Tag Archives: アーミーフィットネスジム

デジタルエアなわとび導入しました!


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

緊急事態宣言が5月末まで延長されました。。。

これからも変異株の対応やオリンピックの開催の是非、ワクチン接種の方法など問題は山積みで、政治家の手腕や覚悟が問われるかと思いますが、お願いするだけではなくきちんと責任をどうとるのかを見せて欲しいと思う今日この頃です(-_-)

 

さて本日はデジタルエアなわとびを導入したので少しお話ししたいと思います。

アーミーフィットネスジムのサーキットトレーニングのメニューの1つになわとびがあります。

なわとびは体力向上、脂肪燃焼に効果があると言われていて、なわとび30分とジョギング30分の消費カロリーが同じと言われている位、運動強度も高いです(゜-゜)

子供の頃はぴょんぴょんいくらでも出来たイメージがありますが、それは体重が軽くて体力があったからで、現在運動不足の人がなわとびを3分すると信じられないくらい疲れます・・・(最悪吐きます・・・)

特にふくらはぎがパンパンになります。。。

ですのでなわとびをする前後はしっかりアキレス腱を伸ばすようにしましょう(^_^;)

 

なわとびにも実はいろいろ種類があります。

100円ショップで売っている普通のなわとびから、格闘家が使う重いヘビーロープ、跳んだ回数や時間が表示されるデジタルエアなわとびなどです。

個人的には屋外では普通のなわとびがおススメですが、屋内では天井やモノにぶつかってしまうのでデジタルエアなわとびがおススメです(^^)/

アーミーフィットネスジムではこれまで普通のなわとびでしたが、デジタルエアなわとびを導入したところ、跳んだ回数(回した回数)が表示されるのが競争心を煽られるみたいで好評のため?、デジタルエアなわとびをどんどん導入していく予定です!



目安としては3分500回、5分1000回を目標に飛び続けることが出来るように頑張りましょう(^^)/



それでは、また。

 

追伸

海外ではワクチン接種が進んでいて、先週日曜日はアメリカのボクシングの興行では7万人の観客を会場に入れて、マスクをしない人も多く大変な盛り上がりでした(゜-゜)



日本人の高山選手も出場して負けはしましたが、会場を大いに盛り上がらせました!



日本のワクチン接種のスピードだと、大規模イベントは間違いなく来年以降になるんだろうな・・・とつくづく思いました(-_-)

政治家や自治体は多少の批判は承知でなりふりかまわず、積極果敢にワクチン接種を一刻も早く進めて欲しいと心底思います。

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ドラムミット!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

昨年に引き続き自粛が求められるゴールデンウィークに入りました。。。

私はゴールデンウィークもがっつり副業のトラック配送が入っているので、GWは道が空いているはずなので往復が楽になればいいなと願っています(^_^;)

ちなみにアーミーフィットネスジムでは越谷店・春日部店共に5/3(月)~7(金)までをGW休業とさせていただきます。

ご理解の程よろしくお願い致します



さて本日はドラムミットを越谷店に導入したので少し紹介したいと思います。

ボクシングのミット打ちの一つで、ドラムミット打ちという練習方法があります。



ドラムのような大きな円形のミットを使うミット打ちなんですが、普通のミット打ちと大きく違う点は、1発1発を集中して全力で打ち抜くように意識する点です。

的が普通のミットよりも大きいので簡単に出来るかと思いがちですが、やってみると意外と難しいんです(+_+)

複雑なコンビはないんですが「打ち抜く感覚」がとても難しく、打つ側も受ける側もズシンと伝わる時と伝わらない時がすぐにわかる?ので面白くもあります(^_^;)

パンチを打って、打ち抜く前に自分で引いて戻してもダメだし、強く打ちたいがために?押してもダメなんです(+_+)



ぜひボクシング会員さまや一般会員さまも、ボクシングウィークの時に機会があれば打ってみて感触を確かめてみてください(^^)/



それでは、また。

 

追伸

緊急事態宣言が発令されたため、リョウタの試合が5/9(日)から5/29(土)に延期されました。。。

減量にも入っていたみたいですが、一旦止めてGW明けからまた減量再開するみたいです。。。

いろんな業種が緊急事態宣言の影響を受けているのに、政治家は自分の給料も減らさずお願いばかりで、本当に情けないと思う今日この頃です(-_-)

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

体力をつけましょう!!!


