Tag Archives: カロリー

間食「干し芋」がマイブーム!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

新人のヒロキがアーミーに入社して約2週間が経ちました。非常に真面目で意欲も高く、想像よりも早く成長しているので会員さまの指導をさせ始めました!

どんどん現場に立たせて経験を積ませていきますので、会員のみなさま、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>



 

さて本日は、私の今のマイブーム間食「干し芋」の紹介をしたいと思います。

干し芋はさつまいもなので糖質が多く、タンパク質も少ないので間食としては不向きだと思う方も多いかと思います。

実際にセブンイレブンの干し芋の成分は以下の通りです。





カロリーが100gあたり260kcal(1袋500kcal位)あり、糖質も多いのでダイエットには不向きな食べ物と思われがちです。。。

 

・・・しかし!!!間食としては素晴らしい食品でもあります!

以下、干し芋の間食としての素晴らしさを挙げていきます。

①いろんな栄養が含まれている⇒カリウム(むくみ解消)、ビタミンE(血行促進)、鉄分(貧血防止)、食物繊維(便秘改善、長い腹持ち)

②便秘改善干し芋100gあたりの食物繊維は、ご飯の約20倍と言われています!(便秘は代謝を停滞させ、太る原因の1つです)

③腹持ちが良い⇒干し芋には不溶性食物繊維が含まれているので、少量で満腹感を感じることが出来ます。しかも適度に硬いので食べる際に噛む回数が増え、満腹中枢が刺激され満腹感が得られます。

④血圧が緩やかに上昇さつまいもは低GI食品と言われています。GIとは食後の血糖値の上昇を示す数値で55以下は低GI食品といい、さつまいもはGI値が55で低GI食品です。

血糖値の急激な上昇は脂肪をつきやすくしてしまうので、低GI食品はダイエットに効果的な食品です。

干し芋も血糖値が緩やかに上昇するので、太りにくい食べ物と言えます。

 

上記のように干し芋の素晴らしい点を挙げましたが、食べ過ぎには注意が必要です。。。

一袋まるまる一気に食べてしまうとすごいカロリー(約500kcal)になるので、2,3本位ずつを間食として食べるのがおススメです!

さらに干し芋は不溶性食物繊維が含まれているので、水を飲みながら食べるとさらに効果的です!

なぜなら不溶性食物繊維は水で膨らむという性質があるので、少量でも満腹感を得ることが出来るからです!

あとは上にも書きましたが、よく噛んで食べることで、満腹中枢を刺激しさらなる満腹感を得られます!

タレントの金子賢さんも干し芋が好きで、トレーニング前などエネルギーが足りなくなる時間に間食として干し芋を取り入れているみたいです。

私も最近、夕方エネルギーが足りないなと感じたら干し芋を2,3本食べるようにしています。

実際腹持ちもとても良いし、何より自然の甘さであとをひかず、エネルギーになるのをすぐに実感できるので、今は干し芋がマイブームです(^_^;)

プロテイン、ゆで卵、チーズ、ナッツ類、チョコなど間食はたくさん種類がありますが、ぜひ干し芋もあなたの間食の選択肢の1つとして取り入れみて欲しいと思います!

それでは、また。

 

追伸

渡辺の間食マイブームを聞いたら、なんと・・・「セロリ」!!!



さすがベストボディ挑戦に向けてモチベーションが高い!とつくづく思いました(゜o゜)

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

マゴワヤサシイ・・・


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

突然寒くなってきました・・・(+_+)

ジム内でも今週から暖房をつけています。暑すぎても寒すぎても運動効率が悪くなるので、ジム内温度・湿度に気を配りながら営業していきたいと思います。

さて本日は、「マゴワヤサシイ」について少しお話したいと思います。

「孫は優しい」という意味ではもちろんありません(^_^;)

これは高NCレートの食品を見つけるためのキーワードの総称です。

Nはニュートリションの略で「栄養素」という意味で、Cはカロリーの略です。

NCレートとは食べ物の総カロリーに対してビタミンやミネラルといった栄養素がどれくらい含まれているか示したものです。

つまり高NCレートの食品というものは、カロリーが低い割に栄養素が豊富な食品ということになります。

その高NCレートの食品を簡単に見つけるキーワードが、「マゴワヤサシイ」です!

