいと思います。

アーミーフィットネスジムに見学に来られる
男性の方は、ほとんどの方がやる気に満ち溢れて
います!

「毎日行きます!」
「2日に1回は行きます!」

しかし、理想と現実は違います

毎日行くのは無理があります。
体調が悪かったり、雨が振っていたりすると
行きたくなくなるのは誰でも同じです。

加えて家族がいると、いろんな事情がある
ものです。記念日、旅行、病気などなど

ですので、私はこう言っています。
「楽な気持で最低週1回は来て下さいね!」と。

そして
「余裕があればもう1回来て下さいね!」と。

実際に筋トレの効果を最大限にするなら、筋トレの
頻度は週2回がベストです(超回復の法則)

しっかり筋肉痛が起きるまで追い込んで、
48時間~72時間休むと、さらに筋肉が
成長していくのです。

 

最初から毎日行かなくては!と自分を追い込むと
1回行けなくなった時、どんどん心が折れて
行きます。。。

最初から高いハードルを置くのなら、それに
ふさわしいモチベーション(目標)が必要です!

男性だったら健康診断までに~キロ減、好きな彼女が
出来たからとか、海までにいかついカラダになる
などです。

女性はその点、こちらが思いもつかないモチベーション
を持っているので大丈夫ですね。

 

私には筋トレに対する大きなモチベーションがありません。。。
しかし常に会員さまに模範を示せるように、
腕立てなら40回、腹筋20回、懸垂10回を
出来るように維持しています

おそらく夏が近づくと、もっとモチベーションが
上がって強度を上げたり、食事制限するかも
しれませんが。。。

カラダは8週間(約2ヶ月)かけないと、大きな
変化が出ないといわれています。

8週間もジムに通うには、モチベーションのない方は
無理をしないことが肉体改造に成功する秘訣です。

1回ジムに通うだけでカラダが変わることは
ありえません。

しかし、コツコツ週2回通うだけで、必ず
カラダは変わります

アーミーフィットネスジムの会員さまの中でも
年末年始2週間来られなかった会員さまが多かったの
ですが、カラダのたるみは目に見えてわかりました

1週間に1回で現状維持2回でパワーアップして
いきます。

2週間あけると元のたるんだカラダに戻ります

4週間来ないと辞めてしまいます。。。

 

熱い気持ちは一気に使わず、小出しで使って、
まずは無理せず、運動を楽しむくらいの気持ちで
始めるのがいいと思います。

なにか目的がはっきりしていてモチベーションが
高い方も、目的がないけどなんとなく今年こそは
肉体改造しようという方も行動することでしか
カラダは変わりません!

今から始めれば、夏までには間違いなく変われます!
コツコツ頑張っていきましょう!

それでは、また!

 

追伸

最近ジム内の各種目にランキング制度を作りました!
各種目の1位には私が好きなジュースをおごります。

これも会員さまのモチベーションに少しはなって
いるかもしれません。。。



 

 

 

 



 

 

 

 

どちらも1分間での回数です。しかも判定はかなり
厳しくしています。あなたは何回できますか?!

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰が曲がっている人は、寝ている時も曲がってる!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

連日いろんな方が見学や体験に来られて嬉しい
限りです!

22歳の女子大生から67歳の女性まで幅広い
年齢層で、みなさん悩みもそれぞれで、こちらも
指導のかいがあるというものです!

そして一つアーミーフィットネスジム営業時間の
変更をお伝えします!

これまで平日の夜は男性専用としていましたが、
女性も利用可能としました!

女性の希望が多いという事と、男性会員が
女性がいても全然大丈夫、いやむしろいた方が
やる気が出る!!!ということでそのように
しました。

何卒ご了承くださいませ。。。

 

さて本日は、一つの疑問を解決したいと思います。

それは、腰が曲がっている人は、寝ているときも
曲がっているのかどうかという事です。

高齢者が腰を曲げて歩いているのを見たことが
あると思います。

高齢者は腰の骨から曲がっているのでしょうか?

もし、曲がっているなら寝ているときも曲がった
まま寝ているのでしょうか?

あなたはどう思いますか?!

