Tag Archives: 高齢者

腰痛の原因の85%は原因不明!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

突然ですが・・・

あなたはぎっくり腰になったことがありますか!?



 

 

 

 

 

私は自衛官時代訓練中に一度だけなったことがあって、
3日間動けない位のぎっくり腰になったことがあります
。。。

あまりにも痛かったので、絶対折れてる!と思った
のですが、レントゲンを撮ってもらって整形外科の
医者の診断は骨には何も異常がない、ただの
「ぎっくり腰」でした・・・

そんなわけで今日は少し「ぎっくり腰・腰痛」について
少しお話したいと思います。

ぎっくり腰になって医者からコルセットを渡されて、
言われたことは

「本当に痛いとき以外コルセットは使わないように
してください」

さらに

「これからは自分で筋肉のコルセットを作るように
してください」

要するに腹筋と背筋、腰周りの筋肉を鍛えてくださいという
ことです。

それまでは腹筋は筋トレしていましたが、背筋は全く
していなかったので、バランスが悪かったんだと
思います。

それ以来、背筋特に腰を「スクワット」でしっかり
意識しながら鍛えて、それ以来ぎっくり腰や腰痛に
なったことはありません。

ぎっくり腰と違って慢性的な腰痛の主な原因は
「筋肉不足」ではありません

実は「ストレス」が大きな腰痛の原因だと言われています。

肥満や妊娠、内臓疾患、椎間板の異常による椎間板
ヘルニアを原因とする腰痛のケースは15%程度
らしいです。

残り85%の腰痛は原因不明とされ、そこで考えられる
のが精神的な要因、つまり「ストレス」です。

もし筋肉や骨格が腰痛の全ての原因なら、高齢者が一番
慢性的な腰痛を抱えているはずです。

しかし、慢性的な腰痛を抱えている人は圧倒的に
「40代の女性」が多いというデータがあります。

その40代の女性の中でもバリバリ働いている女性が
腰痛を訴えているケースが多いのです。

そのことから働き盛りの女性が特に大きなストレスを
抱えて腰痛になっているのではと疑われています。



 

 

 

 

 

椎間板ヘルニアに関する研究では、以下のような興味
深いデータもあります。

「腰痛がなく、腰痛経験もない健康な人」46名を
画像診断してみると、なんと76%の人が「椎間板
ヘルニア」と診断され、85%の人に椎間板の変形が
発見されたのです!

なぜ変形があるにも関わらず、腰痛を感じないのかも
精神的な要素が大きく関わっていると言われています。

それは「ドーパミンシステム」という人体のしくみと
関係があります。

簡単に言うと、ドーパミンシステムが正常に働いている
痛みを抑える「オピオイド」という脳内物質が分泌
され、痛みを感じにくくなります

ただしオピオイドは「ストレス」によって減少して
しまうため、痛みを強く感じてしまうのです。

逆に言えばヘルニアそのものを治さなくても、ストレスを
解消させればオピオイドが分泌されて腰痛が抑えられる
ということです。

こうした理由から日本整形外科学会では、ストレスを
原因とする腰痛に対して、1ヶ月以上痛む場合は、
「カウンセリング療法」を強く推奨しています。

3ヶ月以上痛む場合は抗うつ薬の投薬も強く推奨
しています。

ちなみにカウンセリング、抗うつ薬の投薬以外では
「腰痛コルセットの使用」、「温熱療法(3ヶ月未満
の痛み)」が推奨されています。

意外ですが、「安静にしている」は「推奨しない」
されています。。。

さらに意外ですが「マッサージ(整体)」も推奨しない
されています。。。

世界の腰痛診療ガイドラインには腰痛が起きたとき、
安静が推奨されない理由を以下のように発表しています。

・安静にしていることによって、腰痛を悪化させる
恐れがある

・横になって塞ぎ込むことで痛みが増す

・何もしないでいると意識は痛みにばかりいく

・痛みというストレスが高まり悪循環になる

 

私自身過去ぎっくり腰になった時は、最初はまだ歩けた
のに家に帰ってベッドに横になった途端、どんどん
ひどくなっていったことをよく覚えています。

痛くて、寝返りも打てず、夜一睡も出来なかったのを
今でもはっきり覚えています・・・

今思えば、あの時、横にならず歩いたりして、カラダを
動かし、何か痛みを忘れるような楽しいことをするべき
だったのかもしれません。

幸いあれ以来、一度もぎっくり腰になったことはあり
ませんが、ジムの会員さまでもぎっくり腰になる方は
たまにいます。

その時は安易に安静にさせず、横にさせないように
指導しようと今回調べて思いました。

あなたもぎっくり腰や腰痛にならないように日頃から
ストレスを溜めないようにうまくストレス発散して
ください!