マ⇒豆類(味噌、豆腐、納豆、大豆など)

ゴ⇒ゴマなど種子類(クルミ、アーモンドなど)

ワ⇒ワカメなど海藻類(ひじき、昆布、海苔、寒天など)

ヤ⇒野菜(特に緑黄色野菜)

サ⇒魚介類(特にイワシやサバなどの青魚や小魚)

シ⇒シイタケなどのキノコ類(舞茸、しめじ、エリンギなど)

イ⇒イモ類(里芋、山芋、サツマイモなど)



 

上記の食品は昔ながらの日本食と言われる食事に多く含まれています。



しかし現代人、特に一人暮らしなどしているとマゴワヤサシイ食事をするのは大変難しいと思います(-_-)

健康維持やダイエット、肉体改造するためには単純にカロリー制限するだけでは体調も悪くなりますし、体重も思ったより落ちません。。。

きちんと必要な栄養素を取らないとカラダは変わりませんし、何より体調不良に陥りやすいのは誰でもわかることでしょう。

ダイエットをしたい方は、カロリーは減らしつつ、必要な栄養素はしっかりカラダに取り入れないといけません!!!

たまに女性で飲まず食わずダイエットする方がいますが、一時的に痩せてもすぐに体調を壊したり、リバウンドしてしまいます。。。不健康になってまで痩せても意味がないと私は思います。。。

健康的にダイエットをする時に、食材を選ぶ指針に「マゴワヤサシイ」はわかりやすくて素晴らしい言葉だと思います!

ぜひ食事制限・カロリー制限する際はなるべくバランス良い食材を使用するようにしましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

ボディビルダーの方であまり野菜を食べない人は、マルチビタミンのサプリを多めに摂る人が多いみたいです。

私も毎食野菜をしっかりとることが出来ないので、実は必ず毎朝マルチビタミンを摂取しています。

野菜をなかなか摂ることが出来ない方は、ぜひマルチビタミンを摂りましょう!



 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「ロカボ」しましょう~


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム越谷店の渡辺です(^^)/

・・・最近バランスボールを撤収しました。

嬉しいことに会員様が増えジム内にたくさんの会員様がいらっしゃる事が増えてきて、 広いスペースを使用するバランスボールのトレーニングに対応できないのが現状です。。。

転倒した先がスラックライン・・・なんてこともありました。

新メニューも導入していきますので、ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、今回のブログは、ここのところよく耳にするようになりましたロカボについて書きたいと思います。

最近のダイエットは、カロリーの摂取制限から糖質制限に変わりつつあるのをご存知な方も多いと思います。食事の際に炭水化物や糖質の摂取を制限する食事法です。

摂取する糖質の量が減ると、蓄積された脂肪を分解してエネルギーに換えようとします。このため脂肪燃焼が促進されダイエット効果が高まります。

ローカーボ(a low-carbohydrate)=低炭水化物、低糖質という意味です。
(ローカーボは、極端な糖質制限も含みます)

食・楽・健康協会がローカーボより、ゆるやかな糖質制限「ロカボ」とよぶことにして、極端な糖質抜きではなく、おいしく楽しく適正糖質を取ることを推奨しています。最近テレビや雑誌で取り上げられていますね!

「糖質制限」だと難しそうだけど「ロカボ」なんて呼ぶと、なんだか親しみやすいですよね^^

では実際にどのような食事法なのかというと…

食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質量を20~40gにするという、適正糖質を提唱しています。

1食20~40g、デザートは10g以下、1日70~130gに糖質を抑えます。

これ以外のカロリー・脂質・たんぱく質などに制限はありません。

ちなみにごはん(茶碗1杯150g)の糖質は約55gです。
ロカボにするなら毎食ごはんはお茶碗に半分くらいのイメージですね。



糖質は主食の炭水化物以外にも、調味料や根菜、イモ類にも含まれていますし、お友達や家族と食事に行ったり・・・完全にカットするのは難しいと思いますが、控えめ…となると取り入れやすいですよね!

また、昼は炭水化物多めだったから、夜はおかずだけにしよう~なんていう調整でもいいと思います。

ダイエットしたい方や食後の血糖値上昇が気になる方は取り入れてもいいかもしれません。
※持病がある方は必ずお医者さんに相談してからにしてくださいね!

食事制限というとサラダだけとか、飲み物だけ・・・という極端に食べる量が減ってしまう方も多いのですが、炭水化物や糖質は控えめに、タンパク質は、筋肉・骨・血液の材料となる重要な栄養素ですので、積極的に摂取して欲しいと思います!

それではまた(^^)/

 

追伸

近々アーミーTシャツを再販します(^O^)
着たいな~と言って下さる会員様いらっしゃいますので、作っているところです♪

S、M、Lサイズございます!(男女兼用サイズです)
この機会にぜひ^^

今回は新たに・・・

「NO TRAINING NO LIFE」というロゴを背中に入れます!お楽しみに~(#^.^#)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,