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

あっという間に12月も半分が終わり、2019年もあと少しで終わりますね(゜o゜)

1日、1週間、1ヶ月、1年が本当に早く感じる今日この頃です(^_^;)

忘年会、クリスマス、年末年始等イベントが続きますが、風邪やインフルエンザにならないように気を付けてくださいね!

ちなみにアーミーフィットネスジムの年末年始営業は12/30(月)~1/3(金)までが越谷店と春日部店はお休みとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します<(_ _)>



 

さて本日は、体力をつけましょう!ということで少しお話したいと思います。

アーミーフィットネスジムでの大きな入会動機の一つに疲れやすいから「体力をつけたい」という方が多くいます。ダイエット目的の方も多くいますが、そもそもダイエットをするためにも体力がないとトレーニングはもちろん食事制限も上手くいきません。。。



そもそも体力とはウィキペディアによると、筋力・心肺能力・俊敏性等の総合的な身体能力のことを指し、体を動かすスポーツ等で肉体能力に恵まれ、成果を出すことができる者は体力があると評価される。

また、喧嘩が強い者や病気への抵抗力がある者、過酷な労働に耐え、疲労からの回復が早い者なども体力があると評価されるとあります。

運動やトレーニングをするとほとんどの人が漠然と体力や筋肉がつくと思っているかもしれませんが、細かく言うと筋肉量が増えることもあれば、筋力や筋持久力、心肺能力、敏捷性等が向上していきます

個人的な感覚で言えば筋肉(量)は目に見えてわかりやすいものですが、体力は見た目からは簡単に判断できないと思っています。

明らかに太っていたり痩せていると体力がない方が多いですが、相撲取りやマラソン選手の方が体力無いわけがないので偏見は禁物です(^_^;)

 

アーミーフィットネスジム自衛隊式30分サーキットトレーニングでは自体重トレーニングがメインなので体力(特に筋持久力と心肺能力)が著しく向上します!



ただあまり重たいものを持たないので、筋力や筋肉量は人によってはあまり向上しないとも言えます。。。

心肺能力という点で言えば筋トレの種目間のインターバルが少なく効果的ですし、バービーやなわとび、バトルロープ、ボクシングなどを取り入れているので間違いなく向上しているでしょう!



 

個人的にはフリーウェイトを使って筋力や筋肉量を増やして、サーキットトレーニングで体力をつけるのが1番良いと思っています!

体力がついてくれば、きついトレーニングでもどんどん追い込めてきてカラダに負荷を与えることが出来て良いカラダになっていきます!

別にサーキットトレーニングでなくても、ウォーキングやジョギング、サイクリングやいろんなスポーツでも良いので30分~1時間位、週に1回していれば体力が落ちることはないと思います。

確実に体力を向上したい人は少しきつめのトレーニングを週2回した方が良いと思いますが、人それぞれライフスタイルがあるので無理は禁物です(^_^;)

ケガや病気、気持ちが折れてしまっては元も子もないですから。。。

特にこの時期は、弱っていると風邪やインフルエンザになる人も多いので十分気を付けてくださいね(^_^;)



それでは、また。

 

追伸

実は私は生まれて一度もインフルエンザになったことがありません(゜o゜)

そもそも風邪も子供の頃からひいた記憶がないのですが、自衛隊に入隊した23歳以降41歳の現在まで風邪をひいたことがありません!?

自衛隊では風邪をひいて訓練を休んだら「週末外出禁止」という鉄の掟?があったので絶対に風邪をひいてなるものかという気持ちでいました(゜-゜)

アーミーフィットネスジムをオープンしてからも日々緊張感があるせいか?風邪をひいたことがありません!

・・・突然インフルエンザになったら、風邪もひいたことがないから、きっと超しんどいんだろうなと、毎年この時期はいつも少しだけビビッています(-_-)

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,