Tag Archives: 成長

久々の出張講座!!!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日久々に「自衛隊式トレーニング&護身術」の
出張講座に和光市南公民館まで行ってきました!

2年前にも実施させていただいたのですが、2年前は
会議室でいろいろトレーニングしたのですが、今回は
併設されている小さめの体育館で実施させていただ
きました!

参加者は小学生から70代までの幅広い年齢の方が
いましたが、やはり20~40代の男性が多く参加
されていました。

総勢15名前後の参加者が3/5(土)と12(土)の
10時半から12時まで自衛隊式トレーニング講座に
参加されました。

前段は自衛隊式の腕立て伏せや腹筋、体幹トレーニング、
その錬成方法やコツ、回数やセット数などを説明したり
参加者にも実際に体験してもらいました。



 

←息子も参加!

 

 

アーミーフィットネスジムの会員さまを日頃から指導
しているので、これくらい自体重の筋トレが出来れば
良いという基準が私の中ではっきりしています。

腕立て伏せ・腹筋が1分間できちんと20回来れば
普通レベル、30回で強い、40回以上で1級レベル
だと言えます。



 

←腕立て1分計測!

 

 



 

←補助なし腹筋中!

 

 

ランジジャンプはきちんとジャンプして着地で静止して、
10回で普通、20回で強い、30回以上で1級レベル
だと言えるでしょう。

体幹姿勢は休憩しないで姿勢キープして、1分で普通、
2分以上で強いレベルだと思います。



 

←体幹姿勢キープ中!

 

 

バービーは30回で普通、50回で強い、100回
以上で1級レベルだと思います。

上記の筋トレは家でもどこでも5分程度で出来るので、
週に1回(理想は2回)きちんとトレーニングして
欲しいと心から思います。

上記に記した普通レベルが出来ない方は、人よりも
体力・筋力が劣っていますが、悲観することなく、
むしろ伸びるのを楽しんで錬成して欲しいと思います!

誰でも普通レベルまでは比較的楽に成長するので、自分の
カラダが成長するのを楽しめると思います。

逆に30回以上出来て「体力も筋力も強い」方は、それ
以上、一気に成長することはあまり考えられないので、
そのレベルをキープするか、時間を2分にしてさらに
回数を伸ばしていくのかなど、いろいろ試行錯誤しない
といけないので大変です。。。

偏差値と同じで30から50まではすぐに伸びるけど、
60以降はなかなか伸びづらいですよね。。。

カラダも頭も同じだと最近つくづく思います。。。

 

さて、後段は護身術として暴漢・酔っ払い・痴漢など
から身を守る想定で錬成しました。

ボクシング、ナイフ対処、簡単な投げ・極め技など、
皆さん2人1組で和気あいあいと楽しく真剣に取り
組まれていました。



 

←パンチ練習中

 

 



 

←極め・投げ技練習中

 

 



 

←対人練習中

 

 



 

←当てないスパーも!

 

 

 

いざという時は人生に一度あるかないかわかりませんが、
そうした時にいざカラダが動くか動かないかで大きく
人生を左右すると本当に思います。

特に自衛隊式筋トレとは違い、参加者から

「~こういう場合はどうすればいいんですか?」

という質問も多く、私にとっても大変良い勉強に
なりました。

 

日頃アーミーフィットネスジムで会員さまに指導して
いるので、錯覚しがちですが、まだまだ多くの人が
筋トレや運動をあまりしていないのだと思いました。

どこの自治体・企業さまにも出張トレーニング致します
ので、ぜひご興味のある方はご連絡ください!

どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

3月下旬に北越谷の桜の名所?付近で、アラフォー限定の
「お花見アミコン」を開催します!

開花予想を踏まえ3月27日(日)18時頃から
開催しようと思います。



 

 

 

 

 

ご興味のある方はスタッフまでお声がけください。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ジム通いは投資?消費?浪費!?


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

3月は別れの季節ですね。。。

古株の会員さまが何名か転勤や引越しなどでアーミー
フィットネスジム
を退会されますが、新天地でも
家やスポーツクラブなどで運動を週に1回は継続
して欲しいなと思います。

さて、本日はスポーツジム通いは投資か、消費か、
浪費かについて私の考えを少しお話したいと思います。



 

 

 

 

一般に投資とは、「投じた費用よりも大きな効果が
ある」ことです。

消費は「投じた費用と同等の効果がある」、浪費とは
「投じた費用が無駄だった」ことです。

ひとそれぞれ考え方は違って、例えばお酒や買い物、
ギャンブルなどは人によってはストレス発散や、満足感
が得られれば投資ですが、その後に後悔があるのなら
浪費だと言えます。

単純にお金を株や為替で増やすのが投資家と言われて
いますが、それよりも一番確実な投資が「自己投資」
だと言われています。

読書や旅行、習い事など自分がいろんな体験をしたりする
ことにお金をかけることによって自分が成長するのが
一番リターンが大きいということです。

 

ではずばり「スポーツジム通い」は投資・消費・浪費の
どれに当てはまるかというと、間違いなく投資と言いたい
ところですが、これも人それぞれでしょう。



 

 

 

 

 

 

毎週1,2回継続的に通ってきちんと肉体改造効果や
ストレス発散出来ているなら立派な「投資」ですよね!

