Tag Archives: 子供

人生初のボクシングの試合!!!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先週の日曜日は人生で初めてボクシングリングで
人が見ている中で、2分2ラウンドの試合を経験
させていただきました(なんとか判定勝ちできました)。



自衛官時代にも銃剣道や徒手格闘の試合は少し経験
したことがありますが、ものすごく緊張しましたし、
半端じゃなく疲れました

とくに日頃腕立て伏せや腹筋は会員さまと一緒に
トレーニングするんですが、フロントランジ(ジャンプ)
だけは全くと言っていいほど会員さまに付き合わないので
そのせいか、終盤は足の踏ん張りがききませんでした。。。

これからは2日に1回は会員さまと一緒にランジを
しようと思って います。

 

さて今後の課題としては

1 ワン・ツーのあとの3発目を打つこと
2 フック系のパンチに対するディフェンス
3 フック・アッパー系パンチの修得

また11月にボクシングジムでまた試合があるので、次は
そこを目標に練成していこうと思っています。

最後に会員のみなさまにジムの営業時間を時短させて
までボクシングの試合に参加したことをお詫び申し
上げます。

アーミーフィットネスジムはボクシングジムではありません
が、ダイエットのために良い汗をかいたり、護身術としての
打撃術としてボクシングは最低限必要だと考えています

指導する私が上達すれば会員さまにもよりうまく指導する
ことができると確信しています

11月の試合も営業時間を短縮して参加させていただく
予定ですので、大変申し訳ありませんが何卒ご理解の程
よろしくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

大人の試合、子供の試合合わせて10試合以上あったの
ですが、そのうちの何試合かは印象に残りました。

はじめてボクシングジムでスパーリングさせていただいた
会員さまはやはり相当うまくて強かったです!

タイトルマッチと称された試合は2分3ラウンド!だった
のですが、お互いの意地にとても感動を受けました!

キッズの試合は1分2ラウンドなので終始打ち合うという
展開で、びっくりしました。。。

プロ志望同士の一戦は、スピード&スタミナ&スキルが
やはり一般の部とはまた違う迫力がありました!

悪い意味で印象的だったのは体重が30キロ差もある試合で
大きい方が前に前に出て圧倒した試合は少し後味が
悪かった気がします。。。

23歳90キロ、51歳60キロと年齢も約30歳差が
ありました。ただし51歳の方はボクシングキャリアが
長く23歳の方はキャリアが浅かったみたいで、
対戦させたみたいですが・・・

私なら10キロ体重差があるだけでも試合はしたく
ありません。。。

もしも試合をしろというのなら・・・増量するしかない
ですね・・・

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スポーツジムは楽しいところ?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

ボクシングの世界戦、日本人はほんと強かったですね!
内山選手、井岡選手のボディブローでのKO勝利には
本当に興奮させられました!!!



 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

ボディでKOするには、パンチ力はもちろん、タイミング
、懐に飛び込む勇気が必要なので、本当にすごいこと
だと思います。

これからも勝ち続けて、ボクシング人気がもっと
出てくるといいなと思います。

 

さて、本日はスポーツジムは楽しいところかどうか
について私の意見をお話したいと思います。

先日とある主婦の会員さまにこう言われました。

「飽きてきたから、休会しようかな~」

・・・私個人の意見ですが、トレーニングは単調な作業の
繰り返しです。

単調さの中に、記録の向上や、カラダの変化などで
トレーニングに意味を見出します

主婦の方は、特に「楽しさ、おもしろさ」を重要視
されている気がします。

加えて・・・ダイエットしたい方がほとんどです。

楽しさ、面白さを一番大事にするなら、エアロビクスや
球技(バレー、バスケ、フットサルなど)がいいと
私は思います。

しかし、ダイエットや肉体改造したい方は、
筋トレが一番だと私は思います。

私は、単調さの中にも、楽しさも必要だと思うので、
トレーニング以外の部分で、いろいろ話したり、
婚活イベントをしたり、飲み会をしたりいろいろ
会員さまには「トレーニング」以外の部分は楽しんで
もらいたいと思っています。

 

飽きてきた会員さまは休会・退会されていきますが、
長く地道にトレーニングを継続されている会員さまも
とても多くいます。

長く継続されている会員さまを見ていると、やはり
トレーニングの効果が実感できているから、単調で
しんどくても継続されているのだと思います。
(もちろん、他の楽しみもあるとは思います)

タイトルにも書きましたが、スポーツジムは・・・
私は楽しいところだと思っています!

トレーニングはつらくて単調でも、スポーツジムに
行けば、一人でトレーニングするよりも楽しいのが、
アーミーフィットネスジムの特徴です!

1人なら私かK軍曹がマンツーマンでバディを務めますし、
誰かその場にいればその人と、または友人やご夫婦、
子供と一緒に来ればまた違った一面が見れて楽しく
なると思います!

