Tag Archives: 優勝

「正月太り解消チャレンジ」成績発表!!!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今年は去年に較べて関東は全然雪が積もりませんね!
去年は2回位大雪が降って、ジムの前の道も雪かきが
大変だったのを覚えています。。。

2月が終われば、3月から暖かくなってくるので
運動するには良い季節になってきます!

寒いとどうしても億劫になったり、ケガしたりして
しまいますからね。。。

運動を継続しているあなたも滑って転んでケガをしない
ようにご注意ください。。。

 

さて、本日は先日開催した「正月太り解消チャレンジ」の
成績発表をここでしたいと思います!!!

今回の「正月太り解消チャレンジ」の結果は以下の
通りとなりました!!!



 

 

 

 

 

優勝したT村さんは約3週間でー3.7kgの減量に
成功しました!

2位のM壁さんがー3.5kg、同率3位のS籐さんと
W辺さんがー3.1kg、5位のO崎さんもー2.9kg
と入賞者の皆さんは約3kgの減量に成功されました!



 

3位S籐さん!

 

 

 



 

5位O崎さん! 

 

 

 

正月太りは大体平均で3kg程度太りますが、約2週間で
元の体重に戻ると言われています。

今回のチャレンジに参加した15名の内1名を除いた
14名の方の体重が下がりました(Tさん、次回は
リベンジ期待してます!)。

ちなみに私は75.8kgから73.8kgとー2kg
という結果に終わりました・・・

意外に体重が落なかった・・・というのが、久々に
食事制限してみた私の感想です。。。

無理に食事制限しなくても自然に73kgまで戻るか
と思いましたが、もっときちんと食事制限しないとダメ
だということがよくわかりました。。。

特に3月1日は「おやじファイト」でミドル級73kg
の当日計量があるので、2月は食事制限を続けて常に
72kg台にしようと思っています(現在服を着て
73.1kg)。



 

←2月7日時点

 

 

 

○○kg痩せる、○○kgにするという明確な目標が
ダイエット、つまり食事制限で成功するコツだと思い
ます。

これから卒業式・入学式の季節になって、ダイエットを
頑張ろうという方も多いと思いますが、「いつまでに
○○kg痩せる!」という目標設定をしっかりしましょう!

一番ダメなのは「なんで痩せないのかな?」と言いながら
いやいやトレーニングや食事制限をすることです。

どれだけ前向きに「やってやろう!」という気持ちが
ないとカラダは答えてくれません。

ぜひ、ダイエットしたい方も筋肉をつけたい方も、
「やってやろう!」の気持ちをもって頑張って欲しいと
思います!

それでは、また。

 

追伸

今から告知しておきますが、5月のGW明けから、
5月一杯までのエントリーで、7月最終週で測定
する「体重・体脂肪激やせコンテスト2015」
開催します!



 

←去年はTさんが8000円ゲット!!!

 

 

 

体重・体脂肪両部門の優勝者にはそれぞれ過去最高
一位1万円の賞金をかけようと思っています!



 

100%赤字覚悟!!! 

 

 

 

ぜひ夏前、海やプールで水着になるので、一年で一番
テンションが上がる時期にトレーニング&食事制限を
頑張っていただきたいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体重・体脂肪激やせコンテスト2014!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日は越谷総合体育館で「アーミー球技大会」を開催しました。
バレーとバスケを約3時間、大人と子供あわせて約20人位の
参加者でみんなで怪我もなく楽しい時間を過ごしました!

キッズボクシングと大人のボクシングの試合も16時から開始して、
多くの人が応援する中、試合をした人は良い経験が出来たと思います。

参加された会員さま、本当にお疲れ様でした!



 

←キッズボクシング試合後

 

 

 

さて、本日はアーミーフィットネスジムの人気イベント
「体脂肪買取キャンペーン」改め、「体重・体脂肪
激やせコンテスト2014」について告知したいと
思います。

これまでアーミーフィットネスジムでは年に2回、春と
秋に「体脂肪買取キャンペーン」を開催してきました。

参加者中、一番大きく体脂肪を下げた方には、下げた体脂肪
1%につき1000円で現金買取をして、過去最高7000
円ゲットされた方もいます!



 

 

 

 

 

 

年2回の開催を今年より、年1回のこの夏直前の時期だけに
開催することにしました。



 

 

 

 

 

理由は簡単で、秋冬では食事制限をするテンションが
なかなか保てないからです。。。

夏はTシャツになったり、海やプールで裸になる機会が
あるため、自然と食事制限も頑張れるんです!!!

年に1回にしたので、その分賞金を豪華にしました!!!

体重部門、体脂肪部門に分けて各部門の優勝者には
優勝賞金として5000円差し上げます!