月に1,2回なら「消費」でしょうか。

特にアーミーフィットネスジムは月会費が5300円と
安いので、月に1,2回でも充分元は取れると私は考え
ています。

浪費はもちろん、月に1回も通わないことですよね。。。

ちなみに私はボクシングジムに通っていますが、今年は
忙しいという理由で週に1回行けるか行けないかという
ペースが続いています。。。

しかし、年に2回スパーリング大会に安い参加費(千円。
おやじファイトは参加費3万円・・・)で参加させて
もらえるし、たまに行ってもしっかり指導して
もらえるし充分に「投資」だと考えています。

 

ジム通いで運動を週に1,2回すると健康はもちろん、
カラダも引き締まりますし、自分に自信もつきます。

ぜひあなたもジム通いという自己投資をして自分に
大きなリターンが出るように頑張って欲しいと思います。

それでは、また。

 

追伸

私の投資はボクシングジム通いの他には、本の購買、
スーパー銭湯通いです。

今年は初の海外旅行に行きたいと思っているので、
気が向けば「英会話」でも習いに行こうかなと
思っています。

あくまで気が向けばですが・・・

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2015年を振り返って・・・継続「だけが」力なり!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

アーミーフィットネスジムでは28日(月)~1月4日
(月)まで年末年始休業とさせていただきます。

どうぞご理解の程、よろしくお願い致します

 

さて、2015年も残りわずかとなりました。
そこで今回のブログでは2015年を少し振り
返ってみたいと思います。

アーミーフィットネスジムの2015年の年明けは
軍曹が人生初のインフルエンザにかかって、1週間
オープンから閉店まで一人体制で大変でした・・・

しかし渡辺さんがアルバイトにたくさん入ってくれて、
アーミーの社員としてやっていけると確信出来たので、
良かった出来事!?だともいえました。

渡辺さんは4月からは正式に社員として採用して、
現在まで元気に働いて順調にアーミーの一員として
成長しています!

11月にはプライベートアーミーもスタートする
ことが出来て(準備が大変でしたが)、充実した
1年でした!

また、年間を通して大きな事故やトラブルなども
なく本当に良かったです。

 

個人としては、ボクシングでは「おやじファイト」に
3戦して良い経験が出来ました。来年は2戦位また
参戦したいと考えています。

筋トレでは懸垂、ディップス、ベンチプレスを年間通して
怪我なく1年間継続してトレーニング出来ました。

特にベンチプレスが著しく成長を感じた1年でした!



 

←自己ベスト90kg!

 

 

来年は懸垂の負荷を今の10kgから20kg、
ベンチプレスの重量を100kgにしたいと思って
います。

 

「継続は力なり」と言いますが、肉体改造においては
「継続だけが力なり」と最近つくづく思います。

本当に筋トレは週に1回(もしくは2回)30分しっかり
トレーニングするだけで効果が出るので、誰でも
「継続」することが出来ると思います。

仕事や家事、プライベートなど忙しい日常の中、
「週に1回30分」の時間を作るのは簡単なようで
難しいのは理解しているつもりですが、その気になれば
必ず週に1回30分という時間は作れるはずです。

サラリーマンや主婦はプロのアスリートではないので、
運動やトレーニングを継続する必要がないように思い
ますが、実は健康のためにも週に1回30分の運動を
継続することは義務だとも思います。

 

このブログでも何度も言っていますが、毎日運動する
必要がない筋トレは忙しいサラリーマンや主婦に
ピッタリです。

ダイエットしたい時は、食事制限でその目標の時期の
2か月前に炭水化物や脂質などを控えめにすれば充分
効果が出ます(間違えるとリバウンドもすごいですが)。

ただし食事制限と違って、トレーニングだけはその日
どれだけトレーニングしても目に見えて効果が出るわけ
ではありません。。。

その日どれだけ頑張っても出来ないものは出来ません。
懸垂0回の人がその日どれだけ頑張っても1回出来る
ようにはならないのです。。。

食事制限は継続しなくても良いのですが、トレーニング
だけは継続しないと意味がないのです。

 

本気でカラダを変えたければ、トレーニングを継続
することだけが一番大事なことだと私は思います。

その次に可能であれば、食事制限や有酸素運動
するべきだと思います。

 

私は食べることが好きで、走ることが嫌いです。。。

世の中には食べることが嫌いで、走ることが好きな人や
筋トレが嫌いで走ることが好きな人、もしくは筋トレも
走るのも嫌いで食べるのが好きな人(これが一番多い
!?)もいるでしょう。

 

自分は何が好きで、何が嫌いなのか?

(太っても全然気にならないのか?)

(不健康でも何も不自由を感じないのか?)

 

自分が好きで「継続」できる方法であればなんでも
良いと思います。

「筋トレ」「食事制限」「有酸素運動」
もしくは「ヨガやダンス、エアロビ、水泳、格闘技」
などなど。

様々な運動の中でも「週に1回30分の筋トレ」
忙しいサラリーマンやOL、主婦の方々には一番良い
肉体改造の方法だと私は心から思っています。

 

あなたも2016年、淡々とトレーニングを継続して
肉体改造に励んでいただければ嬉しいです!

アーミーフィットネスジムの会員様、この自衛隊式
肉体改造ブログを見てくれているみなさま、本年も
大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!!!

 

追伸

年越しはわけあって人生初の一人で過ごします。。。

・・・プラスに考えて一人でゆっくりまったりのんびり
過ごそうと思っています。

テレビでボクシング観戦、読書、初売りなどなど・・・

しっかりリフレッシュして1月5日のジム開きには
元気な状態で会員さまのトレーニングをしたいと
思います!!!



 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,