Tag Archives: 運動

トレーニングで集中できる時間


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ラグビー日本代表がサモアに快勝しましたね!!!

危なげないと言ったらなんですが、終始リードして終盤はトライも決めてボーナスポイントも獲得して、史上初の決勝トーナメント(ベスト8)進出の可能性が大きくなりました!





最終戦大負けしない限り決勝トーナメント進出出来るそうですが、あえてしっかり勝利して1位通過して欲しいですね!

 

さて本日は、トレーニングで集中できる時間について私の考えを少しお話したいとおもいます。



プロキックボクサーのリョウタは月曜から土曜まで毎日大体5時間位練習している(日曜は休養日)らしいです(゜o゜)

リョウタはキックボクシングが仕事だからそれも当たり前かとも思いますが、一方で19歳と若いから回復力も強くそれだけ練習出来るのかなとも思います。

私はいうと大体いつも1時間位トレーニングをしています。

忙しい時は30分で終わらせることもありますし、長い時でも1時半はかからりません。

1時間半以上トレーニングしない理由は単純で「体力&集中力」が続かないからに他なりません。。。

今の自分にとっては「1時間程度」が一番集中してトレーニングで自分を追い込むことが出来る時間だと感じています。

それより短くても追い込み足りないし、長いとフラフラになって疲労困憊になって仕事に支障が出来てます・・・

 

個人的にはアーミーフィットネスジムでの30分サーキットトレーニングは非常に密度(強度)の濃い「30分」トレーニングだと思っています。



各種目のインターバル(休憩時間)が約1分なので、体力をとても使います(+_+)

自分の体力や筋力がどんどん向上していきますが、それに伴ってよりトレーニングも追い込むことが出来ていくので、体力や筋力がついてきたからといって楽になることはありません・・・(-_-)

日頃スポーツをしている人はともかく、普通のサラリーマンやOL,主婦の方は「30分」集中してトレーニング出来れば十分だと思います。

逆に言えば週に1回も運動をしていない人は、体力と集中力が続かないので30分集中してトレーニングすることはとても厳しいと思います。。。



 

当たり前ですが、トレーニングに集中できる時間というのはトレーニングを継続していくとどんどん伸ばしていく事が出来ます。

トレーニングがあまり好きじゃない人は30分を、トレーニングが好きな人は1時間を、何かスポーツをしていたり明確な目標がある人は1時間半以上を目安に時間を意識してトレーニングしましょう(^^)/

自分の体力や目的に応じてトレーニングする時間を意識して、あなたもしっかり集中して密度の濃いトレーニングをするように心がけましょう!!!

それでは、また。

 

追伸

インターバルが1分以下だと筋持久力や体力向上、併せて脂肪燃焼効果も見込めます。

逆にインターバルが3分以上だと筋力向上はしますが、体力向上や脂肪燃焼効果はあまり見込めません。。。

自分の目的によってインターバルの設定は変わりますが、1分から3分以内で集中力&体力と相談しながらトレーニングするようにしましょう!

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新アルバイト「リョウタ」!!!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

夏本番になりました!!!

私の地元の大阪枚方市にある「ひらかたパーク」では、着ぐるみのダンサーが熱中症で死亡したというニュースがありました・・・

運動する方はもちろん、日常生活でもしっかり水分補給したり、こまめに涼しい場所で休養したりして、熱中症にならないように十分注意して暑い夏を乗り切りましょう!

 

さて、本日は8/10(土)からアーミーフィットネスジムに新しくアルバイトが入ることになったので、簡単な紹介をしたいと思います。

新しいアルバイトは元々アーミーの会員だった、プロキックボクサーの「リョウタ」です!



19歳で今年大学生になったばかりですが、キックボクサーとしての活動を優先するために大学を中退して、土日(祝?)の10時から15時だけアーミーフィットネスジムでアルバイトしてもらうことになりました。

 

先日、そのリョウタの試合の応援で後楽園ホールまでアーミーのスタッフみんなで応援に行ってきました!!!



満員の後楽園ホールで、メインイベントのタイトルマッチできっちり2RKO勝利して「ジャパンキック」という団体の初代バンダム級チャンピオンになりました!!!













本当に強くてかっこよくて、将来もしかしたらK1やライジンなどテレビでも活躍するかもしれないなと思いました(゜o゜)

ぜひ格闘技好きな会員さまには、リョウタからいろいろ話を聞いたり指導を受けたりしてもらいたいなと思います(^^)/

 

アーミーには中学2年から通っていて、ジムの雰囲気などはなんとなくわかっていると思うので、研修がうまくいけば9月位から会員さまを指導出来ると思っています(^^)/

私自身リョウタに教えてもらって、キックや膝蹴り、肘打ちなど少し?身につけてたいと思っています!

護身術的にも、刃物などに対してはキック技術は必要不可欠だと思いますから(゜-゜)

ちなみにリョウタは元ヤンキーでもなんでもなく?!、とてもまじめで素直な好青年ですので、会員さまは気さくに話しかけたりしてくださいね(^_^;)



改めて8/10(土)からアーミーフィットネスジムの新アルバイト、プロキックボクサーのリョウタを宜しくお願い致します!