もしぎっくり腰かも!?と思っても安易に横にならない
ようにご注意を!

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムの会員さまでも慢性的な
腰痛を持っている方も30~40代の働いている女性
会員さまが多いように感じます。

腰痛持ちの会員さまには、しっかりストレス発散
してもらえるようにトレーニングメニューを考えようと
思っています。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「ロコモ」って知っていますか?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

さあ学生にとっては夏休みの始まりですね!!!
海に山にプールに楽しい思い出を作ってほしいと
思います!

水の事故には十分注意して楽しい夏休みを過ごして下さい!

ちなみに今日は越谷花火大会です!!!
(去年は花火大会の日にアミコンしたことを思い出しました。。。)



 

 

 

 

 

 

 

さて本日は「ロコモ(ロコモティブ症候群の略)」に
ついて少しお話したいと思います。

「ロコモ」とは骨、筋肉、関節、神経といったカラダを
動かす「運動器」の衰えにより、近い将来介護が必要に
なる危険性が高い症状を持っている、あるいはすでに
要介護になっている状態です。

杖や歩行器に頼らないと歩けない人は、近いうちにロコモに
なるリスクが高いと思います。

ロコモは高齢者がなるもの。自分には関係ない」と
思っている方も少なくないでしょう。

しかし・・・

厚生労働省の調査によると、40歳以上の男女の5人に
4人が「ロコモもしくはその予備群」という衝撃的な
結果が出ています。

体力低下が著しい40代のうちから手を打たないと、
健康寿命が短くなります

ちなみに健康寿命とは、「介護を受けたり、寝たきりに
なったりしないで、自立して健康的な日常生活が送れる
期間」のことです。

厚生労働省では、2013年3月から取り組む「健康日本
21」の第2次計画で、ロコモ予防を大きな柱に据えて
います。

世界随一の長寿国日本の平均寿命は平成22年で
男性79歳、女性86歳です。



 

 

 

 

 

それに対して健康寿命は・・・
男性70歳、女性73歳です。

男性で9年、女性で13年近くも介護なしで日常生活が
送れない期間があるんです。。。

これから目指すのは、単に長生きするだけでなく、
自立して健康的な生活が送れる健康寿命を延ばすことです!

そのために必要なのがロコモの予防です。

ではロコモをチェックする方法として、日本整形外科学会
では、高齢者を意識して次の7つの項目でロコモをチェック
する方法を提案しています。

1 片足立ちで靴下がはけない
2 家の中でつまづく、滑る
3 階段を上るのに手すりが必要
4 横断歩道を青信号で渡りきれない
5 15分続けて歩けない
6 2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難
7 掃除機の使用などの、やや重い家事が困難

ロコモが増えている根本的な理由は、医療の発達などを
背景に伸び続ける平均寿命に運動器の寿命が追い付いて
いないからです

1950年ごろまでは平均寿命は男女とも60歳前後で
多くの方が運動の衰えとともに寿命を迎えていたので
ロコモはクローズアップされませんでした。



 

 

 

 

 

 

 

ところが今は100歳以上の百寿者が全国で5万人を
超えるなど、半世紀前とは比較にならないくらい長寿化
しています。

今40代の人が高齢者になるころにはもっと寿命が
伸びて平均寿命100歳になっているかもしれません。。。

健康寿命を延ばすためにこれまで国は「要介護の一歩
手前の人が寝たきりにならずに自立するためには何を
すべきか」をメインに据えていました。

しかしこれからのロコモ対策は「予防」が重視されるように
なっています。

その理由はロコモ予備群である40代に明らかな体力不足
が見受けられるからです。

文部科学省の新体力テストの結果(平成21年度)によると
40代後半から著しい体力低下が見られます。

さて長くなりましたが、まだお付き合いください。

ロコモには3つの要因があります。

1 筋力の低下
2 バランス能力の低下
3 運動器の疾患(骨粗しょう症、変形関節症など)

なかでも40代からの衰えが目立つのが筋力の低下です。

エイジングとともに肌にしわが増えてハリがなくなるように
年を重ねるごとに筋肉の細胞も老化が進んで、筋肉の
減少が起こります

年齢による筋力の低下よりも、さらにひどいのは
生活習慣による筋力の低下です。。。

便利な現代生活に慣れていると運動不足になって筋肉が
減っていきます・・・

徒歩3分近くのコンビニまで行くのに、自転車を使うのか
自動車を使うのか。

駅で階段を使うのか、エスカレーターを使うのか。

掃除機を使って掃除をするのか、自動掃除機(ルンバなど)
に任せてしまうのか。

「便利なものを使うけど、運動習慣を身につける」のか、
「運動習慣はないけど、極力便利なものを使わない」のか。

そうすることで、ロコモ予防をすることが出来るのでは
ないでしょうか。

ぜひ、あなたもロコモ予備群にならないように、運動を
意識して筋力の低下を防いでください!