 

答えは、もちろん骨が曲がっているわけでは
ありません。

腰とおなかの筋肉が極端に衰えて、真っ直ぐな
姿勢が保つことが出来なくなっただけなのです

筋肉量は30歳前半をピークに、年1%ずつ
低下していくと言われています。

 

人間は楽な方、楽な方へと流されていきます。

姿勢も同じで、楽な姿勢、楽な姿勢へと
流されていきます。

きれいな姿勢を保つには、腰の筋肉(背筋)と
腹筋がかかせません。

猫背になったり、おなかが出っ張った姿勢で
いる人が多いのは、その姿勢が楽だからです。

少し姿勢を意識するだけで、ダイエットに成功
する人も多いみたいで、そうした本やテレビの特集を
よく見かけます。。。

 

少し話はそれますが腰痛で悩んでいる人も
多いと思います。

そうなる理由は人それぞれですが、腰痛だからと
いって大事に守って、運動(筋トレ)を避けて
いるだけでは、何の解決にもなりません

痛いときは休んだり、マッサージを受けたり
するのもいいですが、痛く無い時はむしろ運動や
筋トレをして腰の筋肉をつけてあげないと、
絶対に改善することはありません。

 

私は「痛み」を自慢する人が好きではありません。

「腰が痛いんだよね~年かな~」

とか言う人、あなたの周りにもいませんか?

 

「痛み」は前向きに克服するもので、
決して自慢するものではありません。

自慢されても、そうなんですか~としか
言えないですし・・・

痛ければ休んで、比較的痛くないのであれば
鍛えて補強する!

そうすることによって、何歳になっても
健康なカラダを保つことが出来るはずです!

 

痛いところがあるということは、その部分が
弱いというだけです。

前向きに自分のカラダとつきあっていきましょう!

 

追伸

私は過去、自衛官在職中、一度だけ「ギックリ腰」
になったことがあります。。。

寝返りもうつことが出来ずに、あまり寝ることも
出来ませんでした。

奥さんに支えられて、病院にいってレントゲンを
撮って見せてもらって、先生に言われたことは

「きれいな骨だね~2,3日で治るよ」

 

2日間は生活に支障をきたしましたが、3日目からは
全快しました!

ギックリ腰で学んだことは、歩くのも立つのも、
寝るのも腰が悪ければ出来ないということです。

それ以来、以前にもまして、腰を強化してきました。

アーミーフィットネスジムの会員さまにもスクワット
などであえて腰に負担をかける方法をしてもらって
います。

 

最後にジムの新しいPOPを紹介します!

自衛官の心構えと私の好きな言葉です!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本日から正式にオープンです!


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷伊藤隊長です。

10月20日から31日までの期間は
プレオープンということで、10月中は
無料体験期間としていました。

その間、体験に来てくださった方、また
体験して入会していただいた方、本当に
ありがとうございました!

体験していただいた方はよくわかると思いますが、
カラダは昔に較べて、確実に衰えています。

日常生活ではなかなか実感することが難しい
のですが、サーキットメニューで体験してもらうと
ほとんどの方が昔のようには出来ません。

 

世の中はどんどん便利になっています。
その結果運動する機会はどんどん減っています

大震災を機に、自宅の耐震性能を上げるように
補強工事する方が多いとニュースで知りました。

補強工事はお金を出せばすぐに終わりますが、
カラダの補強工事は継続的な努力が必要です。

運動=ダイエットではありません。

運動は健康を維持するものであったり、
いざという時のためにカラダが動くためのものです

私のアーミーフィットネスジムでもその点を
しっかりと強調しながら、なおかつダイエットにも
効果的だというスタンスで指導していくつもりです。

最後にオープンと同時に体験・入会していただいた
会員のIさんが、うれしそうに私に言ってくれました!

「ベルトの穴が3つも前にきたよ!」

Iさんは週2回きちんとジムでサーキットトレーニング
をして、食事制限や、有酸素運動を全くしていない
ということなので、自衛隊式トレーニングが
ダイエットにも有効だと確信しました!

あなたもぜひ体験を!!!

それでは、また!

 

追伸

11月以降も初回体験は無料で出来ますので、
遠方からのあなた(ブログの読者)のご参加も
お待ちしています!

あと女性(特に主婦)の方朝10時から
夕方4時半まで女性(子供同伴可)専用タイム
としましたので、ぜひお子様と遊びに来て下さい!



 

 

 

 

写真は楽しそうに親子で運動するIさんです。

 

越谷のスポーツジム アーミーフィットネスジム越谷




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,