それでは、また。

 

追伸

リョウタは治政館というキックボクシングジムで週6日、5時間位練習しているみたいです(゜o゜)

館長(代理?)はあの魔裟斗さんのライバルだった超合金「武田幸三」さんです(^_^;)



応援に行ったイベントでも武田幸三さんがリングから挨拶されていてとても盛り上がっていました!ちなみになぜかリングアナとして芸人のジャングルポケットの齋藤さんがいました(^_^;)

もちろん齊藤さんのリングアナも大盛り上がりでした!





 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

さあ!食事制限&トレーニング始めましょう!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今月からアーミーフィットネスジム毎年恒例のイベント「激痩せコンテスト2019」のエントリーが始まりました!



体重と体脂肪を今月中に測定して、7月中旬に再測定して、減り幅の大きい方上位5位までに賞金が出るイベントです!

昨年は一人の方が体重&体脂肪共に1位で2万円ゲットされて大喜びでした(>_<)!



まだあと2週間ほどエントリー期間がありますので、ぜひたくさんの会員さまにエントリーしていただきたいと思います!

 

さて、本日は題名通り、これから食事制限&トレーニングを始めましょう!ということについてお話したいと思います。

・・・だんだん暑くなってきました!!!

当たり前ですが、どんどん薄着になってくるこの季節、夏までにまだ時間があるこの時期が一番ダイエットに向けて頑張れます!!!

この2ヶ月間の食事制限で気を付けることは、1日3食欠食しないようにしながら、夜は炭水化物を抜いたり、間食で甘いものを我慢したり、ラーメンやファーストフードを極力食べないようにしないといけません。。。



加えてタンパク質と野菜をしっかり食べて、水を飲んで、毎日良質な睡眠をとらないと上手く体重が落ちていきません

1日だけ出来ても、毎日続けるとなるととても難しいとも思うので、完璧を毎日求めるよりも80点位を毎日続けるようにすれば良いと思います(^_^;)

 

トレーニングは週2回の筋トレと毎日30分程度の有酸素運動(ウォーキングや軽いジョギング)をするようにしましょう!

気を付けてほしいのは連続で(同じ部位の)筋トレをしないようにすることです。

筋トレをしたら必ず1~2日は間隔を空けてから、また筋トレをしてください(^_^;)

筋トレをして筋肉を壊して、食事と睡眠で筋肉をつけていくので、連続で筋トレをしても筋肉が効率よくつくとは限りません。。。

有酸素運動は連続でしても問題ないので、疲労も考慮しながらウォーキングやジョギングするようにしましょう!



アーミーフィットネスジムの会員さまを含めて、なかなか毎日スポーツジムに行ける人は少ないように思います(^_^;)

アーミーフィットネスジムのサーキットトレーニングは30分で全身をトレーニングするので、トレーニングしたら2~3日空けてまたトレーニングする「週2回ペース」がベストだと思います。

しかも毎回ワークアウト(限界まで追い込む)するくらいトレーニングに打ち込めていれば、間違いなく効果抜群だと思います!

しっかり筋肉痛が出るまで追い込んでトレーニングして、筋肉痛が治ったらまたトレーニングする「週2回ペース」を頑張って維持するようにしましょう!

 

体重(脂肪)1㎏を落とすには7200calのカロリーが必要と言われています。

1ヶ月で1㎏落とそうとすると、1日約240calの「食事制限」か「運動(トレーニング)」が必要になります。

240kcalは食事で言うと「ご飯1杯」か「食パン1枚」、「ビール500ml缶1本」です。

240kcalは有酸素運動で言うと「ウォーキング50分~90分」、「ジョギング30分~60分」です。

日頃から不摂生していると1日500kcal位の食事制限は簡単に?出来ると思います(^_^;)それだけで1ヶ月2㎏落ちる計算になります。

有酸素運動は大変だとは思いますが、駅までチャリ通勤を徒歩に変えたり、駅でいつもエスカレーターを使っているところを階段にしてみたり工夫すれば、何とかなると思います(^_^;)

 

体脂肪率を落とすにはトレーニングは欠かせません!仮にトレーニングしないで食事だけで体重を落としてしまうと筋肉も落ちてしまい、体重が落ちても体脂肪率が増えることもありえます・・・

そうなると食事制限をやめた時、筋肉が落ちたために基礎代謝も低下して、リバウンドを防ぐことが出来ません。。。

1ヶ月で4㎏痩せても翌月5kg増えてしまったら意味ないとは思いませんか???(-_-)



理想のダイエットは毎月0.5~1㎏痩せて、1年後6~12㎏痩せてリバウンドしないでその体型をキープ出来ていることです。

夏前のこの機会に、ぜひ乱れた食生活を見直して食事制限して体重を落として、週2回のトレーニング(出来たら毎日の有酸素運動も)で筋肉をしっかりつけて体脂肪率を下げていきましょう!!!

まずは約2ヶ月少し厳しめに食事制限と筋トレを頑張ってみて、あとは緩やかにやめないように継続してあまりリバウンドしないで体型キープしてほしいと思います(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私は現在80㎏前後あります(-_-)去年よりも明らかに筋肉量が増えた気がしています。。。

相当強いモチベーションがないと73㎏まで落ちないな~と思う今日この頃です・・・

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,