それでは、また。

 

追伸

私は「便利なものを使うけど、運動習慣を身につけよう
というタイプです。

駅ではエスカレーターも使うし、近くのコンビニまでも
自転車を使います。。。

おそらくほとんどの人は駅でエスカレーターを使うので
はないでしょうか?

考え方一つで、運動する時間がないと言って運動しない
人も階段の上り下りで下半身の筋力低下は防げるはずです。

忙しく時間のないサラリーマンの方も週に2回
位は階段デーを作ってみてはいかがでしょうか!?

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰が曲がっている人は、寝ている時も曲がってる!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

連日いろんな方が見学や体験に来られて嬉しい
限りです!

22歳の女子大生から67歳の女性まで幅広い
年齢層で、みなさん悩みもそれぞれで、こちらも
指導のかいがあるというものです!

そして一つアーミーフィットネスジム営業時間の
変更をお伝えします!

これまで平日の夜は男性専用としていましたが、
女性も利用可能としました!

女性の希望が多いという事と、男性会員が
女性がいても全然大丈夫、いやむしろいた方が
やる気が出る!!!ということでそのように
しました。

何卒ご了承くださいませ。。。

 

さて本日は、一つの疑問を解決したいと思います。

それは、腰が曲がっている人は、寝ているときも
曲がっているのかどうかという事です。

高齢者が腰を曲げて歩いているのを見たことが
あると思います。

高齢者は腰の骨から曲がっているのでしょうか?

もし、曲がっているなら寝ているときも曲がった
まま寝ているのでしょうか?

あなたはどう思いますか?!

 

答えは、もちろん骨が曲がっているわけでは
ありません。

腰とおなかの筋肉が極端に衰えて、真っ直ぐな
姿勢が保つことが出来なくなっただけなのです

筋肉量は30歳前半をピークに、年1%ずつ
低下していくと言われています。

 

人間は楽な方、楽な方へと流されていきます。

姿勢も同じで、楽な姿勢、楽な姿勢へと
流されていきます。

きれいな姿勢を保つには、腰の筋肉(背筋)と
腹筋がかかせません。

猫背になったり、おなかが出っ張った姿勢で
いる人が多いのは、その姿勢が楽だからです。

少し姿勢を意識するだけで、ダイエットに成功
する人も多いみたいで、そうした本やテレビの特集を
よく見かけます。。。

 

少し話はそれますが腰痛で悩んでいる人も
多いと思います。

そうなる理由は人それぞれですが、腰痛だからと
いって大事に守って、運動(筋トレ)を避けて
いるだけでは、何の解決にもなりません

痛いときは休んだり、マッサージを受けたり
するのもいいですが、痛く無い時はむしろ運動や
筋トレをして腰の筋肉をつけてあげないと、
絶対に改善することはありません。

 

私は「痛み」を自慢する人が好きではありません。

「腰が痛いんだよね~年かな~」

とか言う人、あなたの周りにもいませんか?

 

「痛み」は前向きに克服するもので、
決して自慢するものではありません。

自慢されても、そうなんですか~としか
言えないですし・・・

痛ければ休んで、比較的痛くないのであれば
鍛えて補強する!

そうすることによって、何歳になっても
健康なカラダを保つことが出来るはずです!

 

痛いところがあるということは、その部分が
弱いというだけです。

前向きに自分のカラダとつきあっていきましょう!

 

追伸

私は過去、自衛官在職中、一度だけ「ギックリ腰」
になったことがあります。。。

寝返りもうつことが出来ずに、あまり寝ることも
出来ませんでした。

奥さんに支えられて、病院にいってレントゲンを
撮って見せてもらって、先生に言われたことは

「きれいな骨だね~2,3日で治るよ」

 

2日間は生活に支障をきたしましたが、3日目からは
全快しました!

ギックリ腰で学んだことは、歩くのも立つのも、
寝るのも腰が悪ければ出来ないということです。

それ以来、以前にもまして、腰を強化してきました。

アーミーフィットネスジムの会員さまにもスクワット
などであえて腰に負担をかける方法をしてもらって
います。

 

最後にジムの新しいPOPを紹介します!

自衛官の心構えと私の好きな言葉です!



 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,