トレーニングは単調でつらいですが、その先の充実感と
確実な効果、楽しい雰囲気で運動を楽しみたい方はぜひ、
お気軽に見学に来てください!

それでは、また。

 

追伸

大宮駐屯地勤務時代は大宮駅に隣接している「JEXER」
というスポーツジムに通っていました。

そこでは、一人で黙々と筋トレや、ランニングマシン、
サンドバックなどで汗を流していました(友達は出来ません
でした・・・)。

そして、楽しさを求めて「バレーボール」や「バスケット
ボール」のプログラムに参加していました。
(中には球技のプログラムだけ参加する人もいました)

今はボクシングジムに通っていますが、楽しさはあまり
ありませんが、黙々とトレーニングをしてうまくなって
いる充実感はとても感じることが出来ます。

「楽しさ」だけでは、充実感も肉体改造効果も得られ
ないと私は考えます。

しかし、「楽しさ」がないとつらいトレーニングを継続
できない方がいることもよくわかります。

今回の主婦の方のご指摘を、真摯に受け止め、飽きない
ように各種目のトレーニングのアレンジもこれからより
考案していきます。楽しさもより追求していきます
ので、これからもよろしくお願い致します。

ちなみに・・・
下は登り綱を使ったアレンジメニュー「綱逆上がり」です!
(必死に考えればいろんなアレンジが出来るものですね。。。)


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スポーツジムでトレーニングする意味(1)


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

やっと少し温かくなってきました。
24日(日)は東京マラソンでしたね!



 

 

 

 

あるアーミー会員さまは7年連続落選中らしいです。。。
来年こそは当選しますように!

ちなみに日本のジョギング人口は1000万人
いるらしいですね。

アーミー会員さまの中にもジョギングをする方は多く
います(私はしません・・・)。

春はジョギングするには良い季節なので、アミコンの
番外編としてジョギング婚活もいいかなと考えています。

個人的にはジョギングブームの次に筋トレブーム
来て欲しいと思っているんですが・・・

 

さて、本日はスポーツジムでトレーニングする意味
ついて私の考えをお伝えしたいと思います。

ジムでトレーニングするメリットは3つあると
私は考えます。

1つ目は「トレーナーの指導が受けられること

2つ目は「そのジムにしかないトレーニングが出来ること

3つ目は「モチベーションを保ちやすいこと

今回は1つ目の「トレーナーの指導が受けられる
ということについて説明していきます。

アーミーフィットネスジムのトレーニングの内、筋トレ
種目である「腕立て伏せ」、「スクワット」、「腹筋」、
「フロントランジ」の4種目器具を全く使わないので
家でもトレーニング出来ます。

器具は使いませんが、アーミーフィットネスの一番大事な
部分は この 4種目のトレーニングです。

この4種目の筋トレでカラダの大きな筋肉である
胸・背中・腰・腹・もも・尻の筋肉(体幹)を鍛えます。

大きな筋肉は「鍛えやすく、ケガをしにくく、基礎代謝量が多い
のでダイエットにも最適です。

しかし自体重トレーニングのため少しでも姿勢が甘いと、
効果が出にくい ので、とても注意が必要です。

また時間や回数などの「基準」も1人ではなかなか
よくわからないと思います。

ジムでトレーニングするということはトレーナーから
指導・アドバイスを受けてトレーニング効果を最大限に
引き出すということです。

あと家でトレーニングをする場合、「追い込む」こと
が出来ない人が多いと思います(私もそうです)。

家で筋トレする場合70%くらいのところで止めてしまう
方がほとんどでしょう。

有酸素運動と違って筋トレはしっかり追い込まないと
大きな効果が見込めません

やはり80~90%くらいのほぼ全力を出さないと
いけないと私は思います。
(調整なら50~70%でもいいでしょう)

トレーナーは指導する責任として最大限の効果・結果を
会員さまから引き出さないといけないので、叱咤激励して
ほぼ全力が出るように指導しないといけないと私は
思っています。

痛み無くして進化なし。筋肉痛は蜜の味

筋肉痛がしっかり出るようにこれからもしっかり指導
していきますので、会員様のみなさま、これからも
よろしくお願いします!

それでは、また。

 

追伸

スポーツジムでトレーニングする意味とまでは
いきませんが、ジムで友人や恋人を見つけるために
入会する方も多くいます

特に子供が小さい(0~3歳)ママなどはジムで
仲良くなって友達になる方もいます。

一方でジムで仲良くなった人の紹介で恋人が出来た人も
います。

アーミーフィットネスジムはその時にいた人たちと
一緒にトレーニングしていくので、大手のスポーツクラブ
よりも間違いなく仲良くなりやすいのが特徴です。

婚活イベント「アミコン」や飲み会もあります。

友人や恋人が欲しい方もぜひアーミーフィットネスジム
お越しください!(恋人が出来る保証はしませんよ。。。)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,