 

 

 

 

もしも両部門ダブル優勝すると・・・1万円!!!
おそらく入賞者はダブル受賞すると思います)

 

ぜひ、会員さまはこのコンテストを夏前の大きな
モチベーションにしてトレーニングと食事制限
頑張ってもらいたいと思います。

それでは、また。

 

追伸

毎回参加されている会員さまの中には、エントリー時の
測定前には多めに食べたり飲んだりして、最後の測定時には
かなり絶食に近い状態で測定される方もいます。

まるでプロボクサーの計量みたいですね・・・

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ボクシングジムでの練習!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジムの
伊藤隊長です。

ソチオリンピックでの高梨沙羅選手は本当に残念
でしたね・・・



 

 

 

 

Wカップで常に優勝争いをしていたので、4位という
結果は本当に悔しかったでしょう。

逆に言えば優勝した選手はWカップで優勝したことが
なかったのに、オリンピックという本番で勝てること
が出来たのは、1発勝負の怖さ・面白さをよく表して
いると思いました。

今日は男子のフィギュアスケートの羽生選手が金メダルを
取りましたね!!!



 

 

 

 

本当に日本男子史上初の金メダルということで本当に
嬉しいことですね!

4歳からスケートをはじめて19歳で金メダル!
小さい時から「夢はオリンピックで金メダル」と答えていた
映像を見ると、やっぱり夢を見ることは大事なんだなと
つくづく思いました。

 

さて、本日はボクシングジムで私が週に1,2回どんな
流れで練習しているかを少しお話したいと思います。

私は東武線の「竹ノ塚駅」駅にある「ワールドスポーツ
ボクシングジム」に週に1,2回通っています。



 

 

 

 

 

夜はアーミーフィットネスジムが混雑するので、
平日の昼過ぎに通っています。

昼過ぎという時間帯もあり、いつもほとんど会員さまは
いません。多い時で4人くらいで、少ない時は貸切です。

一度月曜日の夜に行ったことがあるのですが、ものすごい
人がたくさんいて、体操やシャドーをするスペースを
確保するのも大変でした。。。

横でプロの選手のシャドーやミット、スパーリングなどが
見れるので、いい勉強になるとは思いましたが、
私は空いている方が、自分にとっていいと思ったので
昼間通うことにしています。

 

練習メニューはどんな感じかというと、

1 なわとび 1~2R

2 シャドー 6~8R

3 サンドバック 2~4R

4 ミット打ち 2R

1Rが3分、インターバル休憩30秒ですので、
大体1時間程度みっちり練習しています

ミット打ち以外別に、アーミーフィットネスジムでも
出来るのですが、やはり「雰囲気」というのはとても
大事で、ボクシングジムという場所で練習することに
よってよりうまくなれる気がします。

シャドーでは、きちんと初級者から上級者用の
「ドリル」があるので、大体その通りしています。

それ以外にも相手を想定してのシャドーをすることも
あります。

ミット打ちでは、トレーナーの方がみっちり指導や
コンビネーションを教えてくれます。

この3分×2Rのミット打ちで自分の成長を一番感じる
ことが出来ます

ジムに入会した4月と比べると本当に上達したと
思えます。

あとは会員同士のスパーリング大会に私は毎回参加
しようと思っているので、そこで勝てるように練習
するということも大きなモチベーションになっています。



 

 

 

 

特に3月15日(土)は私にとってスパー大会3回目の
参戦で、チャンピオンとの「タイトルマッチ」を
してもらえることになったので、本当に大きな目標と
なっています。

普段のスパー試合は2分×2Rなのですが、タイトル
マッチだけは2分×3R!!!

過去2戦は2Rでバテバテだったので、スタミナアップの
ために通勤の駅までの道をジョギングしています
(たったの5分位ですが・・・)。

 

アーミーフィットネスジムのメニューにもボクシングを
少し取り入れていますが、会員さまにはプロになるとか
の目標ではなく、あくまでも護身術・ダイエット・
ストレス発散の一つとしてやってもらっています。

酔っぱらいやチンピラに1発殴られて、謝って許して
もらうのか、正当防衛として最低限の反撃で警察に
突き出せるのかは大きな違いがあると思います。

あとは心の傷として、そうした時の自分の対応が
トラウマになることもあると思います。

私個人的な心の傷としては、自衛隊在籍時代、
格闘をしている先輩に酔っ払って殴られて、
何も出来なかった自分が今でも情けなくて、恥ずかしく
思います・・・

トラブルなんて自分には無縁だと思っていても、何の
前触れもなく突然訳のわからないトラブルはやって来る
ものだと思います。

その時のために、ボクシングを軽くでも練習しておく
ことは悪いことではないと私は本気で思っています。

そのためにも私はこれからも淡々と週に1,2回は
ボクシングジムで練習していきます。

アーミーフィットネスジムの会員さまは試合などの
イベントはありませんが、いざという時を想定して
練習してもらえればと思います。

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムでは、その時のジムの状況
次第でヘッドギアをつけて私とスパーしたり、会員様
同士でスパーリングをしたりしています

会員さまには空手家や元キックボクサー、元プロボクサー
の方もいて、スパーが好きな方も多いです。

ヘッドギアをつけてスパーをしてみたい会員さまは
お気軽に隊長まで言ってくださいね!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,