Tag Archives:

自衛隊式腕立て伏せの注意点とは!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

四月が始まりました!
もう桜が満開に咲いています
北越谷の元荒川提の桜がとてもきれいな桜の名所
らしいので今週ぶらっと行こうかと思っています。

さて、本日は基本に戻って、自衛隊式筋トレ
腕立て伏せの注意点について説明していきます。

なぜかというと、多くの会員さまを指導してきて
より効果的な指導ポイントがはっきりしてきた
からです。

 

まず第1のポイントは肘の開く角度です。
真横(90度)に開く方が多いのですが、
正解は約45度です。



 

これが正解!

 

 

腕立て伏せで鍛えたい筋肉は胸の筋肉(小胸筋)
なんですが、肘が開くとに大きな負荷がかかります。



 

これは間違い!

 

 

45度が一番胸に効くんです。

(逆に閉じる(0度)と腕だけに効きます。)

胸の筋肉は大きいので筋肉がつきやすく、筋肉痛から
の回復も早いのです。

筋肉が大きいという事は消費カロリー(代謝量)も
大きいので、ダイエットにも最適な部位です。

 

第2のポイントはあごを地面につける位置です。
これは第1のポイントに関連するのですが、
手のラインと同じライン上にあごをつけると
肘が開いてしまい胸に効果的に効きません。

ですので、思い切って手のラインよりもかなり
前にあごをつけるようにしましょう。

手と手とあごが二等辺三角形か正三角形になるように
意識しましょう。

 

第3のポイントはカラダを一直線にして上げ下げする
ように注意することです。

腹筋と腰が弱いと腕が先に上がって、腰が後から
上がる人がいますが、それでは体幹力が向上しません

腕立て伏せは胸と腹・腰も効果的に鍛えることが
出来る最高のトレーニングなんです!

途中、休憩として腰を上げてもいいですが、再開する
時は必ずカラダを一直線にして再開しましょう

 

最後のポイントは前を向いてあごを地面につけたら、
1ミリも後ろにさがらないで上がるという意識を持つことです。

特に女性はひざをつけて腕立て伏せをするのですが、
あごを地面につけてから少しでも後ろに下がって
しまうと簡単にあがってしまい、胸に刺激がきません

また下を向いてあごを突き出すと胸に刺激があまり
いかないで、腕にばかり刺激がいきます。

特に女性は腕よりも胸に刺激が行った方が、バスト
アップや肩こり解消につながりますので、意識して
しっかり前を向いてあごを地面につけて腕立て伏せを
するようにしましょう!

 

男性は丁寧に1秒に1回のペースで30回
女性はひざを地面につけて20回くらいを目安に
トレーニングすればよいと思います。

 

結論ですが姿勢がめちゃくちゃになるのでしたら、
ひざをついたり、ひざの位置を微調整したりして
カラダが一直線できれいに上げ下げ出来るように
考えながらトレーニングするようにしましょう

めちゃくちゃな姿勢で回数だけこなしても、
カラダは変化しません。。。

丁寧にきれいな姿勢で、筋肉痛が狙ったところ(特に胸)に
きているかどうが大事なのです。

ぜひ、以上を参考にして腕立て伏せに励んでもらい
たいと思います。

それでは、また!

追伸

下の動画も参考にしてください!


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

背筋を鍛える一番の筋トレとは!?


こんばんは。
アーミーフィットネスジム越谷http://army-gym.com/
指導教官、伊藤隊長です。

まだジムをオープンして5日目なので、
会員さんが全然見学や、体験にきてくれず、
寂しい日々をすごしています。。。

後輩が11月に入社するまで、1人体制なので
ふらっと駅前にチラシをまきにいくこともできず、
今は、POP作りなどをしています。

先日は近所の飲食店で「アーミーナイト」なる
オープン祝い会も開いてもらい、体験者さんたち
とともに大いに筋トレについて語りました!



 

 

 

 

大変応援やアドバイスもいただき、本当に
ありがとうございました!

 

さて、本日は背筋を鍛える筋トレで一番効果的な
筋トレ方法をお伝えしようと思います。

それは、ずばり!懸垂です!!!

サラリーマンのあなたは昔、懸垂が何回出来ましたか?

では今は何回出来ると思いますか?

 

懸垂は背中、特に広背筋をうまく使わないと
なかなかうまくあがりません。

もちろん、握力や腕力、肩の筋肉も使いますが、
それらの小さい筋肉を使うよりも、大きな広背筋
を使った方が大きな力が発揮できるのです。

しかし、この広背筋というのはなかなか意識を
するのが難しいらしく、体験者に説明してもなかなか
うまく伝わりません。。。

簡単に言うと

背中の肩甲骨をよせる感じです。

 

さて、前の質問ですが、今あなたが懸垂何回出来るか
という答えですが、ほとんど運動されていない方は
おそらく3回出来ればいい方ではないでしょうか?

実は懸垂は自衛隊では体力検定科目に指定されており
細かくルールが決められています。

特に、腕を伸ばしきるというのが、つらい点でしょう。

30回出来ますという方は、大体、腕を伸ばしきらない
ハーフ懸垂という懸垂です。

あとは自衛隊では反動を使うと、1回にカウントされ
ないので、反動(振り子)を無意識に使って
している人にはつらい点です。

 

腕を伸ばしきり、反動を使わず、背中を使って
上げ下げする。バーにあごをつけて1回。

これが自衛隊式懸垂方法です。

ぜひ、近所の公園などで、鉄棒がある方はやって
みてください。

 

ちなみに自衛隊では17回出来れば1級です。

逆に7回出来なければ不合格です・・・

 

ですので、現役自衛官はほとんどが懸垂10回程度
出来るでしょう。

 

懸垂が出来る男性は背中がボリュームがあり、
頼もしく見えます。

胸板が厚くても、背中が平らだと、かっこわるい
です。。。

懸垂はとてもつらいので、ほとんどの人が
敬遠するトレーニングでもあります。

つらいのを避けずに正面から受け止めて
大きなたくましい背中を手に入れましょう!!!

では、また。



 




 

 


AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

筋トレと水泳の関係とは?


こんばんは。元自衛官の伊藤です。
今日は隅田川花火大会ですね!
テレビで見ながらブログを書いています。
花火はやっぱり理屈抜きにいいですね~

夏って感じがします!!!

さて今回は夏つながりで、筋トレと水泳の関係
について説明したいと思います。

私は入隊以前、スポーツクラブでトレーナーと
して働いていました。その際水泳の経験がないのに
やる気がありそう(?)という理由で休日返上で水泳
の泳法、特にクロールと背泳ぎを習いました。

少し話がそれますが、初めてプールや、らくらく腰痛
コースなどのレッスンも担当していました。
(とてもご年配の方に人気があったんですよ!)

筋トレと水泳についてあなたに伝えたいことは、
泳ぐだけでもそれは筋トレになっているという
ことです。

クロールで手をまわせば、肩周りの筋肉が筋トレ
されてますし、バタ足すれば腿の筋肉が筋トレして
いることになります。

水の中では浮力も働いてますので、浮力をうまく
使えば自分で負荷も調節して筋トレできます

水泳選手の体型がよく逆三角形なのは肩と腰
使っているからです。

特にクロールや背泳ぎは肩と腰の使い方が大事です。
上半身は半身の回転、下半身は水平を維持することにより、
腰はくびれていくのです。

さて最後に、よく筋肉は重く、脂肪は軽いという
のを聞いたことはありませんか?

私はよく初めてプールのレッスンに来る、水の
怖いご年配の方には、こう言っていました。

「水は全然怖くないですよ~水に浮くのはすごい
簡単なんですが、水に沈むのはとても難しいんですよ
~」と。

実際に私が水に沈む手本を見せ、みなさんに
まねをしてやってもらうと、ほとんどの方が沈む
ことが出来ずに浮いてしまうのです。

つまりご年配の方は太っている方はもちろん、
やせている方も筋肉がないので浮いてしまうのです。

(もちろん例外の方もいます)

 

私はよくこの現象を「豆腐とレンガの差」と呼んで
説明していました。同じ体積でも重さが全然違う
いう意味です。

もちろんこの体験の後、ほとんどの人は水におぼれる
という恐怖心が消え、はじめてクロールや背泳ぎ、
平泳ぎのレッスンへと進んでいきました。

もうすぐ夏も終わりですが、あなたもプールに
遊びに行った際は、一度プールの底に沈んで
みましょう!

筋肉がなければ意外と難しいですよ~

 

追伸

9月3日の土曜午前10時より第3回自衛隊式
筋トレ体験会さいたま見沼市民の森にて実施
したいと思います!

参加費無料。水分とタオルだけ持参お願いします!

1時間弱の簡単な筋トレ簡単な護身術を指導
する予定です。

ぜひ参加できる方はお越し下さい!

質問メールなどもお待ちしています!




AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,